小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656] [655] [654]
こなすのおべんと用に、いつも

常備菜のアレコレを冷凍保存しています。



前の晩に大まかなメニューを決めたら、

必要な常備菜を冷凍庫から冷蔵庫に

移し、翌朝レンジで温めるのです。



あ、でもにんじんやかぼちゃを使ったものは

冷凍したままをいきなりレンジ加熱した

方が食感が損なわれないのですよね。


これも、長年のおべんと作りで

覚えてきました。

775_7547.JPG
 常備菜は容量70~100mlの
 
 小さな容器に詰めて保存。

 冷凍庫の中でもきちんと収納

 できますし、取り出すのもラク。

 レンジ加熱を考えると、多少の

 汁気も欲しいですしね。





でも、毎朝いくつもの小さな容器を洗って拭くのは

結構面倒なものです。


で、今回、冷凍テクによく載っている、ケース冷凍を

試してみました。

775_7551.JPG
 きんぴらごぼうと。














775_7553.JPG
 ごぼうの煮物。














775_7552.JPG
 そして牛肉の時雨煮。














季節によっては、ケースごと凍ったまま詰めることも

できるそうですが、私はやっぱり一年中

温めなおしますねえ。気分の問題ですが。



容器を洗う手間が省けるのは助かりますが、

取り出すたびに冷凍庫から出して

蓋の開閉をすることになると、傷むのが

ちょっと心配かな。



特にこなすのおべんとだけでは、

これしきの量でも何回分も

ありますからね。

775_7560.JPG
 ついでに玉ねぎの微塵切りの

 バター炒めと、薄切りの飴色

 炒めも冷凍。これがあれば

 ピラフやオムレツ、サンドイッチ、

 カレーにシチューがラックラク。







パンも保存したいし、うちの冷凍庫はいつも

満員御礼。


もっと使いやすく、もっとすっきりと、

とは思うのですが、現実はなかなか。


でもこなす用のパンとおべんとグッズで

いっぱいの冷凍庫は、そのまま

母親の幸せのカタチなのだと思います。


この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
11 12 13
15 16 17 18 19
21 22 23 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り