小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
母とお花見に出かけました。

紅葉に続き、桜も

連覇です。(^_^)v


















 青空に桜が映えます。

 暑くもなく寒くもなく、

 とっても爽やかな日。

 さあお散歩しましょう。





















 ピンクの濃淡。

 きれいねえ。

























 今年もいっしょに愛でられて

 よかったわねえ。























 大きなしだれ桜もありますよ。




























 桜と木瓜の競演。


























 目線が低くても大丈夫ね。

 桜が手招きしているかのよう。























 春はチューリップも!

 見事に咲き誇って。
























 このチューリップはその名も

 桃太郎です。カワユイ。
























 菜の花の黄色に。



























 シナレンギョウの黄色♪




























 そして真っ白ユキヤナギ。




























 ユキヤナギの小道も♪

























 橘もたわわに実っています。

 「左近の桜右近の橘」と、

 母がつぶやいておりました。





















 まあなんて珍しいお花でしょう。

 オステオスペルマム。

 花瓶敷きかコースターにしたいわ。
























 パンジーも艶やかに。

 花が大好きな母はその昔、

 ベランダでたくさんのパンジーと

 ビオラを育てていました。


















 ねえ、あの頃はきれいだった

 わねえ。



























 おなすさんに「秋になったら

 紅葉を見に来ましょうね。」

 と、言われた母。

 すかさず「はいっ♪」 (^^)

















穏やかな春の日。

今年もいっしょにお花見ができたこと、

ただただ感謝します。











そしておなすさん。

この日は20000歩ほど歩きましたが

凸凹道も多い中、車椅子を押し、

タクシーやレストランでも

介助。施設に戻ればいつも

車椅子の車輪のお掃除。











桜と紅葉の連覇もおなすさんの

サポートあってこそ。

いつも本当にありがとうございます。

母と娘、これからも揃って

お世話になりますわ~♪













 春はえんどう豆♪

 桜の抹茶茶碗に豆ごはんを

 ふんわり盛りました。


















こなすも豆ごはんが好き。

冷凍グリンピースで炊いても

喜んでいましたっけ。

それでも鞘からむきたての

豆を炊き込む春のごはんは

しみじみおいしいですね。











次は筍。

大好きなごはんで季節を味わいましょう。











合わせるおかずは変わり焼売。

テレビで仕入れたばかりのレシピです。

鶏ひき肉にたっぷりのれんこんを

入れて……。













 なんとエノキダケをまぶすのです。

 餅米や細切りの焼売の皮なら

 使ったことがありますが、

 エノキダケは初めて。なんて

 ヘルシーなのでしょう!




















 食卓で蒸したてを保温しながら

 いただきます。辛子とポン酢を

 つけて熱々をパクリ。あらま、

 なんておいしいの! デビューに

 して我が家の定番決定です。
















食後のお茶といっしょにグミを

つまんだら、あらま、これまた

うれしいことが!














 入っていたらラッキー♪という

 大好きな梅ちゃん!

 しかもこれだけでなく……。























 これまたラッキーな今年の干支、

 ドラゴンちゃんも入っていたのです。

 こいつは春から縁起がいいねえ。

 桜も咲いて、いよいよ春本番です。

 (^_^)v



















おなすさんは普段甘いものを

食べませんが、なぜか

春と秋のお彼岸には

ぼた餅やおはぎ、

そして端午の節句には

柏餅を食べます。










しかもぼた餅やおはぎは

お彼岸の中日、

柏餅は5月5日と

決めていて、その日以外は

決して口にしないのです。










あ、一応、春はぼた餅、秋はおはぎと

言い分けていますが、今は

一年中(笑)おはぎと呼ぶ方が

多いですね。










そしてぼた餅はこしあん、

おはぎは粒あんのはずでしたが、

今はどちらもおはぎ、なんなら

きなこもごまもかぼちゃや栗の

変わりあんでさえも

おはぎ。











まあとりあえず今日のところは

昔のままにぼた餅と

呼ばせていただきましょう。












 で、本日はぼた餅の日♪ (笑)

 昨年見つけたお店におなすさんと

 買いに行きました。手前が

 私のお皿。春だもの、花見団子も

 食べたいの。
















このお店は80代とおぼしき

おじいちゃんが一人で

作っているのですが、

常時10種類ほどの

お菓子に加え、お赤飯も

あります。










これだけ揃えているのに

朝8時開店なのですよ!!!

早起き夫婦が到着した時、

おじいちゃんはせっせと

ぼた餅を丸めていました。









そのそばの箱には桜餅が

50個ほど並んでいて、

いったい何時に起きていらっしゃる

のでしょう。










おじいちゃんは人柄も温かく、

また会いたいと思ってしまう

そんな素敵なお店です。

願わくばこれからもずっと

ありますように。

次は柏餅、その次は水無月、

夏はくず桜や水ようかん。

秋のおはぎの前に

何度も足を運びそうです。












働き者のおじいちゃんを見ると

私も俄然やる気アップ!

帰りに買った野菜たちの

身支度を一気に済ませました。












 まずは洗って拭くだけの子たち。

 
























 資源ゴミは週一で明日なので

 包装資材も処分したい。

 明日の晩ごはんで使うので

 冷蔵保存します。



















 洗っておくと本当に楽。

 青ねぎは薬味だけでなく、料理にも

 使いたいので、適当な長さに

 切って保存。刻む場合も

 簡単です。


















 もやしと青梗菜。

 明日は真冬の寒さだというので

 担々鍋に入れましょう。






















 キャベツと小松菜。

 炒めても煮ても♪
























 サラダランチに欠かせない

 レタスたち。数種類あると

 お皿が楽しくなります。























 あとは茹でたり、煮たり。

 このかぼちゃはホックホクで

 大当たりです。






















 晩ごはん用のズッキーニ。

 ステーキにするので、下拵えを

 済ませておきました。切り込みを

 入れて、塩を振り、溢れる水分を

 しっかり取ります。ニンニクも

 カットしておくと後が楽~♪

















 おなすさんが珍しく、夜にごはんを
 
 食べるというので、炊飯器も

 セット。今のお米はゆめぴりか

 です。





















 ついでに浅漬けも仕込みました。

 さあこれにて作業終了♪

 おじいちゃんも今頃はひと休み

 しているでしょうか。おいしい

 お菓子、ごちそうさまでした。
















 このところずっと雨ばかり。

 梅便りの前にお預けも寂しいので

 見切り発車で出かけました。

 昨年、感動したしだれ梅に

 再会です。




















 春は優しい色。

 しばしご覧ください。



























 今年も変わらず美しいこと。

 



























 まるでピンクのシャワー。

 梅の香りにも癒やされます。


























 視線を落とすとピンクの絨毯。






























 そして梅と落ち椿の競演。

 生ける絵画の世界です。
























 そしてそのままはしご梅♪

 お山に登りましょう。

























 雨が止んで青空が出てきました。




























 まだあまり知られていないせいか

 梅林、二人占めです。(笑)
























 しだれ梅の不思議さ、美しさ。

 自然のなせる業は見事です。

























 こちらも絵馬はハート♪

 しかもピンク♪

 春色散歩の一日。

 のどかでした。

 

 
















 今日は節分ですね。

 母にはフライングでこんな

 お菓子を届け……。





















 三人で厄除けまんじゅうも

 いただきました。母のところに

 持って行く前におうちでパチリ♪






















 ふと思い立って、節分祭で

 有名な京都の吉田神社に

 お詣りしました。毎年、50万人が

 訪れるのですって。



















 800はあろうかというズラリと

 並んだ屋台もこのお祭の名物です。

 その屋台も時代とともに変化と

 進化を続けていますね。



















 10円パンとか。




























 ハットグとか。

 そんな韓国スナックのほかに

 中東のケバブもあれば……。






















 博多名物も。

 「はしまき」って何?

























 なんとお箸に巻き付けた

 お好み焼きなのでした。

 映えますね~!♪






















 こんな渋いのもありますし、

 果てはラーメンやお蕎麦まで!

 もちろんスイーツ系も充実♪

 居並ぶ屋台の中で私たちの

 お目当ては……。





















 この鯛焼きです。

 年に一度、この節分祭の時だけしか

 食べられない伝説の(笑)鯛焼き

 なのです。過去に何度か、忍耐強い

 おなすさんが買ってきてくれました

 のよ。(笑)
















 このお店だけ、桁違いの行列

 ですからね。でも昔より焼き台を

 大幅に増やしたせいか、今年は

 さほど待ちませんでした。それでも

 皆さん20個とか大量にお買い上げ♪


















 待っている間も楽しいの。

 ず~っと見ていられる光景です。

 おなす&サリーはあんこ2個と

 クリーム1個。クリームは

 半分こです。



















 焼きたてをその場でハフハフと

 いただきます。寒空の下、熱々の

 鯛焼きは最高です。

 今年もおいしくごちそうさまでした。


















 暗くてスミマセン。

 こちらは大元宮です。正面には

 節分祭の期間中に立つ厄塚。

 参拝者の厄を負するという節分

 信仰の中心をなすものだそうです。

















この大元宮の東西両側に

日本全国3132座の神々が

祀られています。













 せめてものと石川の神さまに

 お詣りしました。どうか

 お力を。お助けください。























 吉田神社の境内には

 菓祖神社もあります。こちらは

 お菓子の神さまを祀っている

 のです。なんだかワクワク

 しませんか?


















果物の祖と言われる橘を

日本に持ち帰ったとされる

田道間守命と

日本で初めてお饅頭を作ったと

される林浄因命の

二人の神さまが祀られています。












 お詣りすると、お茶とお菓子が

 振る舞われます。これは大豆を

 煎った香ばしい豆茶。とにかく

 寒くて冷え切った身にはこの

 熱々のお茶はごちそうでした。


















 お菓子は毎年変わるようですが

 今回は落雁とかわいらしい飴を

 いただきました。飴はどうやら

 酒粕を使ったもの。初めての

 おいしさでした。
















ところで吉田神社の節分祭が

大勢で賑わう理由のひとつに

抽選券付き厄除け福豆の

授与があります。











その賞品がすごいのです。(笑)

なんたって車(!)にテレビ、パソコン、

着物、そして旅行券やらホテルの食事券やら。

これがひとつ300円の福豆を

いただくだけで当たるかもしれないのですから。













もちろんその前にも行列。

おなす&サリーも初めて

並んでみました。

ズラリと並ぶ賞品を見ながら

「こんなの当たったら困るよねえ~。」

などと捕らぬ狸のなんとやら。

でもそのおかげで待ち時間も

苦になりませんでしたのよ。(^_^)v















 こちらがいただいた福豆です。

 袋の梔色は古くから魔除けの力が

 あると言われていて、節分祭の間は

 神札神符もすべてこの梔色に染め

 られ、より一層の御力をいただける

 のだとか。ありがたいことです。



















 いただいた福豆とは別に

 数え年分のお豆もいただきます。

 それにしてもこの器では今後は

 無理かも。二人ともこんなに

 年を重ねたのねえとしみじみ。


















 今日は紅梅に。



























 白梅。






























 そして蝋梅も愛でました。

 蝋梅は英語でwinter  sweet

 と言うのですって。かわいらしい

 名前。ひとつ賢くなりました。(笑)





















 おやつは赤鬼のゼリー♪

 赤鬼をぐるりと囲むのは

 さくらんぼやマンゴー、

 葡萄などの果物です。



















さあ明日から春♪

心軽やかに参りましょう。















今日は鏡開き。

H&SNOWさんにいただいた

小豆でおしるこを作りました。













 お砂糖は小豆と同量の350グラム。

 自分で作るとヒエイ!となります

 わね。それでもおしるこは甘い物

 の中ではヘルシーな方だと思い

 ましょう。(笑)



















 小豆をことことと炊く。

 冬の日の幸せな風景です。

 なんだか眠くなりそう♪























 私好みの小豆たっぷり&さらりと

 したおしるこが出来上がりました。

 大ぶりのお椀でいただきましょう。

 北の国のお二人さま。おいしく

 ごちそうさまでした。
















お正月明けは残った材料の

後始末をしていました。













 これは赤い京人参で作った

 ドレッシング。いつもより色が

 濃く出て、なんだかうれしいわ。

























 そしてキャロットラペには

 残ったレモンピールを混ぜ込んで

 みました。これがなかなかの

 ヒット! ラペの包容力の

 おかげです。



















こうして今年もいつもの日常。

それがどれほどありがたいことか。

日々、感謝です。














 皆さま、2024年、辰の年、

 明けましておめでとうございます。

 今年もどうぞよろしくお願い

 いたします。


















2024年の幕開けは衝撃でした。

元日の夕方にこれほどまでに

悲しいことが起きるとは……。

そしてその翌日には

またも考えられないような事故が

続き……。

この事故も元日の出来事が

なければ起きることはなかったので

このあまりにも酷い巡り合わせ。

運命は本当に残酷です。












被災地では大変な試練が続く中、

いつもの日常を過ごしていることに

罪悪感は否めません。

それでも普段通りに出来る人は

そのままに過ごすほうが

大切なのだとも言われますね。











本当に普通って奇跡。

この世界に当たり前なことは何一つ

ないのだということを

年の初めに改めて思い知らされました。














 平穏のうちに新しい年を

 迎えられたことにまずは

 感謝します。
























 始まりは最悪でも、昇り龍の

 力を信じましょう。春に向けて

 運気はどんどん上昇気流に

 乗りますように。

 願ってやみません。













2023年も残すところあとわずか。

皆さまそれぞれに

最後の締めくくりに

大忙しのことでしょう。










一年は365日あるのに、

本当に過ぎるのはあっという間。

それでも思い返せば

うれしい時間の積み重ねでした。












まずは母。

無事に卒寿を祝えましたし、

春の桜も秋の紅葉も

愛でられました。

そして何より、かわいらしい

ひ孫ちゃんたちにも会えました。













そしておなす&サリー。

おなすさんの定年退職から

一年三ヶ月が過ぎましたが

夫婦二人の暮らしにも

よいリズムが出来てきました。

それはお互いに協力することから

生まれたものですが

シニアにとってはいちばん

大切なこと。

これからも感謝の気持ちを持って

二人の暮らしを紡いでいきます。












東西南北、あちこちの旅も

楽しみましたし、

Tちゃん&こなすも仲良しこよしで

うれしい限り。

幸せな一年でした。











 今年最後のカーネーション。

 株はおなすさんが再び切り戻し。

 あとは日陰で休ませて、

 また次の春に楽しめるよう

 お世話です。よろしく頼みますね、

 おとうちゃん♪















 年末の買い出しの際、出雲の旅で

 出会ったおいしいプリンに

 再会しました。卵とミルクの

 やさしい味わいの蒸しプリン。

 















縁結びの地、出雲ですからね。

このブログを読んでくださっている

皆さまとの御縁もずっとずっと

続きますように。













今年もありがとうございました。

来年もどうぞよろしく

お願いいたします。










こなすからクリスマスの食卓の

画像が送られてきました。

真ん中にはかわいいスヌーピーちゃんの

ホールケーキ♪

周りにはこなすお手製のごちそうがずらり♪











ローストビーフにローズマリーポテト、

リースに見立てたサラダや

ライスコロッケなどなど

それは素敵なメニューが

並んでいました。












本当に親はなくとも子は育つ。

そしてTちゃんと二人、

手作りの温かいクリスマスを

過ごしていることに

またまた安堵のお母ちゃんなのでした。













私たちも昨夜、フライング(笑)

クリスマスごはん♪

おなすさんの好きな骨付き鶏もも肉で

新しいレシピを試してみました。

ハニーレモンローストチキンです。












名前の通り、はちみつとレモンと醤油に

鶏肉を漬け込み、焼く1時間前に

取り出して、皮目を充分に

乾かしておきます。












あとはレモンスライスを乗せ、サラダ油を

かけたら250度のオーブンで焼くだけ。

マリネ液は煮詰めて、途中2、3回

鶏肉に塗ります。













はちみつと醤油のおかげで

飴色のおいしそうなチキンに

なりましたよ。

でもね。

画像はないのですわ。(T_T)













なんとたまたまスマホのカメラが

不具合になったのか、撮ったはずの

画像が保存されていなかったのです。

昨日に限って、撮った後一度も

確かめなかったのもいけなかったですね。













もうひとつ、パエリアも作ったのに。

その分のレモンが足りなくなって

この寒空の中、わざわざ買いに行ったのに。

はい、当然、パエリアの画像も

ございませんの。













こなすが食卓の様子を送ってきた時に

新しいレシピよ~♪とハニーレモンチキンを

送ろうとして、画像がないことに

ビックリガックリ!!!












幸い、スマホを再起動したら直りましたが

これからはちゃんと撮ったら確認!

と決めました。












 クリスマスケーキだけはあります。

 結構前に食べちゃったからよ。

 おなすさんが食べないので、

 ホールケーキは無理。せめてものと

 こんな風に遊んでからいただきました。

















 ピスタチオとラズベリーの

 もみの木ケーキ♪ 中の

 フィアンティーヌが香ばしくて

 おいしかったです。

















今日は母の施設のクリスマスコンサート。

みんなでクリスマスソングを

歌います。

母も歌えるかな?

その前に、二度目の入れ歯事件の顚末、

母はどんな風に語るかな?










興味シンシンのクリスマスイブです。

















「太ってきたからお昼ごはんは

 サラダにして。」

と、おなすさん。











もちろんゼンゼン太ってなどいないのですが

走るためには体重は軽いほうが

よいのですって。











確かにマラソンや駅伝の選手は

皆さん、本当にスリムですよね。

おなすさんが足を痛めたのも

体重が増えたからということもあり、

このところ、お昼はダイエットモードに

なりましたのよ。













冬にサラダランチなんて、サリーには

薄ら寒くて嫌なのですが

まあ致し方ない。

遊び心を持って、楽しんで作ることに

しました。












で、本日は冬至。

「ん」のつくものを食べると

運気が上がる日ですわね。

そんな日にぴったりの

「冬至サラダ」でお昼にしました。













柚子といっしょに焼いたサーモン、

れんこん、いんげん、コーン、

ベーコン、にんじん、ゆで卵は

この際、けいらん、でいいでしょ?(笑)

そしてかぼちゃスープも添えて

なんきん。あら、かぼちゃは

英語でもラッキーですね。

パンプキンだもの~♪
















 8品目の「ん」を揃えたランチが

 こちらです。つき合う私には

 物足りないので、冷凍庫の常備

 おにぎりをプラス。

















今夜は柚子湯が待っています。

(サラダで?)冷えた身体を

温めましょう。















カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り