小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
昨年10月からなんとなく

肩に違和感を覚えるように。








違和感は徐々に痛みへと変わり、

これが噂のアノ、アレね!











そう、サリー、還暦過ぎて

五十肩になったのです。

人生100年時代ですからね。

これからは六十肩、七十肩、

なんて呼ばれる日も

来るのかもしれません。













しかしさすがは五十肩。

なってみなければわからない痛みですね。

日々の着替えやちょっとした動作。

そのたびに苦悶の時間が訪れます。












整形外科にも行きましたが、

塗り薬とストレッチの説明のみで

あとはとにかく

「ほっときゃ治る」

でした。(T_T)













個人差はあれど、たいてい

一年が過ぎる頃には治るというのを

目標になんとか過ごしてきました。













そして!










噂はやっぱり本当でした。

ある日、気がつくと日々の動作に

支障がない、痛みもさほどない。

そしてそれからは可動域がどんどん

広がるようになったのです。












まさに一年。

しかし長かった。

もともと私は身体にフィットする服が

好きなこともあり、脱着の際は

余計一苦労でしたからね。

出先でコートを脱いだり着たり

するのも恐怖。












でももうこの冬はその辛さからも解放!

なんてうれしいことでしょう。















 エプロンの紐にも苦労しないので

 ルンルン♪  ←  古い?

 ドエリャー久しぶりに小さな

 マフィンを焼きました。

 















このレシピは2年前に出会ったもの。

昔のようなパンやお菓子への情熱が

なくなった今、いいな♪と

思ってもなかなか試すことはありません。












でも五十肩が治ったのだもの~!

うれしくてうれしくて

ようやく2年前の宿題をこなしました。











このマフィンは水飴と生クリームを加え、

溶かしバターで仕上げるので

とっても簡単。焼き時間もミニですから

たったの13分。思い立ったらすぐに

おやつにできます。














 ふっくら焼けました。

 小さいけれど食べ応えは充分。

 コーヒーやお茶のお供に

 ぴったりです。


















次は抹茶やココア、あるいは

果物を入れてもいいですね。

とにもかくにも。













脱! 五十肩。

めでたい日です。













 永遠の可愛い子ちゃん♪

 真っ白琺瑯の保存容器です。

 それぞれたっぷり入って

 しかも入れ子になるので、収納の

 場所も取りません。





これは昨年亡くなった友だちのお母さまから

いただいたもの。喪中はがきが届いた時は

てっきり(失礼ながら!)お母さまかと

思ったので、文面を拝読した時は

とにかく信じられないの一言。

二度見三度見してしまいました。








彼女との出会いは37年前、とある

養成学校でした。

お互い、会社勤めをしながら夜間や休日に

通っていたので、ともに励まし合う関係。

一つ上のお姉さんでもあり、とにかくウマが合って

授業のあとは毎回、喫茶店で長いおしゃべりに

興じたものです。








私の結婚の際は、披露宴の司会をお願い。

おなすさん側の司会者(大学の友人ですね)と四人で

その後いっしょに旅行もしたりと、思い出には

事欠きません。








私が東京を離れてからも、年に一度は会い、

それ以外はお互いに超超超(笑)ロングメールを送り合って

交流を続けていたのですが、いつの間にやら

年賀状のやりとりだけになってしまって。








いつでも会えるという甘い認識は

誰に対しても抱いてはいけないというのを

今回のことでつくづく思い知らされました。

コロナ禍にあっては誰もがそう思ったことでしょうけれど

身近な人を亡くして、ようやく本気で

焦り始めるのだと痛感します。








私にできることは折に触れて彼女を思い出すこと。

今を生きる私の時間の中に彼女を

迎えることで、彼女もまたともにずっと

生き続けるような気がして。









ミミ、いつも私のブログをほめてくれましたね。

ずっと読んでいてくれてありがとう。

真っ白ミッフィーちゃんにはあなたの好きだった

和のおかずを入れましょうか。

肉じゃが、いり鶏、きんぴらごぼうに切り干し大根。

おなすさん不在の今、まったく作らなくなってしまった

おかずを用意するきっかけをありがとう。








一番小さなミッフィーちゃんのように

まだまだ思い出しては涙する日々ですが

やっぱり笑顔でないとね。



 どんな時でもきちんとしっかり

 食べていたミミを見習って

 お昼ごはん。甘いものも

 つけちゃいましょう。







今日も韓国風卵焼きを作りました。

そう、ケランマリですね。

茶碗蒸しはケランチム、そして屋台で人気の

卵パンはケランパン。








ミミ、ケランは鶏卵から来ているのですって。

言葉の学校で知り合った私たちですからね。

実に興味深いでしょう?

これからもお料理しながらいろんなことを

おしゃべりします。







天国でもこのブログ、読んでくださいね。

時に音沙汰無し子になりますが

それはご許されませ~♪








今まで本当にありがとう。

そしてそしてこれからもどうぞよろしく

お願いします。

カレンダーは12月。

今年もあっという間だったなあと

思う方がほとんどですよね。






しか~し!!!

今年のサリーは違います。

まだ12月?

なんて長いの。 早く終わればいいのにい。

なんて日々感じているのですわ。







その原因の最たるものは町内会長の職!

日々の雑事がただでさえ多いのに

なんとここにきて一大事が勃発したのです。

詳しくは話せませんが、こうなると

やはりおなすさんの出番。

うちの町内だけでなく、学区をも巻き込んで

これから毎週会合続きになるやもしれず

夫婦そろって振り回されています。

私は書記兼雑用係としておなすさんを

サポート。町内に関しては奥さんのほうが

顔がききますからね。










それにしてもなんという間の悪さ。

今は町内全戸にアンケートを実施しているのですが

おなすさんは今夜遅くに出張から戻り、

私は例の活動のクリスマスのお菓子作り。

二人ともとっても忙しい時に

集計して意見をまとめて明日のお昼から会合です。







しかもあさっては朝から防災訓練。

それも例年は学区ごとのささやかなものなのに

今年に限っては区全体の大掛かりな訓練。

参加者を町内から5人以上集めろと言われたりして

もう大変です。もちろん夫婦で参加して

数を稼ぎますわよ。








この町内の一大事は先が全く見えません。

片付くまでは来年度もぜひうちが

町内会長を、という声もあって

冗談ではあ~りません。

私、きっとマジ切れしますね。(笑)









来週は母のこともいろいろ。

トイレと浴室に手すりをつける打ち合わせや

いっしょにちょっと気の張るコトを

片づけなければなりません。

本当に私がもう一人ほしい!

と思いますね。








大変な時こそ気分転換。

好きなもの、好きなことに

没頭する時間が大切です。


 おなすさんとは駆け足紅葉。

 ここは父方の祖父母が眠る

 ところです。















 穏やかな小春日和。

 母とはタクシーが常の道も

 おなすさんとはトーゼン(笑)

 歩きです。









 秋のごほうび。

 美しい紅葉にしばし癒されましょう。

















 紅葉狩りのあとはお気に入りの

 喫茶店でナポリタン♪

 グリンピースが昭和を感じさせ

 ますでしょ?









 こちらはカフェでのひとりランチ。

 チキンと焼き野菜のワンプレート。

 こなすが帰ってきたら是非

 作ってみたいですね。









 秋はりんご♪

 ポテトサラダにも入れましょう。

 さわやかな食感と味わい。

 いくらでも食べられますよ。









 来月のカフェの試作も。

 これはりんごを角切りにして

 レモンで煮たもの。

 ヨーグルトに入れてもおいしい

 のですが。







 今回はゼリーにしました。

 はちみつ入りの水切りヨーグルトを

 のせても合いそう。いろいろと想像が

 ふくらみます。









 横になってしまってスミマセン。

 これはおなすさんから送られて

 きた画像。ドイツのケルンです。

 かわいい家並み。なんて素敵

 なのでしょう。






二人で訪れたのはもう26年前。

なつかしい思い出がよみがえります。


 こちらも横向きで失礼!

 巨大クリスマスピラミッドです。

 今、ドイツはクリスマスマーケット

 が大盛況。いいないいな。

 私も行きたいな~。






お留守番サリーは仕方ないので

おうちで黙々とクリスマスのお菓子を

作ります。

もう一つのキッチンで作る予定が

町内のあれこれで自宅作業になりました。


 まずは型抜きクッキー。

 ツリーの形に抜いて、ドレンチェリー

 で飾りつけ。もちろんにっこり

 スタンプも押しますよ。YUKI*~さん

 スタンプ、もう死ぬまで(笑)
 
 使います。





 お星さまも。

 お顔があるだけで本当に

 チャーミングになるでしょう?











 黒ごまのチーズケーキも二台

 焼きました。冷凍保存して

 おくと一安心。狭いキッチンでは

 一度にたくさんは作れません

 からね。







 チーズケーキのトッピング用に

 黒ごまをのせたミニミニクッキーも
 
 焼きましょう。もうお星さまの

 大盤振る舞い。博士たち、迷わせて

 ごめんなさい。(笑)







 はちみつのフィナンシェ。

 焼いてから三日目がおいしいので

 逆算して作ります。











 もうひとつはチョコレートの

 フィナンシェ。こちらもミニ

 マフィン型で焼きます。










ミニマフィン型はほしくてたまらなかったもの

ですが、宝の持ち腐れになるのが心配で

買うまでに相当悩みました。







大した値段のものではないのですが、断捨離の

お年頃ゆえ、使わない道具を増やすことに

最近はかなり葛藤するようになったのですわ。(汗)

それでもほしくて(笑)2枚ゲット。

私の心配は杞憂に終わり、最近はこの型ばかり

ヘビロテです。








マフィンにマドレーヌ、フィナンシェ。

ほかにもタルトやキッシュも作れますし

ほんの二口ぐらいで食べられるサイズが

サリーにはうれしい。

この型用のグラシン紙もまた1000枚

買ってしまいました。

細く長く、焼き続けますわ。


 最後はオレンジケーキ。

 このマンケ型も悩みに悩んで

 2台ゲット。デコ型とはまた

 違うやさしいカタチが大好きです。









 さあお楽しみのラッピング。

 クッキーはお星さまとツリーの

 2枚セットですよ。











 フィナンシェも2個セット。

 クリスマス柄のコルテープ、

 片面印刷だったので、ちょうちょ
 
 結びに苦労しました。布のリボン

 だったら簡単なのにねえ。






あとはチーズケーキとオレンジケーキの

仕上げをするだけ。

チーズケーキは今、冷蔵庫で静かに
 
 眠りからさめています。(笑)
 

 今週末は忙しいので野菜の

 身支度を早々にすませました。

 お鍋にラーメンに炒め物に

 なんでもござれです。









 右上の白い塊はですね。















 大きなかぶ~!!!

 こなすの幼稚園時代の劇を

 思い出しました。こなすの役は

 何だったかな。セリフは一言

 「ぬくぞ!」でしたばい。






師走の上にいろんなことに追われて

とにかく落ち着きません。

年が明けても町内のことで

おなす&サリーは翻弄されるでしょう。

でもあまり生真面目に考えないことに

します。

世は無常。このままであってほしいと

望んでも、それはしょせん見果てぬ夢ですからね。









それでも夢は大事♪

こなすからはこんな画像が届きましたよ。


 いいなあ。夢の国のクリスマスツリー。

 今日はお休みなのですって。

 同期たちとみんな色違いの水玉リボンを

 頭につけてとっても楽しそう。

 ケルンとココと。

 いつかまた必ず行きましょう。




そんなこんなのサリーの日々。

桜の咲く頃を今から待ちわびます。
一昨日、私は台風情報を気にしながら

食堂のおばちゃんとして一人キッチンで

仕込みをしていました。






そこへ物静かな老婦人が現れて、同じキッチンで

何やら作業を始めたのです。

何でも半年に一度、ボランティアで練り味噌を

作りにいらしているのだとか。







広いキッチンに二人だけですから、お互いの

仕事をこなしながらも楽しくおしゃべり♪

もう聞けば聞くほど、なんて素敵な女性なんだろう!と

私は感動してしまったのです。







今年73歳になられるとのことでしたが、毎朝

近所の山に登ることを日課にしているのですって!

朝食と洗濯をすませて7時半から登り始め、

9時に帰宅という習慣を還暦の時から続け、

ついこの間、2000回を超えたそうです。







この日は台風の上、練り味噌作りもあったので

お休みしたそうですが、翌日はまた登るとのこと。

「え~! だってこの大雨で明日はどろどろの

山道じゃないですかあ!」

「大丈夫ですよ。それ用の靴で行きますから」







「年末年始も登るんですかあ?」

「はい、登りますよ。ただ私も一応主婦ですから

主婦が大晦日に山登りしていいのか?とも

思いますので、さすがにこの日はやめておきますが」







もう暑かろうが寒かろうが、

風が吹こうが雪が舞おうが

そんなことは何の問題でもない、

とにかく淡々としていらっしゃるのです。








飽きっぽくて、なにひとつまともに

続いた試しがない私は、この毎朝の登山だけでも

敬服してしまったのですが、それ以上に

感激したのはご主人への気遣い。








ご本人はいたって健康体なのですが、

塩分制限が必要なご主人に合わせて

全く同じものを召し上がっているのです。

たまに顔を見せるという娘さんに

「このおでん、コンビニで出したら

 味がないとクレームがくるわよ」

と言われるほどの塩加減のよう。








私だったらこっそり自分の分だけ

お醤油かけたりしそうですが、

このお方は、

「食卓でひがませてはいけませんから」

とまたも淡々。








確かに同じ食卓を囲む相手一人に

つらい我慢をさせてはせっかくの時間も

台無しになりますね。

ただいつも節制ではストレスがたまりますから

たまの外食と来客時だけは普通の味付けを

ご主人ともども存分に楽しむのだとか。









「ですから主人は、しょっちゅう、

ねえお客さん呼ぼうよ、お客さんしようよ、

と持ちかけてくるのですよ」

ですって。(笑)

なんともチャーミングなご主人さまですね。








練り味噌を冷ます間、私が使った蒸し器やボウル

などをどんどん洗い、ガスコンロまで拭いて

くださるので思わず恐縮する私に対しても

「お味噌が冷めるまで何もすることがありませんから」

と、またまた淡々。










一度決めたことはずっと続ける。

それも何の気負いもなく、一日の中の

決まったこととして淡々と。

どこにも無駄がなく、きちんとした美しい暮らし。

素敵な女性というのは本当にごく身近に

いらっしゃるものですね。

到底真似はできませんが、何事も愚痴を言わず

淡々とこなす姿勢は本当に見習いたいです。









練り味噌作りももう長年通っていらっしゃるのだとか。

いつもおひとりでキッチンにいらして、

ひとり黙々と一時間、大きなお鍋を

かき混ぜて、冷めるまでの時間を

何かしらの仕事を見つけて過ごし、

そしてパック詰めとシール張りまでこなして

作業終了。

きっとここでも淡々と進めていらっしゃるのでしょうね。










大量の玉ねぎ相手に「目が痛いよお!」

だのハンバーグがこびりついてしまう使えない

フライパンに「なんでくっつくの!」と

まあうるさい(笑)サリーとはえらい違いですわ。









次は半年後、またおしゃべりしたいですからね。

お味噌作りに合わせてキッチンを訪ねたいなと

思いました。








いや、それよりも私もそのお山に登ってみれば

早いのですね。(笑)

こなすは小学校の遠足で登ったことがあるようですが

私は皆無。

今度、おなすさんにつきあってもらって

一度登ってみることにします。









これからはもう暑くなりますから、朝早く登って

頂上でおにぎりか、下りてきてからどこぞで

モーニング、というのも楽しいですね。








うれしい出会いに感激した私は、出来立てほやほやの

練り味噌を早速買って帰りました。

焼いた生麩につけるのがいちばん好きですが

バタートーストに薄く塗ってもおいしいのですって。









その日の帰りはびちゃびちゃの雨でしたが

心はスカッと爽快!

凛として清々しい、本当に気持ちの良い女性。

素敵な出会いに感謝します。
今日は私の誕生日♪

一応(笑)めでたく53歳になりました。

自分では若いつもりでも、こうして

文字にしてみると思わずのけぞりますね。(汗)








朝一番、嵐ちゃんソングに乗って

届いたメールはらむりんさんからでした。

お仕事に介護に毎日とてもお忙しいのに

私の誕生日を覚えていてくださって

ありがとうございます。

いつも可愛らしいデコメール、

感心していますよ~。


 らむりんさんからは先日
 

 こんなお守りもいただきました。

 嵐ファンの聖地!(笑)

 ここにお参りするとライブに

 当選すると言われているのですわ。






メンバーそれぞれのカラーが

あるのですが、私にはもちろん

大野くんカラーの青を選んで

くださいました。







この神社、さらにすごいのは

禰宜さまのお名前。

まるで嵐のために生まれてきたような(笑)

ありがたいお名前なのです。

不思議なめぐり合わせって確かに

あるのですね。








今日の誕生日。

こなすはもちろん、おなすさんも

またまた不在です。

しかし私には母がいる!

53歳にもなって、まだ母に誕生日を

祝ってもらえる私は本当に

果報者ですね。








で、今日は二人で近くのホテルに

中華を食べに行ってきました。

 
 まずは前菜。これは蒸し鶏の

 九条ねぎソースとホタテの

 明太子和え。どれも一口。

 パクッといけます。









 茹で海老ときゅうりの中華風。

 しかしこのきゅうり! 味は

 いいけれど原価率、どんだけ~?











 フカヒレとブロッコリーのスープ。

 とろみがあってやさしい味わい。

 おなかにしっとりとたまります。











 アツアツのスープのあとは

 冷たい一皿。スズキのカルッパチョ

 です。トッピングのおこげが

 何とも軽やかで小気味よい食感

 でしたわ。







 冷温のバランスがいいですね。

 お次は牛肉と野菜のオイスター

 ソース炒め。まず間違いない

 取り合わせです。









 こちらはエビ、ホタテ、イカの

 チリソース。母でも食べられる

 マイルドなお味。残ったソースは

 花巻にからめていただきます。









 〆はたらこと大葉のチャーハン。

 薄味で程よい量。これなら

 次のデザートもおいしく

 食べられますね。









 桃のプリン。

 いちじくと桃のコンポートと

 くるみが乗ってます。

 なめらかでやさしいプリン♪









 大好きなごま団子とココナッツの

 お餅。金魚草が添えられて。












鉄観音のお茶を何杯もお替りしながら

母と二人、ゆったりランチを楽しみました。

母も全部平らげましたよ。

これまためでたいことです。







誕生日を迎えるたびに来年は

どうなっているかな、などと

考えてしまいますが

そういうことはしょうもないこと

ですわね。







来年のことを思いわずらうより

今という時間を大切に丁寧に

紡いでいくしかありません。


 最近、私のキッチンに仲間入りした

 トラちゃんです。知ってます?

 触って楽しむフィギュアですよ。

 もうぷにぷにもにゅもにゅで

 癒されるのなんの!






説明書に

「やわらかいは強いこと。

 どんなに固いものにぶつかっても

 受け止められるやわらかさこそが

 本当の強さかもしれない」

と、ありました。
 
 
 
 
 
 
 
優しさ、柔らかさ、しなやかさ。

それらすべてが本当の強さなのでしょうね。

53にもなって、相変わらず弱い私ですが

もにゅもにゅトラちゃんを見習って

 しなやかな強さを身に付けていきたいものです。









魔女にカピバラ、そしてトラちゃん。

トシを重ねるごとに目標とすべき

存在が増えて、も、たいへ~ん♪

でも少しずつ少しずつ。

近づけるようにいたしましょう。








サリー53歳。

支えてくれるすべての人に

今年も感謝です♪
今日は9月9日。

重陽の節句ですね。

まんまるのお月さまも

とてもきれいで、いよいよ

秋の始まりを感じます。








さて、思い切って始めた例の活動も

めでたく2年目を迎えました。

去年の今頃は毎回ドキドキの連続で

それでもひとつひとつをきちんと

こなしていけば、1年後にはきっと

今とはまるで違う自分に出会えるはずと

信じていました。









あれから1年。

事業内容そのものが大きく変わり、

私はお菓子作りだけでなく、

併設のカフェでのランチ作りも

担当することになりました。









3人で30食を作るのですが、

メニュー作成、買い出し、仕込み、

レジなどもすべて自分たちで

こなします。








今日はそのデビュー日。

1週間前にトライアルとして

20食を用意していたので

今日は特に慌てることもなく

予定通り30食を完売しました。







昔から食堂のおばちゃんに

なりたいと思っていただけに

この大人のおままごと(笑)、

私には実にうってつけです。








メニューは予算と手間の壁を

上手に越えれば何をこしらえても

自由なので、想像力も大いに

働かせることができます。








カフェの営業が大幅に増えたことで

喫茶や販売用のお菓子も増産する

予定なので、これからはますます

忙しくなりそう。

それでも頭と体をフルに使って

アンチエイジングを兼ねながら

楽しんでやっていこうと思います。









来年の今頃は、どんな自分に出会えるかしら?

それを楽しみに、またひとつひとつ

丁寧にこなしていきましょう。









再び、空にはまんまるお月さま。

めでたい記念日です♪


 これはおなすさんの出張みやげ。

 仕事先の方にクウェ―トの

 バザールで買っていただいた

 帆船の模型です。








「クウェ―トに来てくれたからには
 
 
 

 ぜひともこれを持ち帰ってくれ!」

という先方の熱意に押され、

内心、参ったな~と思いながら

なんとか持ち帰ってきたわけですわ。









で、クウェートといったらコレなのかい?

と思って、早速調べてみましたよ。

今は本当にサクサクっと検索できて

よい時代ですね。(笑)












これはダウ船。

18世紀以降、経済活動のほとんどを

海に依存していたクウェートに

とってなくてはならない存在。

海のラクダとも呼ばれていたそうです。









石油が発見されてからはみな

その関係の仕事に就くようになり、

船を動かす人もいなくなって

今ではこうしておみやげとして

クウェートの歴史が偲ばれるのですね。









さらにもうひとつ、バザールで買って

いただいたものが……。


 数珠です。

 まあまあイスラム教でも数珠を

 使うのですね。










ついでにこれも調べたら、

仏教の数珠の玉は108個。

これは煩悩の数というわけですね。

そしてイスラム教のそれは33個。

数えてみたら確かにありましたわ。

ちなみにキリスト教は50個なのですって。











数珠の玉を数えながらお祈りをするので

その回数が簡単にわかる仕組みなのだそうです。

敬虔なイスラム教徒の方々は一日5回の

お祈りのほかに、いつでもどこでも

この数珠を持ち出して玉を繰りながら

お祈りをするのだとか。

頭が下がりますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 行動半径1キロちょっとのサリー。(汗)
 
それでもおなすさんのおみやげのおかげで

今日もちょっこし社会勉強ができました。

めでたしめでたし~♪


 今日のおやつはぶどうです。

 巨峰とピオーネ、そして

 皮ごと食べられる黄華。

 のんびりとした雨の休日。

 夫婦ふたりでどっさり

 いただきましょう。





このぶどう。

春に結婚なさった、とあるカップルからの

季節を越えて届いた引き出物なのですよ。








「二人でぶどうを育てて、来賓へのお礼にしよう」

お二人のその気持ちが秋になって

ようやく実り、朝、摘んだばかりのぶどうが

こうして我が家にも届いたというわけです。








とってもめでたいぶどうちゃん。

そのお味はもちろん最高に

甘かったですわ。(笑)




 
先日、数年ぶりに腰を痛めた私。

原因は長きにわたる重いものの

持ちすぎですね。

筋トレと称して、たっぷりの野菜を

両手に抱えてエッチラオッチラ歩くのが

習いでしたし、このところの猛暑で

母のところに水やジュースを箱ごと

届けるのもしょっちゅう。











これもいいトレーニングだわと思って

12キロのケースを運んでいたのですが

これもある意味年寄りの冷や水、

だったのですわね。(汗)









日常的に腰に負担がかかる作業をしながら

これまた日課だったのがダンベル体操。

ダンベルを持って、中腰になった途端

!!!!!









やってしまったのですわ。(涙)









ただこれまでは一日寝れば治っていたのに

今回はちょっこししぶとくて……。

で、整形外科に行ってきましたよ~。










綾小路きみまろさんに似た(?)

陽気な先生。

私の話を聞いて

「そんな生活習慣を続けていたら

 椎間板ヘルニアになりますよ!」

ですって。








とにかく

「必要以上に重いものは持ってはダメ。

 体操は大切だけど、ダンベルなんて

 余計なもの、持ってはダメ。」

ですって。









さらに

「今の状態をあと40年キープするために

 コルセット、作りましょう。

 今日は腰に負担がかかる作業をする、

 という時に予防策として装着しましょうね。」

ですって。









これまでも市販のコルセットは使ったことが

ありますが、ギブスを取って一から

作るのは初めて。

今日、出来上がりました。

ご参考までに(?)お見せしますね。
 
  
 
 これが前、お腹側ね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 で、これが後ろ。背中側。














肋骨から骨盤まで覆うので

安定感、安心感ハンパなし!!!

装着するときはベルトをきりりと

締め付けるのですが、あれよあれ、

「風と共に去りぬ」を

思い出しましたわよ。(笑)










スカーレット・オハラが舞踏会の

準備をしているシーン。

柱につかまって大きく深呼吸、

腰につけたコルセットを乳母マミイが

極限まで締め上げるところです。

そうして完成したスカーレットのウエストは

なんと47センチ! フリルたっぷりの

ドレスが大いに映えたはずです。












舞踏会とヘルニア予防では全く比較に

なりませんが(汗)それだけ強靭な

締め付け力であると、言いたかったわけですわ。









このコルセットは装着してから

スカートなりパンツなりを履くのですが

コットンパンツにТシャツという

薄着でも外からは全く目立ちません。

まあ前かがみになった時だけ、背中の

板状部分がばれてしまうかもしれませんが。










ただこの暑さではあせもができてしまうのは必至。

夏は特に用心して、重いものはもう持たない

ことにします。母のところへの運搬用に

かわいいカートも買う予定。

ひとつあれば、資源ごみの時にも

役立ちますからね。


 コルセットをつけていると

 なんでも持てるような気に

 なりますが、もうだめよ~。

 今日は食パンだけ買って

 きました。減塩パン

 なのでっせ。




とにもかくにもお守りコルセット。

嵐ちゃんのライブに参戦する時にも

しっかり装着していこうかな。

でも夢がないな。









乙女とオバサンと。

女心は揺れ動きます。(笑)



今日も日本列島は灼熱地獄に

すっぽり入っていますね。

「涼しい時間」というものが

全く存在しない今、夏を

乗り切るのは本当に厳しいと

日々痛感します。








それでも母もなんとか頑張って

くれていますし、それだけでも

ありがたいことです。









しかし、昔の夏はもっと情緒が

ありましたよねえ。

子どもの頃、私は夏の朝と夕方が

大好きでした。

特に夕方。早めにお風呂に入って

窓際で涼みながら、晩ごはんが

出来上がるのを待っているひととき。

幸せでしたねえ。










今は夜8時を過ぎても気温33度という

異常事態。のんびり線香花火、なんて

 やってられませんね。もう昔の夏には

戻れない。まあ、この無常は私たち人間の

仕業ですから、文句は言えませんが。










猛暑に負けないためにはとにかく

食べること! 今日のお昼は

冷たいおそばにしました。


 
 たんぱく質と野菜を添えて。

 卵焼きはもうどれぐらい

 ぶりでしょう。(涙)

 
 久しぶり~! 会えて

 うれしいわ~♪






卵を常食しない暮らしにも慣れてきました。

もはや無常は日常。

そんな境地に達しつつある最近の

サリーです。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り