小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
札幌名物スープカレー。
残念ながら食べるチャンスが
なかったので、うちで
作りました。
野菜は素揚げにして、二つ割の
半熟卵ととともにトッピングすると
お店のような雰囲気になって
おしゃれなのですが、
うちでは味が優先。
野菜も卵もいっしょに煮込んで
緑のものだけあとから飾ります。

サリー風スープカレーの
出来上がり♪ 大きな鶏の骨付き
もも肉を入れると、カレーと
いえども立派なごちそうに
なりますね。
SNOWさんにいただいたスープカレー
カタログに倣って分類するとですね。
私のスープカレーは、
「コクのあるあっさり系、マイルドタイプ」
ですわん。

デザートも北の国で決めて♪
かわいいバルーンプリンです。
楊枝で刺してぷるんと取り出すの
ですが、風船を割るのが楽しい
なんて、このプリンぐらいですね。
今日もおいしくごちそうさま♪
残念ながら食べるチャンスが
なかったので、うちで
作りました。
野菜は素揚げにして、二つ割の
半熟卵ととともにトッピングすると
お店のような雰囲気になって
おしゃれなのですが、
うちでは味が優先。
野菜も卵もいっしょに煮込んで
緑のものだけあとから飾ります。
サリー風スープカレーの
出来上がり♪ 大きな鶏の骨付き
もも肉を入れると、カレーと
いえども立派なごちそうに
なりますね。
SNOWさんにいただいたスープカレー
カタログに倣って分類するとですね。
私のスープカレーは、
「コクのあるあっさり系、マイルドタイプ」
ですわん。
デザートも北の国で決めて♪
かわいいバルーンプリンです。
楊枝で刺してぷるんと取り出すの
ですが、風船を割るのが楽しい
なんて、このプリンぐらいですね。
今日もおいしくごちそうさま♪
この記事にコメントする
あら まぁ
スープカレー サリー開店!
お家でもできるんですよね、やろうとおもえば・・
でも
素揚げが。。。。
美味しそうですよ~
プリンもゲットしたんですね
昨日のポタージュ
見た目もさることながら作り方は目から鱗でした
サリーさん
じっとりべったりに負けずに頑張ってらっしゃいますね
此方も連日30度超えですが
其方に比べればなんのその
私も 励みましょう
お家でもできるんですよね、やろうとおもえば・・
でも
素揚げが。。。。
美味しそうですよ~
プリンもゲットしたんですね
昨日のポタージュ
見た目もさることながら作り方は目から鱗でした
サリーさん
じっとりべったりに負けずに頑張ってらっしゃいますね
此方も連日30度超えですが
其方に比べればなんのその
私も 励みましょう

あら まぁ その2♪
SNOWさん、スープカレー
お作りになったことないのですか?
そりゃああれだけご近所に
名店が揃っていれば
わざわざ作る必要もないですものね。
こちらは自分で作らなければ
食べられませんからね。
さびしい理由ですわ~。
プリンはアノ牧場のものです。
SNOWさんに教えていただいたお店のとは
また違って、パンナコッタのような
お味でしたよ。
今日も相変わらずじっとりべっとり。
パソコン前も辛いですう。

お作りになったことないのですか?
そりゃああれだけご近所に
名店が揃っていれば
わざわざ作る必要もないですものね。
こちらは自分で作らなければ
食べられませんからね。
さびしい理由ですわ~。
プリンはアノ牧場のものです。
SNOWさんに教えていただいたお店のとは
また違って、パンナコッタのような
お味でしたよ。
今日も相変わらずじっとりべっとり。
パソコン前も辛いですう。

カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター