小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
2017年になりましたね。

相変わらずのホッタラカシブログでは

ありますが、今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。






さて、今年の我が家はお正月らしいことは

何もしませんでした。

年賀状もおせちもお雑煮も初詣も

ナンニモナシ。







実は昨年、おなすパパが亡くなったのです。

その年の年賀状には「今年はいよいよ米寿です」

とあったのに、そのお祝いを待たずして

おなすママの元へと旅立ちました。

18年ぶりの再会。天国ではどんな

会話がなされていることでしょう。









おなすパパにはこなすのことで

本当にいろいろと助けてもらいました。

おなすおにいさんたちとの同居が

始まってからは年に二度の帰省もなくなり、

最後の5年間はとんとご無沙汰になって

しまったのが残念です。








それにしてもおなすパパの引き際は

実に見事でした。

さすがは哲学科美学専攻。(笑)

自分の最期を鮮やかなまでに

演出して幕を下ろしたという印象です。








私もおなすパパのように

こなすに迷惑をかけないうちに

おさらばしたい。

人は生きてきたように死んでいくと

言われますが、最期まで

自立して誰の世話にもならずに

暮らしていたおなすパパは

やはり格好よくこの世を去っていきました。









甘々で一人では生きていけない私には

到底無理な芸当かもしれませんが

おなすパパを見習って、このヤワな精神を

今からでも鍛え直したいです。









おなすパパ。

たくさんの思い出をありがとうございました。

あなたにそっくりなおなすさんのおかげで

寂しくはありません。

これからも私たち家族をどうぞ

見守ってやってくださいね。









春になったらまた会いに行きます。

待っていてください。

もうすぐハロウィンですね。

ハロウィンといえばやっぱり

かぼちゃのお菓子♪





いちばん好きなのはプリンや

ババロアですが、例の活動では

保存や提供スタイルの問題があるので

どうしても焼き菓子が多くなります。






例年のラインナップに加え、

今年はどうしようかなあと

迷いに迷い、とにかくいろいろと

試作してみることにしました。







昔はお菓子の本を頼りに

レシピを探したものですが、

今はネットの時代。

ちょこっと検索するだけで

膨大なレシピが溢れ出し、

その中から!!!と思う配合を

見つけるのはヒジョーに目と首と肩に

悪いですね。







そんな犠牲(笑)のもと、今年は

かぼちゃのマフィンを作ることに

しました。

ただ、生のかぼちゃを使うのは

水分量が安定しないので、生地は

お手軽にかぼちゃパウダーで。


 代わりに固めに茹でて、砂糖と

 はちみつの濃いシロップに

 一晩漬けたかぼちゃを混ぜて

 焼きましょう。









 試作ですから小さなカップで。

 マリネしたかぼちゃはトップにも

 のせますよ。











 これは母に味見してもらう分。

 かぼちゃはホクホクタイプに

 当たったので、まるで栗の

 甘露煮のような味わいだった

 のですが……。






うまくもまずくもなかったのです。

母も一口食べて、「う~ん、

なんだかもっさりしてる~」

ですと。







配合自体はアーモンドパウダーに

はちみつも入る、上等な(笑)

バターケーキタイプだったのですが

かぼちゃとの相性はあまり

よくなかったのですね。







そこにかぼちゃパウダーが微妙に

入りこんで、何ともはっきりしない

味わいのマフィンでした。


 お次はこれよ。

 ヨーグルトも入るふわふわの

 マフィンにただカボチャパウダーを

 混ぜただけ。かぼちゃに合う

 チョコチップを混ぜたり、オレオを

 のせたり。




このマフィンは母にも好評でした。

何しろふわっふわ。

ただレシピ通りのかぼちゃパウダーの量では

全くかぼちゃマフィンとは思えなくて。


 三度目の正直。

 思い切ってマドレーヌに変更、

 そしてかぼちゃパウダーも

 思い切り増やしてみました。

 やっぱりこれぐらいの色で

 ないと、ね?





 ラム酒で香りづけ。

 ふんわりやさしいかぼちゃの

 マドレーヌができました。

 母も一口食べるなり、「うん!

 おいしいっ!」

 これでようやく決定です。





 さあ本番♪ パンプキンシードも

 のせて焼きますよ。

 黄色とグリーンがいい感じ

 なのです









 こんなふうにラッピング。

 せっせせっせと作業します。













 続いてかぼちゃのスノーボール。

 この日はたった一人での作業

 でしたが、とにかく黙々と

 焼き続けます。









 おばけちゃんクッキーも。

 YUKI*~さんのお顔スタンプは

 もうこのキッチンでは私の

 名刺代わりになりつつあります。

 感謝感謝♪






三種類のお菓子を焼いて、あとは

ハロウィンのラッピング。

ヒャッキンや通販で専用の資材を

選ぶのも楽しい時間です。









こなすの最後の友チョコを作り終えた時、

確か私はこのブログでこんなことを

言っていました。

「こんなに大量のお菓子を作ることは

 これからの人生でもうないでしょうね」









しかし、この現実。(笑)

友チョコ以上のお菓子やランチを

作ることになるとは、人生は

本当に驚きの連続です。








次はクリスマス。

どんなお菓子を作ろうかしら?

そしてラッピングは?

考えだすともう大変。

私の目と首と肩。

なんとか頑張れますように。
 
 

今日はバレンタインデーですね。

こなすにちょっこし荷物を

送る用事があったので

どうせならと久しぶりに大量の

クッキーを焼きました。


 まずは新作。いちごのスノーボール
 
 ですよ。いちごパウダーを混ぜて

 丸めるだけ。かわいいピンク、

 いちごの香りに春を感じます。









 冷めたらいちごパウダーを混ぜた

 粉砂糖をまぶします。ラブリーな

 色合い。バレンタインに

 ぴったりですね。







スノーボールと言えば、マーブルチョコを

忍ばせたものが私の定番ですが

これからはコーヒーや抹茶、ココアに

きなこなどいろんな味を試してみようと

思っています。

そう、アンチエイジングの一環ですわよ。(笑)


 続いて型抜きクッキー。

 まずはやっぱりハートでしょ。












 スコーン型も有効利用しないと。

 というわけでまんまるちゃん。

 お顔になればなんてキュート♪










 この花型も大好き。本当は真ん中を

 円く抜いて、キャンディを詰めて

 焼くとかわいいのですが。











 忘れちゃならない、私の永遠の

 モチーフ、梅ちゃんと。













 せっかちサリーは季節を先取り。

 桜ちゃんも作りましょう。













 最後に残った生地は直径2センチの

 丸型で抜いて。まんまるちゃんの

 ベビーですね。(笑)











 あとはせっせと焼くだけ。

 100枚近くできました。

 そしてお砂糖でワンポイントを。

 









 父(母?)にもあげるのですべて

 ラッピング。こなすの友チョコ

 作りをなつかしく思い出しながら。











 バレンタインはやっぱりチョコ。

 大学時代の恩師からのカラフルな

 ハート♪ 食べるのがもったいない

 ですね。









 こちらは北の国の小さなハート。

 購入すると寄付にもなるのですよ。

 おいしくて、しかも誰かの役に

 立てるなんてうれしいですね。









 小さなハートはおなすさんの

 今朝のトーストに添えました。

 この一か月、ほとんど日本に

 いなかったので、とにかく

 お疲れ気味。せめてハートで

 癒しましょう。





 だからサラダもハート尽くし。

 男性によっては「こんなの

 恥ずかしいからやめて」という

 方もいらっしゃるかも。でも

 うちのおなすはされるがまま~。







 そんなおなすなので、サリーは

 54になっても遊ぶのです。

 お昼の焼きそばもこの通り。
 
 ソーセージとピーマンはじっくり

 焼いて、にんじんはスープ煮。

 手間もかけてますよ~。





 手作りケーキは見送りました。

 代わりにおなすさんのいちばん

 好きなチョコレートを。

 毎年安定のおいしさです。








今夜は疲労回復の鰻。

ハートはそぐわないのでやめましょう。

おなすさんの好きな緑のボトルの

ビールを開けて、明日からの

仕事を応援します。








こなすの荷物ももうすぐ届く頃。

あれやこれやと私のハートを

たっぷり詰め込みました。

喜んでくれるといいなあ。

そして彼女もまた新しい週の始まりを

気持ちよく迎えられますように。

おかあちゃんは祈るのみです。


 私の今の幸せはこの紅茶。

 おなすさんに買ってきてもらった

 おいしいアッサム。とっても

 お高いので、ある時だけの

 お楽しみ。でもそれでいいのです。

 




おなす&サリー。

今日は珍しく二人とも一歩も外へ出ませんでした。

それでも無事に帰ってきて、ずっと家にいてくれるのは

うれしく安心ですね。






今年も静かなバレンタイン。

よい一日でした。


   2016年、申の年。

 あけましておめでとうございます。

 今年もどうぞよろしくお願い

 いたします。







申は「魔が去る」「勝る」など

とても縁起のよい干支。

それにあやかって、災厄とは無縁の

穏やかな日々になりますように。


   我が家には年女がいます。

 そうこなす♪ 人生二度目の年女、

 この申を飾るのも二度目ですね。

 こなすに似ているということで

 選んだ干支飾りです。





年末に急に体調を崩した母。

お正月は寝込むことになるかしらと

危惧しましたが、気力で何とか回復。

無事、四葉で新春を祝うことができました。

正月早々、感謝です。


   この大福茶は昨年、大病を経験
 
 した兄からの快気祝い。

 母の復調ともどもめでたさダブル。

 ありがたくいただきました。

 おにい、よかったね♪




さて、今年のおせち。

何かしらひとつは新しいレシピに挑戦するという

自分への課題。億劫になりながらも

これこそアンチエイジング!と何とか

クリアしましたよ。(笑)

本当にいちばんの敵は自分自身だと痛感します。











挑戦したのは申年にちなんだ細工物。

孫悟空の如意棒を模したものです。

うちの年女の景気づけも

狙ってますわよ。



 薄焼き卵に豚ひき肉とカニ身、

 ねぎや生姜を加えたものを

 延ばしたら、真ん中に竹串を

 置き、それをめざして両端から

 巻き込んでいきます。





 あとは真ん中のすきまに肉あんを

 詰め、これを一気に蒸し上げるだけ。












 できました。巻きの感じが

 ちょっとダメ。まあ初めてですからね。

 これも慣れです。で、肝心の

 お味はですね。







これは言ってみれば中国風ソーセージ。

ただ豚肉とカニ身を同量ずつ

使って、しかもこの手間。

なのに出来上がりはなぜか

魚肉ソーセージみたいだったのですよ。

なんというかちょっと報われない気分。(笑)

それでも見た目が楽しいですからね。

また私なりにアレンジして作ってみたいと思います。


 
 伊達巻きはここ数年お気に入りの

 配合で。くちなしの実で色付けした

 みりんは欠かせません。










 昨年はこなすに卵焼き器でじっくり

 焼いてもらいましたが、今年は

 手抜きしてロールケーキ型に流し、

 オーブンで。しかしちょっと失敗。







焦げ目がいい感じにつかなかったことと

量が多すぎて分厚くなり、巻きの途中で

割れそうになってしまいました。

昔、ukkariさんが「伊達巻き」のはずが

「伊達巻けなかった」になったと

言っていたのを思い出しましたよ。(笑)

でもこれはこれで無敵!ですよね。


  取り合えずあとは鬼すだれちゃんに

 任せましょう。しっかりくるまれて

 無事、伊達ロールちゃんになってね♪










  う~ん、やっぱり焦げ目がないと

 つまらないですね。これもまた

 来年への課題。今度はしっかり

 焼き色をつけることを誓います。







そんなこんなを詰め合わせたお重。

大して変わり映えはしませんが

私とその家族がみんな健やかであったことの

証として、今年も見てやってくださ~い。


  壱の重。

 おなすさん好みの羊羹を入れて。

 茶巾絞りは中に栗が丸ごとひとつ

 入ってます。








 弐の重。

 如意巻きの明るい黄色がいい

 ですよね? 新入りピックちゃんも

 お披露目です。








 参の重。

 ねじり梅ちゃん、頑張りました。

 切込みは深くないほうがきれいに

 仕上がることを発見。








 与の重。

 母も無事、好物の小肌を食べる

 ことができました。もちろん

 お雑煮も。








 楕円のおべんと箱には干支の

 お饅頭を入れました。

 いつかこれにおせちを詰めて

 みたいと思っています。








 母へのお年賀。

 ピンクの巾着の中身は申パン♪

 12年前も贈りました。今年も

 これを履いてずっと健康で

 いてください。





  これはYUKI~*さんから届いた

 年賀状。大好きな梅ちゃん。

 ブログも更新なさったようで

 これまたうれしいことです。

 





 YUKI~*さんにいただいた

 箸置きは今年は正月用のお花

 にあしらいました。玄関が

 明るくなります。








 にこにこ梅ちゃんもすでに

 活動を始めています。YUKI~*

 さん、いただいた型とスタンプは

 日頃から本当に役立っています。

 もはや私の名刺代わりかも!




四葉が揃って、みんなが何とか(笑)

元気でいてくれて。

これ以上何を望みましょう。

静かで平和なお正月。

今年もよい幕開けでした。









相変わらずの気まぐれブログですが

今年もどうぞよろしくお願いいたします。









今一度、新春に乾杯♪

何もしないまま、ゆく年を

惜しむ頃となりました。

本当に一年はあっという間。

時の流れの速さにただただ驚くばかりです。








そんな慌ただしい年の瀬ですが

おなす&サリーは相変わらず

お散歩、楽しんでいます。

前回の紅葉がいたく不本意でしたので(笑)

もう一度、秋の名残を探しに

行ってきましたよ。


 今度はちょっこし遅すぎた

 よう。












 足元には赤いじゅうたんが

 広がっていましたもの。












 それでも日本は美しい。

 ひとつの季節が終わるたび、

 しみじみ思います。










 また来年。

 何事もなく紅葉狩りに繰り出せる

 ことを静かに願いましょう。










 急に現実に戻りますが(笑)

 散歩の途中で出会ったおいしい

 ものがこちら。その名も

 なつかしナポリタン♪







大きなソーセージがごろごろ、

玉ねぎはしゃっきり。

ケチャップの味加減もちょうどよくて

とってもおいしかったですよ。


 休日はお昼からビール♪

 この緑のボトルのビールは

 昔からおなすさんの大好き

 なものです。







 こんなお店にも遭遇。

 なんとカフェでっせ。

 今はカフェも本当に自由形

 ですね。次のお楽しみが

 できました♪




 
 そうそう、今月は父の

 誕生日もありました。

 今年は何かと忙しくて
 
 手作りのものは何もなし。

 お父さん、ごめんね~。





 このクリスタルのクリスマス

 ツリーは父が母に買ってきた

 もの。小さくてもキラキラ。

 今は私が大事に受け継いでいます。







 毎年飾る母手作りのデコパージュ。

 レトロな感じがいいでしょう?












 こなすが巣立ってから、クリスマスらしいことは

 本当にしなくなりました。それでもあるものは

 使わないともったいないですよね。

 というわけでドアにはこんな白いツリーを。

 箒に乗った魔女も飛んでもらいましょう。





 食堂のおばちゃんは今月は

 クリスマスらしいごはんに

 しました。人参のほかに

 大根やきゅうりも星に

 抜いて。





 うちごはんはいい加減。(汗)

 本当に怠け者になりました。

 諸悪の根源は(笑)食に

 あまり興味のないうちの

 おたんこなす~!





 それでもめげずに試作します。

 これは新しいレシピで作った

 チキンソテー。あたりを油だらけ

 にしながら、30分近くかけて

 焼き上げました。見事にパリパリ

 になりましたわよ。



 あとはサンタさんのマグカップで

 お茶を飲んで、こなすにもらった

 手回しオルゴールを奏でます。

 ささやかでも気分はクリスマス♪

 





 お正月の準備も始めないとね。

 来年は申年。こなす二度目の

 年女ですから、力が入ります!

 いつものようにお手軽額を

 こしらえて…。





 祝箸や母へのお年賀も用意。














 おなすさんはおせちに入っている

 羊羹が好き。(笑)ならば入れて

 あげましょ。かわいいお猿さんの

 ものですよ~。







残すところあと一週間。

おせちにこなすの誕生日に

あれもこれもやることはたくさん。

それでも今年もまた年賀状やおせちを

用意できる幸せをありがたく

思います。







さあ、一年の締めくくり。

今年もまた最高のアンチエイジング作業が

始まります。(笑)

























とうとうカレンダーも最後の一枚に

なってしまいました。

これからは怒涛の忙しさ!

体調を崩さず、乗り切りたいものです。







それにしても今年の秋は久しぶりに

秋らしい秋(笑)が楽しめましたね。

そんな秋を惜しみつつ、先月の連休も

おなす&サリー、小春日和の中、お散歩に

出かけました。ブログの内容はタイムラグが

ありますが、ご容赦を。

なかなかアップできなかったのでござる~!




 さてさて、お目当ての紅葉。

 紅葉情報では見ごろと

 書いてあったのに。










 まだ早かったべ。















 真っ赤な紅葉はいずこ?















 きれいなことはきれいですが

 う~ん、ちょっこし物足りない

 のは否めませんわ。










 それでも秋のお散歩は格別。

 いくらだってどこへだって

 歩いていけます。










 ここでも理想の紅葉ちゃんには

 会えずじまい。あ、左下の

 ちっちゃいのはおなすさん♪










 おなすにはあちらこちらで

 遭遇。(笑)












 住宅街の中にも出没。(笑)

 おなすのためにあるような

 街でしたわ。









この日のお目当てはもう一つ。

パン教室でお世話になった先生が

パンとドルチェを担当なさっているという

イタリアンレストランです。

連絡先などは交換しませんでしたから

この日、出勤なさっているかどうかは

不明。会えたらラッキー♪ぐらいの

気持ちで訪ねました。


 まずはオードブル。

 イタリアンのこういう盛り合わせは

 こなすも大好き。帰ってきたら

 真似しましょう。








 あっさりした野菜スープ。















 生ソーセージとほうれん草の

 ピザ。












 厚切りベーコンときのこの

 ペペロンチーノ。












 メインはハタのグリルと。















 鶏のグリル。

 どちらもつけ合わせの盛りつけが

 参考になりました。










 あとは食べ放題のパンと

 ドルチェ。しかし……。











どうしたことでしょう。

私の先生がいらっしゃるかどうかを

尋ねたら、なんと!!!









「もう退職しました」

ですって!!!








え~!? 

だって確かまだ二か月も経ってませんよ?

いや、もしかしたらまだ一か月じゃないですか?

湧きおこる?????でいっぱいの私。

それでもスタッフは口が堅いですからね。

私もそれ以上の追求はやめましたが

本当にどうしたのでしょう。










きっと先生の思いとお店のそれが

一致しなかったのかもしれませんね。

気になったのは、お料理のレベルに比べて

食べ放題のパンと締めくくりのドルチェが

ちょっとお粗末であったこと。

先生が担当していたら、もっと

質の高いものになっていたはず。

でもそこには手間とコストという

問題が発生しますものね。

お店の利益のためには自分の理想を

捨てなければならないこともあるはず。

なんて、憶測でものを言ってはいけませんが

紅葉と先生、二つのお目当ては

空振りに終わりました。










ただ、新しい仕事に対してやる気に満ち溢れていただけに

今、どうなさっているのかが気がかり。

またパン教室に戻ってくださらないかなあと

講師名をチェックしたりしています。はあ。


 秋はりんごのお菓子♪

 こなすがいた頃は毎年必ず

 アップルパイを焼いたものですが

 その習慣がなくなってどれぐらい

 経ったでしょう。






 でも今年は母のリクエストで

 タルトタタン風のバターケーキを

 焼きましたよ。大好きなマンケ型。

 使うのはどれぐらいぶり?

 余った生地はカップケーキに♪






 カラメリゼしたリンゴがつやつや。

 初挑戦でしたが、まあまあ

 うまくできましたね。(笑)










 煮りんごとシンプルなバターケーキ。

 素朴なおいしさ、こなすがいれば

 アイスクリームを添えるところ

 ですが、うちの冷凍庫には

 在庫がございましぇん。






 廃物利用でジュレも作ります。

 りんごの皮と芯だけですよ。













 こんなきれいな色のジュレが

 出来上がりました。

 トーストにもヨーグルトにも。

 真っ赤なきらきらが映えそう。








 ジャムのシールを貼って、母に

 プレゼント。毎日ひと匙

 食べてくださいよ。










 おなすリクエストで焼き芋も。

 オーブンで50分も焼いたのに

 肝心のお芋がイマイチでしたわ。

 次は安納芋でリベンジ!







この焼き芋、普通はおやつにいただきますよね。

でもうちのおなすさんはおやつを食べたら

夕飯が入らなくなるので、お菓子の類は

お昼ごはんのデザートにします。

りんごのケーキも、この焼き芋も然り、

なのですわ。


 それでもお昼が焼き芋だけでは

 寂しいので、かやくごはんと

 おそばを少しずつ。

 これでおなすの夕食は守られ

 ました。(笑)





 お昼のあとは買い物がてらの

 お散歩へ。まだまだ紅葉を

 探します。お! これは

 なかなかよく色づいています

 わよ!






 いつもとは違う道に入ったら

 立派な池つきのお料理屋さんを

 発見。こういうのってうれしい

 ですね。








 そしてこんな看板も!!

 泥棒してまで食べたいほど

 おいしいお菓子、だそうです。

 今度、買ってみましょうね。







歩き回ったあとはちょっと一休み。

おなすさんは夕食に備えて(笑)

コーヒーだけですが。


 よくばりサリーは名残の秋

 ということでマロンパフェ。

 バニラに見えますが、栗の

 アイスクリームなのですよ。

 コーヒーゼリーも入って

 うれしおいし♪



この秋、おなすさんと二人

いったいどれぐらい歩いたことでしょう。

冬になってもお散歩は続けたいですね。

そしてまた見知らぬ道に入って

新しい何かに出会いましょう。








お楽しみはすぐそばに。

中高年の悟りです。(笑)

 にんじんもみじがずらり。

 先日のカフェで使ったものです。

 春は桜でした。本当に季節の

 移ろいは早すぎますね。







 
 もみじの抜き型はたくさん

 持っていますが、お気に入りはこの

 二つ。右のはさらに精巧でしょう?










 抜くとこんな具合。いつもどちらを

 選ぶか、かなり迷います。(笑)











カフェでは薄焼き卵のいちょうも

使いました。


 いちょうの抜き型もこの通り。

 これまたいつも悩ましいのですわ。












 いちょうといえばぎんなん♪

 これを炒って殻をむくのは

 おなすさんの仕事です。(笑)










 この日も黙々と作業してくれました。

 あたいはね。この手の仕事は

 でえきれえなのですわ。










 いつもおうどんを食べる丼に

 茶わん蒸しをたっぷり。

 おなすぎんなんも1人あて8個

 入ってます。入れすぎ?








 秋は食欲。4センチはあろうかという

 豚肉もグリルにすればペロリです。












 バルサミコとはちみつ、マスタード

 のソースを添えて。さっぱりレモン

 も捨てがたいのですが。










 大きな骨つき鶏もももグリルで。

 ただこれはちょっと失敗。

 よくよく塩をすりこまないと

 味がしみませんね。

 次回、リベンジです。





 わかります?

 コーヒーチキンです。

 鶏ももをコーヒーで煮て、

 タレに着けたもの。常備菜に

 ぴったり。





 コーヒーを紅茶やウーロン茶に

 替えてもオッケー♪

 来年のおせちに入れまひょか。










 お肉の時はやっぱりお浸しより

 サラダの方がおいしいですね。

 オメガ3のドレッシングで
 
 どっさりいただきましょう。







 焼いたお肉にはポテトサラダも

 好き。SNOWさん、もう

 何回目になるでしょう。まだまだ

 楽しめますよ~。Hさん、

 感謝~♪






 ココットカマンも作って

 みました。これはカリフラワーと

 白ねぎ入り。










 焼き上がりはちょっこし

 しょぼいですわね。でも意外

 にもさっぱり。もっとしつこい

 のかと思っていたので拍子抜け。







今年の秋は本当に散歩日和。

おなすさんとせっせと歩いています。



 この日はこんなところへ。

 おやつの時間です。













 カステラ食べ比べセット。

 一時、半熟カステラが流行り

 ましたが、保守党サリーは

 やっぱり完熟(?)ですね。

 笑笑笑






 エッグタルト。好みで

 シナモンと粉砂糖をふって

 いただきます。パイがさっくさく。

 








 私はミルク多めのカフェラテですが。















 おなすさんは白ワイン。

 まあ休みの日にはいいですね。












 渋いパン屋さんを見つけたり。















 あらま干し柿。

 つくづく秋ですねえ。












駆け足の秋。

次は紅葉を愛でに出かけましょう。

どうか、雨が降りませんように。







空に祈ります。

 
  
好天に恵まれた三連休、いかが

お過ごしでしたか?







おなす&サリーはまたまた

歩きに出ましたの。


 行先はこちら。

 はい、10円玉で有名ですね。












 円い窓の向こうにはありがたい

 阿弥陀如来さま。












このお寺の名称は仏様の救済は皆に平等であることに

由来するそうですが、おなすさんは高校時代、

とある先生から別のいわれを聞いたのだとか。







それは窓を円くあけることによって仏様のお顔が

貴族だけでなく、塀の向こう側の一般庶民にも

等しく拝められるようにした……というもの。

実際、外に出て、当時の一般庶民の目線を

体験しましたが、植え込みが邪魔をして(汗)

ほとんど見えませんでした。

平安時代はちゃんと拝めたのかしらん?と

心配になりましたわよ。(笑)


 さあ、歩きましょう。

 暑くもなく寒くもなく、

 日差しもなくて絶好の

 お散歩日和!








 川は豊かに流れ。















 実にさわやか。














 風を感じながら歩きます。















 そろそろ色づいてきましたね。

 今年は美しい紅葉が楽しめ

 そうです。










 お昼はおなすさんが見つけた

 十割そばのお店へ。

 店主おひとりで何もかも

 なさっているので小一時間

 待ちましたわ。






 待ち時間もお散歩。百合のように

 大きな黄色の花。これって

 何? ウリ科には違いないと

 思うのですが。








 さすがお茶の街。

 看板までお茶色♪












 ショーケースの中もお茶色♪















 どんな味なのでしょう。

 さっぱりしているのかな?












 あれま、名物に特化した

 自販機もありますわ。












 ようやくお昼。

 新そばの季節なので。













 一口目は塩でいただくのですって。

 こんな食べ方は初めてです。

 しかしおなす&サリー、新そばの

 香りは今一つわかりませんでした。

 猫に小判~♪






 これははいからごはん。

 かやくごはんに揚げ玉と刻み

 ねぎをのせ、そばつゆを

 かけたもの。おいしかったですよ。








 デザートはもちろんコレ。

 抹茶とほうじ茶のミックスを

 おなすさんと半分こです。










 そしてまた歩き。















 ケーブルカーに乗ってお山へ。















 とっても低いお山なので(笑)

 展望台に登っても爽快感は

 あんまり……。でもいいのいいの。

 








 歩くことに意味があるのです。

 帰りはケーブルカーは使いません

 よ。










 山では出会う人ごとに挨拶。

 これがとっても素敵な瞬間

 ですよね。










 おみやげはもちろん茶団子。

 緑茶、抹茶、ほうじ茶の三色。

 お茶の香りが楽しめます。









ひとつのお散歩が終わると

次はどこへ行こうか?

と新しい道が広がります。








今の私たちには日帰りのみという制約つきですが

その中でも楽しめるところはたくさん♪

観光客になりきって、存分に楽しむのが

おなす&サリースタイル。







寒くなっても小さなお散歩、

続けます。


新年のご挨拶のあとになんとも

無粋なことで申し訳ありませんが

ここからは昨年の12月を

さかのぼって書かせていただきますね。








えっとまずはね。

大したことは何もしていないのですが

一応ケジメとしてクリスマスね。


 今回はとにかく時間も体力も

 なかったので超手抜き。

 ポテトサラダをツリー風にしたり

 ごまかし作戦。それでも母は

 喜んでくれるのでありがたや。







 メインはタンドリーチキン。

 パプリカたっぷりの完成レシピ。

 こなすにも覚えてもらいたい

 一品です。持ち寄りにも

 喜ばれますしね。







 サラダは簡単で華やかにみえる

 ので大助かり。おしゃれな

 野菜やハーブの力も借りましょう。











 ピラフは大きなリング型で

 抜いてリース風に。ちょっと

 子どもだましで気は退けますが。










夕食を軽めにしたのはデザートのケーキを

しっかり(笑)食べたかったから~!


 今年はチョコといちごショートの

 ペアセットです。12人分だそう

 ですが、大きなカットをしっかり

 いただきますよ。








クリスマスにこなすがいるなんて

実に画期的!

それももう当分最後よねえなんて

私はいつでもどこでも

楽しさの陰に寂しさを抱えています。(泣)






こんなばっちり洋食でも母はちゃんと

食べてくれて、一足遅れて

おなすさんも帰ってきて。

単純に幸せで平和な夜。

その瞬間だけを貪欲に楽しむべきなのでしょうね。








無常を静かに受け入れる。

サリーの今年の目標ですわ。

 2015年未の年。

 あけましておめでとうございます。

 今年もどうぞよろしくお願い
 
 
 

 いたしますね。








昨年12月はサンデー毎日のサリーも

まるでタコ足配線(?)のような

忙しさに追われ、 ブログも完全に

ホッタラカシ。にもかかわらず

支えてくださった皆さんに

きちんとしたお礼も言えず

本当に申し訳ありませんでした。

気まぐれでアバウトな私ですが

これからもどうぞよろしく

お願いいたします。









さてさてお正月といえばやっぱり

おせちですね。

今年は市販品に頼ろうかとも

思いましたが、一度それをすれば

来年はもっとつらくなるのが

わかっていますからね。

それに今年はこなすがのんびりと

過ごせる当面は最後のお正月。

おせちも手伝いたいとのことで

品数を少なめにして二人で

キッチンに立ちました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年何かしら新しいレシピを

加えるのが私の課題。(笑)

今年もいくつか試してみましたよ。

そして初の試みとして重箱ではなく

皿や鉢、おべんと箱を使うことに

したのです。








母の断捨離物語はもうご存知だと思いますが(笑)

せっかく買ったものの使われることのなかった

かわいそうな器たちに、このハレの日に

登場してもらいたかったからです。


 あ、これは私の器ですよ。

 母の器に合わせて映える色を

 選びました。この中の新作は

 鮭の若菜焼き。ほうれん草入りの

 柚子味噌を塗って焼きました。

 






伊達巻きとサーモンロールはこなすちゃん作。

結構几帳面なのです。


 伊達巻きは鬼すだれで巻きました。

 
 こなす、「ああ、この上で寝たい!」
 
   ですって。 わかるわあ。











 そして母の塗りのすし桶。

 81年の人生で使ったのは2度

 ぐらいだそうです。(苦笑)

 
 ここでのニューフェイスは

 カラフルチキンロール♪







 鶏もも肉は切り開いて塩、醤油、

 こしょう、酢、白ワイン、ロー

 リエ、オリーブ油、そして

 おろし玉ねぎとおろしにんにくを

 混ぜたもので下味をつけます。






あとは玉ねぎと三色パプリカを

入れた鶏ひき肉のハンバーグ生地を

のせ、くるりと巻いてオーブンで

焼きます。これもこなすが作りました。

今後、友だちとの持ち寄りにも

オススメですね。


 きんとんも新しい風よ~!

 まずは皮つきのりんごを

 甘く煮ておきます。











 さつまいもはオレンジジュースと

 砂糖、くちなしの実で色鮮やかに

 煮ます。あとはこれをつぶして

 煮りんごを加え、茶巾に絞るだけ。









 楕円のおべんと箱に楽しく

 並べて。こなすが作ると大きさも

 きっちり揃います。(笑)










このりんごきんとんは私のヒット!

バターや生クリームを加える

スイートポテトより、さっぱり

爽やか。何よりピンクのりんごの

色合いも可愛らしく、来年もこれで

決まりですね。


 煮物も赤の大鉢で。

 重箱と違って、このまま

 温められるのがいいですね。

 寒い朝にはぬくもりが

 ごちそうですから。







 にんじんはねじり梅にするのが

 億劫で雪型でごまかしましたわ。

 抜くだけで華やかになる型は

 本当にお助けグッズです。

 ありがたいありがたい♪







 箸置きもお正月らしく。

 独楽は回して遊べます。(笑)













 こなすのお年玉はこんな

 ポチ袋で。今は楽しいものが

 たくさんありますねえ。











 母へのお年賀。羊ちゃんは

 キッチンスポンジです。

 亡き父の干支でもありますし、

 「もったいなくて使えないわ」

 ですと。和三盆糖はね。







 こんな可愛らしい三色の鈴

 なのです。画像ではよくわかり

 ませんが本当にちゃんとした

 鈴なのですよ。








母も確実に老いていっていますが

お雑煮のお餅もちゃんと食べられるのは

ありがたいこと。

「来年の今頃はもうわからない」

と、毎年同じ決まり文句も忘れませんが。(笑)









こなすといっしょにおせちが

作れたのも実にうれしいこと。

今年はそんな余裕はないかもしれません

からね。







常にさびしさを抱えながらも

まずは四葉でつつがなく新年を

迎えられたことに感謝します。








皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょう。

おせちの新作などがあれば

ぜひ教えてくださいね。









2015年。

何もない、心安らぐ一年になりますように。



 
 
 
 
 
 
 
   
   

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 7 8 9 10
16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り