小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
タンスや本箱、ピアノといった大物の

処分に加え、母が集めてきた器の類も

見直しています。





母のもったいないところは、器は

買うだけで満足してしまってほとんど

使っていないこと!






器というのは使ってナンボ、と思う私とは

正反対なのです。

IMG_1620.JPG
  これは越前塗りのおべんと箱。

  幅9センチ、長さ30センチという

  とっても珍しい長円形です。

  








懐石料理を習っていたお店で一目惚れし、

6人分買ったものの一回ちらし寿司に

使っただけ。

もう20年以上、戸棚の奥に眠っていたのですって。

もったいないお化けが出るよ~。(笑)






で、モチロンあたいが早速いただきましたわ。

大好きな料理家さんがこのおべんと箱を

素敵に使いこなしていたからです♪







長さを活かして、ちらし寿司を手綱寿司のように

仕上げたり、寄せ鍋の具を1人分ずつ

盛り込んだり。






お料理だけでなく、マカロンや練り切りなど

お菓子を盛っても素敵ですね。

IMG_1617.JPG
  お正月のおせちを1人分ずつ

  あしらってもいいかもしれません。

  新しい器を前にすると、イマジ

  ネーションがふくらんでいつも

  ワクワクします。






このおべんと箱。

早速明日デビューです。





明日は何の日?

とってもめでたい日ですわよ~♪

ご近所の母と同い年の女性が

亡くなりました。





しばらく前から人生の店じまいを

始めていた母ですが、このことが

きっかけで更に拍車がかかったよう。







何しろうちの母の家は一人なのに

モノがあふれんばかり。





その中でもっとも多いのはやはり器の類。

懐石料理を習っていた母は陶磁器や

漆器の数々を揃えていましたからね。








中にはお風呂場で洗うしかない(!?)

巨大な皿もあり、こんな器を使いこなしていた

母、当時はパワーがあったのだわと

なつかしく思いました。






更にうちのおかあちゃんは整理整頓が

苦手なので(笑)、不用品もたくさん!









そんな要不要それぞれにおびただしい数の

モノを前に、母は焦りまくっています。





だってね。

自分がくたばったあと、そんなモノの処分に

ひとり途方に暮れる私の姿が

はっきりくっきり見えるからなのですって。








私も常々想像しては暗澹としていたので(汗)、

ついに母娘が力を合わせ、できるだけの

片づけをしていくことになりました。






そのためにはまずうちも大整理!

母が大事に集めてきた器はなるべく

引き取りたいので、そのための

スペース確保に努めました。






昨日は母の押入れの整理。

非常持ち出し袋からは17年前の

缶詰とか、こなす用のちっちゃい靴下とか

出てきましたわ~。





部屋の片付けというのは一時収拾が

つかなくなる状況に追い込まれますよね。

そんな時にお昼時になっても、

たとえチャーハンですら作るのは

面倒になるものです。







外に食べに行くのも、二人して

汗だくになって作業してますから

着替えて日焼け止め塗って、

なんてやってられませ~ん。









ということで、忙しい時こそおべんと♪

おべんとができていれば、作業途中でも

気分よく食べられますからね。







といっても、母には作業前に届けます。(笑)

ブランチとして作業前にしっかり食べ、

残りはまたおやつ時に、という仕組み。








1.5食分ということで、おなすさんが数回

使っただけであえなくお蔵入りした

1リットルのおべんと箱に詰めましたよ。

朝から気分よかったべ~。

IMG_0402.JPG




















梅干や梅ちゃんまで入れたら

ゼンブで16種類入ってます。






バテないように、母の分には珍しいのですが

ハンバーグや豚のしょうが焼きも入れました。









さあ、とにかく処分処分処分!

本当にモノって、買うのは一瞬でも

捨てるのはその何倍もの

エネルギーを要しますね。







私自身、「好きだから」とか「かわいいから」

という理由でいとも簡単にモノを増やして

しまうので気をつけないと~。









明日はわが身。

おなすやこなすが途方に暮れては困りますものね。(汗)

一人暮らしになって困ったのは

冷蔵庫にナンニモない!ということ。(汗)




最初のうちは昼はチャーハンやパスタ、

夜は納豆とトマトとブロッコリー、なんて

こなすにも見せられないような食事を

していたものです。





でもさすがにこれではねえ。

ゼンゼン楽しくもおいしくもないものねえ。





で、とにかく夕食をマジメに(笑)、

そして多めに作り、冷凍庫に

突っ込むようにしました。





そんなおかずがたまってくると、

お昼にはおべんとが作れるのです。







ウン十年ぶりの自分のためのおべんと。

何事もカタチから入るサリーでござんすから……。

IMG_0341.JPG
 気分一新、おべんと箱を新調♪

 おなすさん、コレ、れんこん畑で

 買ってきたのよ~。あなたの

 奥さんは、結構れんこん畑を

 楽しんでますの。







人生は旅、ね。

今年の私は大いに共感します。

IMG_0390.JPG
 毎度おなじみサリーのおべんと。

 こだわりは守って、今日も10種類

 以上のおかずが入ってますよ。

 パンダちゃんは一目惚れの冷食。

 お味はどうかしら?







ついでなので、おかあちゃんの分も

こしらえました。






これまたいつもの楕円皿。

ご飯はおにぎりにしたり、型で抜いたり

するのが常ですが、今日は

お皿をおべんと箱に見立てて

そのまま詰めましたわ。

IMG_0394.JPG
 母にはたっぷり二食分。

 パンダちゃんの大きさで、いかに

 量が多いか、わかりますね。(笑)











梅ちゃん人参は最近のヒット。

硬めにゆでたにんじんをレモンと

メープルシロップに漬け込むだけ~。

甘酢を作るより簡単なの。






玉子焼きももちろん(?)

メープルシロップ入り。

ズボラ度とメープルシロップの

消費量は間違いなく

比例しますね。(汗)







今夜はハンバーグ。

ミニサイズも作って冷凍。







明日は鯵のカレームニエル。

これまた半分冷凍。







こうして冷凍庫の積立貯金が

順調に増えてくればひとりの食事も安心♪

明日もおべんとに元気を詰め込みましょう。
 

おべんとは作るのも食べるのも大好き。

サリーべんとのこだわりは、

五味五色五法。


つまりいろんな味でカラフル、

そして煮たり揚げたり炒めたりと

さまざまな調理法でこしらえた

おかずをたっぷり詰め合わせることです。

773_7386.JPG
 たとえばこんな具合。これは去年、

 父の命日のお供えにこしらえた

 おべんと。たっぷり豊かに、

 そういうのが大好きなのです。









そんな私ですから、ちんまりとした

こなすべんとは作り手としては

あまり楽しいものではありません。

それでもこだわりは譲れないサリー、

小さなおかずをちまちまと

毎日詰めていますが。




が、こなすは少食の上、

人一倍よくよく噛むので

食べるのが超遅い!



昼休みにセンセに質問、

なんていう時はおかずの数も

量も減らさないことには

お残しいっぱい、の悲しい事態になります。

808_0833.JPG 
  こだわりを捨てて、こなす仕様の

  おべんとに。そ、今日も

  質問があるのですって。











入りきらなかったおかずは私の

おべんと箱に。


しかもご飯はこなすの二倍。

更年期おばさんが18の娘っ子より

食べていいわけないんですけど、

この際いいのです。(笑)






さあ、しっかり食べて、Iさん、

また筋トレにでも励みますわ~。
とってもエライヒャッキンで、

またまたこんな可愛いもの、

見つけました~。

810_1011.JPG
 混ぜるだけでカラフルごはんが

 作れます。きれいな5色。

 でも味はゼンブ鮭!という

 摩訶不思議ごはんですが。

 (笑)







キャラ弁の達人なら、この色を

有効活用できるのでしょうね。



センスゼロの私はただただ

素直に(笑)、おべんと箱に

詰めましたわ。

810_1023.JPG 優しいパステルカラーごはんの

 出来上がり。コレを持って、こなす

 は模試にお出かけです。ママ友

 Iさんとこはいいなあ。Yちゃんは

 「そんなのかんけえねえ!」

          ↑

         ド古っ!

 だもんね~。


それにしてもどの色を食べても

シャケ味!



脳が混乱して、午後の試験中

誤作動を起こしたりしないよう

願いますわ~。(笑)
808_0846.JPG
 スタイリッシュなおべんと箱

 でしょう? いつぞや、フランク

 フルトのデパートで買ってきた

 ものです。









でも中身はね~。

808_0853.JPG
 パスタ、おにぎり、スコーンの

 炭水化物トリプル攻撃!

 まあどれもほんの一口ずつ

 ですが、たまにはこんなスタイル

 もあり、でございますわ。








図らずもおべんと作りが

再開して早二週間。



それをいいことに、また

おべんとグッズにアンテナ

張ってます。

808_0832.JPG
 ふらりと立ち寄ったスーパーで

 こんなラブリーピックを発見!

 帽子とリボンなの! 肉団子や

 うずらの卵、プチトマトにおにぎり、

 タコウインナなどなど、ピックの

 お相手は簡単に浮かびますね。





808_0823.JPG






















早速デビュー♪



帰宅したこなす。

「帽子がいっぱいだった。」

と、苦笑い。



まあ、予備校生のおべんととしては

かなり異色(幼稚?)でしょうね。




でもいいのっ。

楽しければっ。



さあ、明日もおべんと箱のキャンバスに

癒しの絵を描きましょう。




ビタミン愛とエールも忘れずに

詰め込んで、ね。 
人見知りでおとなしいこなすですが、

予備校初日にお友だちが一人できました。



何と自分から声をかけたのですって。

うっうっ、おぬしも成長したのお。



そのお友だちは親元を遠く離れ、

予備校の寮に入っての受験勉強。



寂しく、不自由な生活でも

見据えた目標に向かってガンバル彼女。

送り出したご両親共々、本当に

頭が下がります。




こなすは予備校に歩いて通え、

うちに帰れば食べ慣れたごはんと

あったかいお風呂が待っていますし、

私は私でまだまだ娘といっしょにいられる。




これだけでも何と恵まれていることかと

感謝しなくてはいけませんね。




最初に出会ったお友だちが、彼女で

よかったと思います。





しっかし!




まだまだ甘いサリー。

おべんと作りは相変わらず遊んでます。

807_0708.JPG
 そ、こんな具合。このおべんとの

 行き先が予備校だとは、誰も

 思いませんね。(笑)











こなすの予備校通いには、もうひとつ

いいことがありました。



それは母にもおべんとを届けて

あげられるようになったこと。

おべんとおかずのストックがあれば

ちょこちょこ詰めるだけですからね。

807_0723.JPG 母にはブランチになるので、760

 ml入りのおべんと箱で。ドカ弁を

 作るのが好きな私、朝から

 気分いいわ~♪










まあ、毎日というわけにはいきませんが、

おかずが母好みの時は

ほいさほいさと詰めてあげようと思います。




「ああ、何食べよ」

と、毎朝お決まりのおかあちゃんの悩みも

解消されますしね。




数々のマイナスをたくさんのプラスに変える。

今年はそんな一年になりますように♪

snowさん、ともに頑張りませう!

みーばさん、見守っていてくださいね~!

先月上旬以来、ずっと

うちにいるこなす。



昼食時に私が外出しなければ

ならない時は、温めるだけで

食べられるものを用意しておきます。



で!

いたずら好きサリー、ふと思いついて

そうだ、たまにはおべんとにしよ!

となって……。

801_0128.JPG
 ランチジャーを出しました。

 女性用ですが、スープ容器つきで

 でかいのと、見た目が可愛くないの

 で、こなすには大不評。今では

 温泉卵作り専用となった、

 お気の毒なジャーなのです。





このランチジャーの魅力は、何と言っても

スープ容器つき、ということ。


みそ汁やスープなど中身もさることながら、

温かい汁物が入ることで、保温性が

アップするのです。



私のことですから(笑)、いろんなモノを

入れましたわ。



その中で唯一失敗したモノを

今日はリベンジです。

801_0129.JPG
  わかります? 電子レンジで

 茶碗蒸し、作りました。

 今のランチジャーはレンジ対応

 だからこそできるワザ♪








801_0140.JPG
 三つ葉は汚くなるので、

 絹さやで彩りをプラス。

 以前も、出来上がった時は

 こんなきれいな状態だった

 のに……。







フタを開けた時のこなすやお友だち(笑)の

反応を楽しみにしていた私。



ところが、持ち運びの際の振動を

考慮に入れていなかった!


こなすがフタを開けた時、茶碗蒸しは

具沢山のかき玉汁に変わり果てて

いたそうです。



でも、今日は大丈夫だもんね~!

だって、作ったら最後、お昼まで

静かに食卓でスタンバイだもの。

801_0146.JPG
  9種類のおかずとかやくご飯を

  添えて。いろんな食材を使う

  おべんとは、パスタや炒飯の

  お昼よりヘルシーかもしれ

  ませんね。







しっかし!

最早こなすも少々のことでは

驚きません。



リベンジの茶碗蒸しも、見事に

スルーされましたわ。(涙)





いいわよいいわよ。


次はプリンとか、あったかいわらび餅とか

白玉入りのおしるこ、入れてやりますわ。

こなすは明日から期末試験。

テストが終われば入試に備えて

自主休校。



スケジュール的に卒業式にも

出られませんから、実質的な

高校生活は今日が最後です。



そしてもちろん、おべんとも最後。

既にランチジャーの季節ですが、

今日だけは最後のお絵描きを楽しみました。

796_9605.JPG





















最後なのででっかく載せましたわ。(笑)

11月だというのに、クリスマスべんと!



ベルのサンドイッチにリース型の混ぜご飯、

ブーツのスコーンにサンタのピックで

雰囲気アップ。

795_9596.JPG
 ご飯に使ったのはコレ。

 赤カブやパプリカなど6種の

 カラフル野菜が入ってます。

 混ぜるだけでクリスマス気分。
 
 しかもヒャッキン!

 あなた、エライわ~。





幼稚園に始まり、塾通い、中学、高校と

続いたおべんと作りも今日で一段落。



解放された、というよりは寂しさのほうが

大きい私です。



でも、母親の寂しさと引き換えに、子どもは

確実に成長するのですものね。



むしろ、喜ぶべきなのでしょう。


最後のおべんと箱を洗いながら、

しみじみ感謝いたします。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り