小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
夕べはグンと冷え込みましたね。

おなすさんも珍しく

さむいさむい、と帰ってきましたわ。







そんな夜は、やっぱりあったかゴハン♪

ついこの間テレビで仕入れたばかりの

ほやほやレシピを作ってみました。

残念ながら分量などの詳しい作り方は

紹介されなかったので、そこは

アレ、いつものアバウトサリー流ですわよ。

IMG_3040.JPG
  本日のニューフェイスはごぼうの

  ピラフ。小口切りにしたごぼうと

  ベーコンをバターで炒めたら

  鍋肌から醤油を回しかけて

  香りを立てます。




あとはお米に酒、コンソメスープ、

塩こしょうを加えて普通に炊くだけです。

IMG_3066.JPG 
  見た目が地味なので(笑)、鶏の

  手羽元をテリヤキにして

  乗せました。このテリヤキチキン

  はね。ざらめとしょうがを加えた

  甘辛だれで予め煮ておいた

  手羽元を…。






IMG_3059.JPG
  食べる時にオーブントースター
  
  でこんがり焼くだけ。最初に

  煮てあるので火通りの心配が
 
  ありませんし、お肉もほろりと

  骨から外れて食べやすいですよ。







手羽元はなるべく大きいものを選んで。

食べ応えが違いますからね。

できればドラムスティックがオススメ。

骨付きもも肉はちょっと大きすぎるの。

いずれも大人数の場合は大鍋で煮て、

オーブンで一気に焼き上げます。

まあ、うちにはもう縁のない

ことですが…。

IMG_3061.JPG
  テリヤキ味にはマヨネーズが

  合いますね。ということで

  ごぼうときゅうりのサラダを。

  みそとからしを加えたマヨネーズ
  
  でさっくり和え、カリカリに炒った

  おじゃこをかけました。





IMG_3052.JPG
  冷えたからだが温まるように、

  大切り野菜のスープを添えて。

  手羽元だけではたんぱく質も

  足りないので、大きなソーセージ

  もプラス。チキンスープにしょうがも

  加えてさらに保温効果アップ!

  父の土鍋がまた活躍の時を
  
  迎えましたわ。


IMG_3057.JPG
  デザートは洋梨と柿。

  洋梨はいつものようにおなすパパ
 
  からの贈り物。今年も季節の味、

  ありがとうございます♪









こうしてみると、夕べのゴハンは

どれも洋に和が寄り添った感じですね。

結局、日本人にはこういう味が

いちばんおいしく思えるのかもしれません。









さあ、今日も引き続き、冷たい

一日ですね。

よ~く冷えた(笑)おなすが

温まるように、愛とチカラをこめて

ゴハンを作りましょう。

とりあえず湯気さえあれば

ナンデモごちそう。(笑)

冬ゴハンって案外簡単かも~。
 
今日は前から興味のあった

レシピにようやくトライ。

フライパンででっかく作る

ハンバーグなのですが……。

IMG_2768.JPG 
  使うのは鶏のひき肉。

  つくねのように玉ねぎやしょうが、

  パン粉に卵を加えて生地を

  作ったら、ブロッコリーと

  パプリカをざっくりたっぷり♪







IMG_2769.JPG
  フライパンに油を熱して、まず

  半量を円形に。その上にうずら卵と

  チーズの角切りもころころたっぷり♪

  残りの生地をかぶせたら、蓋をして

  じっくり焼きますよ。途中で一度

  返して中まで火を通しましょう。





IMG_2773.JPG
  パイのように切り分けてもいいですし

  こんなふうに小さくカットしても♪
   
  具沢山のヘルシーハンバーグ。

  おかずというよりはおつまみかな。

  いずれにしても、当分あたいの

  お昼になりますわ~。

  



今日は土曜日ですが、

おなすさんは仕事。

いつも通りの時間に起きたので

久しぶりに飴色玉ねぎを仕込みました。

IMG_2832.JPG
  これで8個分。

  1時間弱かかりますけど

  つきっきりの必要はアリマセン。

  時々かき混ぜればオッケー♪









ですから私。

フライパンを火にかけながら

洗濯機を回し、おなすごはんの後片付け、

スキンケア、自分ごはんの用意などなど

いろんな用事をすませますの。

IMG_2834.JPG
  冷めたら冷凍庫へ。
 
  今回はビーフシチューとカレーに
 
  なる予定ですが、このままタルトに
 
  してもおいしいんですよね。

  固形コンソメと生クリームで

  オニオンクリームスープも♪





夏の台所は地獄ですが

これからは暖かさがうれしい

場所になりますね。







お鍋の季節も始まって

今夜は「坦々鍋」を作ってみます。

これまた先日の嵐ちゃん番組から~。

趣味と実益、大いに兼ねてますわ。(笑)










  
 
H農場からのおいしい恵み、

今もなお楽しませていただいています。





まとめて茹でた枝豆も

楽しく完食♪

IMG_2761.JPG
  まずは枝豆のから揚げ。

  鞘から出した枝豆に小麦粉と

  卵黄をからめ、油で揚げます。

  塩をパラリと振っておつまみに。

  あられに混ざっている、あの

  お豆の味がしますの。





IMG_2794.JPG
  春巻きにだってしちゃいますわ。

  本当は細く作るのがおしゃれなの

  ですが、私はどうしても巨大化

  とは無縁になれませんぜ。









IMG_2797.JPG 
  中味は枝豆とハムとおもち。

  きれいな色合いでしょう?

  枝豆は細かく刻むのがポイント。

  からし醤油やマヨネーズを

  つけても合いますよ。







そうそう、春巻きついでにもうひとつご紹介。

IMG_2762.JPG
  春巻きの皮に半分に切ったスライス
  
  チーズをのせ、バターで炒めて

  塩、こしょう、オイスターソースで

  味つけしたお好みのきのこと野菜を

  こんなふうにたっぷり。







IMG_2763.JPG
  さらにもう半分のチーズをのせて

  包みましょう。













IMG_2766.JPG
  あとはオーブントースターで両面を
 
  こんがり焼くだけ。焼いた春巻きの

  皮もいけますよ。もちろん揚げれば

  もっとおいしいでしょうけれど、

  中高年夫婦はね……。一人ひとつ
 
  ゆえ、盛り付けもさびしいわ~。





おつまみが枝豆なら〆だって枝豆よ。

IMG_2758.JPG
  本当なら夏のゴハンですが

  まあ堅いこと言わないの。(笑)

  枝豆とみょうがのお寿司です。

  さっぱりとしておいしいでっせ。









というわけでHさん、あなたさまの

愛と汗の賜物、おいしくいただきました。

イソフラボンもたくさん摂れて

更年期世代にはうれしいことです。






北の国に向かって感謝を叫ぶ~♪
かぼちゃって煮てみてがっかり、

っていうことありませんか?






どうにも水っぽかったり筋っぽかったり

こんなかぼちゃの時は

「調味料、返して~」

なんて思いますぜ。







で、今日のかぼちゃ!

ベーコンと玉ねぎを入れてサラダに

しようと思い、いつものように

レンジでチン。








ところがまあ、これが実に水っぽい

いけないかぼちゃさんだったのですわ。

ただでさえゆるいかぼちゃを

マヨネーズで和えたらもっと

ゆるくなって、どうにもなりませんわね。







捨ててしまうのは簡単ですが、

せっかくこの世に生まれてきた以上(笑)

その使命を全うさせてあげねば。

で、じゃがいもを加えて濃度(?)

調節を試みましたわ。

IMG_2750.JPG
  見事救われましたぜ。

  じゃがいものサポートで

  いつもの食感。

  サリーの粘り勝ちです。
前から気になっていたレシピを

ようやく試しましたわ。

お手軽炊飯器調理です。

IMG_2745.JPG
  お米に中華ペーストで作った

  スープ、酒、ごま油を加え

  塩こしょうで調味。あとは刻んだ

  ベーコンと白ねぎ、そして桜海老

  を放り込んでスイッチオン♪






炊き上がったら、ごま油でふんわり

炒ったたまごと刻んだ青ねぎを

加え、さっくり混ぜ合わせたら出来上がり。

IMG_2749.JPG
   炊いただけなのに、炒めたように

   おいしいチャーハン(?)!

  桜海老が実にいい仕事してます。

  私だったら当たり前に焼き豚とか

  たけのことか入れちゃいそう。







味はちゃんとチャーハン。

でももちろん炒めるよりずっと

さっぱり食べられます。






これも冬休みサリー料理教室の

メニューに決定。

こなすにはぴったりですからね。







人数の多いご家庭ではチャーハンを

作るのも一苦労ですよね。

その点、これは混ぜるだけ!

是非お試しくださいね~。
料理本大好きサリー。

本箱一冊分処分した時には

「もうゼッタイ買わない」

と心に誓ったものですが、

喉元過ぎれば何とやら。






「ゼッタイ」が「極力」になり、

今では「なるべく」

とまたまた自分を甘やかしています。







それでも以前に比べれば

ガマンしているワタクシ。(汗)

その分、テレビからたくさんの

レシピをいただくようになりました。

IMG_2619.JPG
  これも某番組から。

  こんなふうにしゃぶしゃぶ用の

  豚肉に青じそをのせ、くるくると

  巻いていく、をエンエンと

  繰り返します。

IMG_2620.JPG
  巨大化するのは私の得意技。

  300グラムのお肉をひとつに

  巻いちゃいましたわよ。











IMG_2625.JPG
  これを真っ二つに切り分けると

  楽しいロールステーキの完成。

  このまま焼いて大根おろしと

  ポン酢、あるいはフライにしても

  おいしそうでしょう?







IMG_2641.JPG
  でもこの日はオリジナルに倣って

  あさりとしめじ、ベーコンのスープを

  かけていただきました。

  自分では思いつかないレシピです。









で、今日のお昼も人気のテレビ番組から♪

アノ各県民の秘密を暴く(笑)アレですね。







作ったのは超がっつり丼!

丼によそったご飯の上に

まずはふりかけをかけ、

そこに黄身をつぶして焼いた

目玉焼き、塩コショウで炒めた豚肉を

のせたら、お好みソースを

お玉に二杯(!)、そして仕上げは

丼の直径、端から端まで

マヨネーズをムニュムニュムニュ~と

豪快に絞り出して完成。

マヨネーズだけで一カップでは

きかないのではと思いましたぜ。(汗)









それでもスタジオが大絶賛。

何よりこの丼に欠かせないその県の

小魚ふりかけがたまたまうちに

あった!ということで今日のお昼に

試してみることにしたわけです。

IMG_2685.JPG
  とはいっても作る(食べる)には相当
 
  勇気がいるので、普通は向かって
 
  右側の丼を使うところ、ちょっと
  
  小ぶりな丼にしました。サリーに
 
  いたってはお茶碗ですよ。

  中高年夫婦はガマンですわ~。





IMG_2687.JPG
  まずはふりかけね。

  これはおなすさんの朝ごはん用

  に買っておいたもの。お昼にも
  
  役立つとは思いませんでしたわ。









IMG_2688.JPG
  できました。本家から比べると
 
  なんてショボイ!!!

  ソースは大さじ二杯程度、
 
  マヨネーズは細くくるりん。

  美と健康のためにはいたし方

  ございやせん。





でもね!

おいしかったのですよ!








まあ、お好み焼きでご飯を食べるような

感覚とはいえ、忍ばせた小魚ふりかけが

実にいい仕事をしているのです。

サリー的にはこれに千切りキャベツを

加えてもいいかな。







確かにはまるおいしさ。

今日も新しい味覚の世界、

開拓です。
 
9月になってもまだまだ暑いですね。

料理好きの私といえども

灼熱のキッチンに長居はツライ。





で、この夏は上手に(?)手抜きしながら

お料理してましたわ。

IMG_2255.JPG
  たとえばコレ。

  南蛮漬けですね。













IMG_2253.JPG
  使ったのはししゃもでっせ♪

  鯵と違って下処理が全く不要。

  片栗粉をまぶしてからりと

  揚げるだけです。

  T嬢、豆鯵もいいけれど手軽さで

  コレもおすすめしますよ~。





IMG_2264.JPG
  夏の定番、牛しゃぶサラダ。

  揚げなすを加えると、ボリューム

  アップ。よりおいしく食べられ

  ますわ。




  




IMG_2256.JPG
  この日はテリヤキチキン。本当は
 
  手軽にフライパンで作りたいトコ

  ですが、中高年夫婦は余分な

  脂を落とすべく、グリルで

  焼くのです。







IMG_2258.JPG
  さっぱりチキンにボリュームを出す

  ために、こんなふうに野菜を乗っけ

  ますよ。あとはチーズをかけて

  オーブンへ。









IMG_2259.JPG
  ピザ風テリヤキチキンの

  出来上がり。お醤油とチーズって

  結構合うのですね。











テレビで仕入れた簡単お好み焼きも

作ってみました。

IMG_2357.JPG
  なんと缶詰のコーンクリームを

  たっぷり入れるのです。あとは
 
  お好み焼き粉と卵、キャベツに

  鶏のひき肉だけ!









IMG_2361.JPG 
  焼き上がりはこんな感じ。

  あとはいつものようにソースと

  マヨネーズ、青海苔などを

  かけるだけ。









コーンクリームのおかげで

ふんわりしっとり。

山芋をすりおろす手間も要りません。







しかもこのお好み焼き。

なんとおなすに大好評!

どうせたくさん残るんだろうな、と

思っていたら、見事に完食!

驚きましたわよ。






暑い時に揚げ物をするというのも

結構しんどいですね。

で、どうせなら野菜もたっぷり

食べられるようにと…。

IMG_2358.JPG
  豚天に野菜を混ぜてかき揚げに

  しました。野菜はあるもので。

  豚の下味にしょうがを利かせる

  とおいしいですよ。何もつけずに

  食べられるよう、しっかりとした

  味つけにします。





IMG_2365.JPG
  どうせ暑いなら頑張ってたくさん
  
  揚げましょう。後日、冷たい
  
  麺類やおにぎりに添えれば

  簡単&栄養たっぷりのお昼
 
  ごはんに♪







肉や魚にマヨネーズを塗って焼くと

おいしいですね。

そしてそのマヨネーズに粉チーズや

タラコ、みそなどを混ぜてアレンジ

するのも楽しいものです。

IMG_2479.JPG
  これはマヨネーズにごま油、塩、
    
  こしょう、すりごま、砂糖、醤油、

  刻んだねぎ、しょうが、にんにくを
  
  混ぜたものを豚肉に塗って

  焼きました。なかなか複雑で

  おいしいソースですよ。





IMG_2508.JPG
  とあるご当地焼きそばも作って
 
  みました。知ってます?

  ウスターソースを後から

  かけて食べるのですって。









キャベツなどの野菜と揚げ玉、麺を

炒めたら鶏がらスープと塩こしょうで

軽く味つけ。







焼きそばを皿に盛り、焼いた豚肉、

卵を乗せ、紅しょうがと刻み海苔を

添えるだけ。あとは卓上で各自が

好みの量のウスターソースをかけて

いただきます。







まあ、たまにはこんな変化球も

いいですね。さっぱりと

食べられて夏向きの焼きそばです。







おなすさん曰く、

「コレ、スパゲッティで作ったら

 もっとおいしいかも」

ですと。









確かにご当地では太目の麺を

使っていましたからね。

またのお昼にやってみましょう、焼きパスタ。

IMG_2484.JPG 
  残り物もアレンジしてラクチン。

  かぼちゃのニョッキを野菜

  たっぷりのみそ汁に入れました。

  だってコレ、日本で言えば

  すいとんざんしょ?







IMG_2486.JPG
  これは夏休みに作った
  
  スープカレーと牛肉のビール煮の
 
  残りの合体カレーです。

  これがまあ、あなた、最高に

  おいしかったのです。







本当にただ二つを合わせただけ。

何一つ手は加えなかったのに

実に深い味わい。






残り物の量が奇跡的に

黄金比率だったのでしょうね。(笑)







あとはやっぱり、猛暑の中、

懸命に玉ねぎを炒め続けた

こなすのお手柄かな。

ありがとね。

おとうちゃんとおかあちゃん、

おいしくいただきましたよ。

IMG_2489.JPG
  暑くても野菜の身支度は必須。

  そのおかげで朝ごはんも簡単。

  だってお皿に乗っけるだけ~。











暑さが収まれば、食欲の秋。

何をこしらえてもおいしい

季節になりますね。








食いしん坊サリー、

またまたアンテナ張り巡らせますわ♪
 

夏といえば怪奇現象……。

そう、サリーの台所でも

不思議なことが起きたのですよ~……。






これまで、もう数え切れないほど

焼いてきた卵焼き……。








それがね……。










IMG_2242.JPG
  私に断りもなく(?)、三角形に

  なっちゃったのよ~っ!!!

  











こんなことは初めて。

修正しようかとも思いましたが

何しろこの暑さ。

も、流れに身を任せて(笑)

なりたいカタチにおなりなさ~いと

焼き続けましたわ。








で、焼きあがってみたら

あら、結構面白いんでないの?

このカタチならやっぱりアレでしょう!

と思いついて……。

IMG_2245.JPG
  おにぎり風の盛りつけにしましたぜ。

  それにしても不思議。次に作ろうと

  思っても、そうはうまくいかない

  でしょうね。ちょっとした夏のミステ

  リー、楽しみましたわよ。ち~とも

  涼しくはなりませんけど。(汗)





それにしても暑さは人をものぐさにしますね。

まあくだものに関しては、うちのおなすは

年中ものぐさですけど。





先日もデラウエアを出したら

数粒つまんだだけであとはお残し。

「だってじゃまくさいもん」

ですと!






49歳のおじさんに過保護すぎるとは

思いましたが、冬のみかん同様

どうしても食べさせたいサリー。

IMG_2247.JPG
  これでど~だっ!!!
  
  













なあんて、私も暑さのせいで

やっぱりものぐさ。

今日は近所のベーカリーカフェに

ランチに行ってきましたわ。

IMG_2200.JPG
  パンは食べ放題。でも最初の
  
  一盛りだけで十分。

  いろいろ食べてみたかった
  
  のに~。









IMG_2199.JPG
  冷たいコーンポタージュと
 
  スモークサーモンのサラダ、
 
  そしてベーコンとハーブの
 
  キッシュ風オムレツ。

  なるほどと感心したのが
  
  オムレツです。





具のひとつとして、黒ごまたっぷりの

全粒粉パンの角切りが入っていたのですよ。

これがまあいい仕事をしているわけ!

オムレツの具にパン。

この夏のうれしい出会いです。

早速やってみましょう!

IMG_2202.JPG
  デザートはミニパフェ。

  このお店は夏になるとソフト
  
  クリームも出すので、

  それを使ったあっさりタイプ。

  トッピングはチョコレートがけ
  
  ラスクでしたわ。





黒ごまパン入りのオムレツに

チョコラスク乗せパフェ。





これってパン屋さんならではの

メニューかもしれませんね。

残って固くなったパンのおいしい

再利用にもなりますし。






でもあたいはオムレツを作るために

わざわざ黒ごまパンを買うのですわ~。





今日はこれから歯医者さん。

お掃除してもらってすっきりしたら

暑さにめげず、黒ごまパンちゃん

買ってきましょう♪
火や油、そしてオーブンを使うキッチン。

夏は最も過ごしにくい場所

かもしれませんね。





料理好きの私といえども

あまり長時間いると

命に関わるので  ←  (笑)とつけられない時代になりましたね……。

ちょこちょこと準備して

簡単に仕上げる、そんな毎日です。






たとえばおなすさんのおつまみも

サラダで簡単に。

723f659e.jpeg
  あり合わせのグリーンサラダに

  にんじんドレッシングをかけ、

  ハムを一枚乗っけただけ。

  但しハムは大判の上質なものを

  選ぶのがポイント。マスタードを

  添えればビールにぴったり♪





IMG_2239.JPG
  これはなすそうめん。とある番組

  から仕入れたレシピです。

  ご存知の方も多いと思います

  が、簡単に説明しますとね。









皮をむいたなすを細切りにし、塩を

まぶしてから水にさらします。




水気をよく拭いたなすをビニール袋に入れ、

片栗粉を加えたら、シャカシャカと

振って全体によくまぶしましょう。






これを5分ほど茹でて、氷水にとり、

薬味、納豆、温泉卵など

好みのものをトッピングしたら

あとは冷たいめんつゆをかけるだけです。






焼きなすとはまた違ったおいしさ。

でもおつまみにはちょっと

かさがありすぎましたわ。

休日のお昼ごはんに、炊き込みご飯や

小さな丼ものを組み合わせて

サービスしたほうがよかったですね。

うん、こなすちゃんが帰ってきたら

そうしましょう。ダイエットにもいいですし~。

IMG_2230.JPG
  夏に食べたい食材、それは

  ゴーヤでしょう!

  とはいえ苦いのは嫌いな

  お子ちゃまサリー(笑)、

  塩もみ、水にさらす、湯通しの

  三段下ごしらえで対処しますの。





苦味には血圧を下げる効果が

あるそうですね。

まあ私は超低血圧なので

そのへんはいいのですわ。(笑)

IMG_2234.JPG
  豆腐はしっかり水切りして

  大ぶりに割って作るのが好き。

  この夏初めてのゴーヤチャン

  プルー。うまかったべ♪









IMG_2195.JPG
  これもこの夏の新作♪

  豚の切り身に塩こしょう、おろし
 
  にんにく、カレー粉をまぶし

  オリーブオイルでこんがり

  焼いたら、焼き立てをフルーツ
 
  トマトの上に乗せます。





あとはフライパンの焼き汁に酢としょうゆを

加え、一煮立ちさせたものを

回しかけて出来上がり。





豚とトマトをいっしょに食べると美味。

こなすに伝授、決定ですわ。






ただ、白いご飯はあまり合わないような。

こんな時、うちではガーリックライスが

定番でしたが、脂質は取り過ぎないほうが

いいお年頃でっしゃろ?(笑)

IMG_2192.JPG
  で、この日は海苔弁♪

  おなすさんも大好物。

  れんこん畑でも自分で
 
  作っていたのでっせ。









IMG_2191.JPG
  四半世紀以上前のおべんと箱。

  お気に入りなのでゼッタイ
  
  捨てないの。二段の入れ子が

  おなすとサリーそれぞれの

  〆ゴハンにぴったりです。







IMG_2231.JPG
  ある時はおにぎりも。炊きたての

  ご飯をほいっしょほいっしょ♪

  と握るのがおいしさのポイント。

  暑い夏でも手が伸びますし。









暑さはまだまだず~っと続きますね。

それでも来週はこなす姫が帰ってくるう!!!






灼熱のキッチンでも、こなすのためなら

ほいさっさ♪  食卓はまた洋風に

一変するかもしれませんが、

ヘルシー第一に、よっく考えて

賢く食べることを忘れないようにします。







さあ、これからこなす仕様の

献立作り。

あれも食べさせたい、これも作りたい。







夏休み限定のおかあちゃん業。

始まりはもうすぐです。
梅雨明けした途端、連日の猛暑。

毎日生き延びるのに必死ですわ。(汗)





梅雨明け後のお決まり家事は

カーテンを洗うこと。

これが年々億劫になってきてます。






というのもうちのカーテンは全室

天井から下がっているので

つけ外しが大変。





脚立が使えないところは窓枠に

しがみついたり(!)、ピアノの上に

乗っかったり(!!)して毎年ひいひい

言いながら外して洗ってつけて、

をやってます。






今はまだできますけど、高齢になったら

ゼッタイ無理。その時はおしゃれ感は

あきらめて、カーテンレールを通常の位置に

付け替えなければなりませんね。

カーテンを洗いながら、老後の住まい方まで

思わず考えてしまったサリーです。







で、猛暑の中、うちで洗えるカーテンは

全部洗い終えましたが、も、くたびれちゃって。







で、買い物ついでに近所のヴィーガン

カフェにお昼を食べに行きました。

IMG_2181.JPG
  日替わりのランチプレート。

  お惣菜の小皿がちょこちょこ

  並んで、まるでうちのおなすの

  平日の朝ごはんみたい。









IMG_2179.JPG
  ベジミートは初体験。

  甘酢あんのから揚げでしたが

  なるほどねえ、ジューシーな

  鶏肉のような感じ。全体に

  薄味で、中高年に実に

  やさしいランチですわ。





ゴハンは選ぶまでもなく(笑)玄米。

胃を悪くした原因のひとつでもあったので

食べるのは5年ぶりぐらい。

おそるおそる口にしたら、まあまあ

柔らかく炊いてあって、とっても食べやすかった。

よくよく噛んでおいしくいただきましたよ。







お惣菜はどれも私がしょっちゅう作っている

ものばかりですが、それでも誰かに

こしらえてもらって、サービスしてもらって、

お皿も片付けてもらえるのは

本当に幸せ。






主婦の幸福って、実に簡単ですね。(笑)

というわけで、今度は近くのパン屋さんの

カフェランチ、行ってみようかな。







私の幸せは家の中、もしくは

徒歩15分圏内で十分ですの。(笑)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 7 8 9 10
16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り