小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
ここ数年、おなすさんは本当に

忙しくなりました。

働き盛りといえばありがたいことですが

もともと小食だったのが

ますます食べなくなってきたのが

困りますね。








平日は何とか普通に食べてくれますが

問題は休みの日。

特に夕食はほとんど手をつけない日も

あるぐらいです。







仕事のストレスと疲れから来るものと

わかってはいても、せっかく手間暇かけて

こしらえたものをそっくりそのまま

残されると腹立ちまっせ~!

それも一度や二度ではないのですからね。








ある晩、私はついにキレました。

そしてその日からもうおなすの

食べられるものだけを作ろうと決めました。

それは私の価値観とは相いれないものでも

残されるよりはずっとマシですからね。








で、どんなゴハンかというと、

焼きそばとかカレーとか、とにかく

単品ばかり。週末の晩ごはんですよ!?

いちばんごちそうを食べるはずの日に

お昼ご飯のラインナップが登場するわけです。









種類も量も数多く作りたい私には

何とも残念な相棒ですが、今しばらくは

致し方ない。定年になったらまた元のように

食べられることを待ちますわ。

それに私にはもうひとつのキッチンがある!

先日もお客さまから「なんてきれいなお料理!」

「すごくおいしかったです!」とうれしい声を

いただいて、そこでストレス解消しています。



 今日の晩ごはん。

 あんかけ堅焼きそばです。

 30人前を作ったあとでは

 2人前などままごと以前。









 めんはカリカリに香ばしく

 焼きましょう。どれぐらい

 ヤツが食べるのかわからない

 ので、2人前を一皿に

 盛りますよ。







 オイスターソース味のおいしい

 あんをかけてアツアツを

 いただきましょう。










おなすさん、私の分まで食べたので

サリーは物足りない。(笑)

でもまああとで何かかじって

補いますわ。











パン教室はもう3か月もご無沙汰です。

早く行かないと受講期限過ぎちゃうかな~。


 とりあえずうちで焼きました。

 教室で習った通り、カードを

 使ってパン生地を測りながら

 伸ばします。









 チーズをのせてくるくる巻き、

 強力粉をふって焼きますよ。













 素朴な焼き上がりのパン。

 チーズがとろりと溶けている

 ところをお昼にいただきました。

 あ、あたいだけですよ。

 おなすさんはお昼、食べられ
 
 ませんでした~。




しかし、相棒が食べないと本当に

料理の腕は落ちますね。

だって腕のふるいようがないのですから。

かくいう私も年とともに食べたいものが

なくなって、自分のために何かを

作ろうという気になれません。







まあどっちもどっち。

お互いさまということですね。

しかし生命力のない夫婦。

人生100歳の時代にこんなことでは

イケマセン。







自分のためにもきちんと作る。

何度決めても続きませんが

続けていかないといけないのです。

はい。
















今年の秋は深まるのが本当に早いですね。








秋と言えば東北地方では芋煮会!

実際に食べたことはありませんが

おなすさんとの夕食にこしらえてみました。

で、最近の芋煮会、〆はカレーうどんに

するのが人気なのだとか。

確かに甘辛おつゆにカレールーを入れれば

おいしいうどんつゆになりますものね。


 翌日のお昼にしました。

 お肉や里芋も残っていたので

 小食夫婦は二人でうどんは

 一玉に。








 もちろんそれだけでは足りない

 ので、塩むすびもひとつ。












 食後はコーヒーと小さな

 焼き菓子でお腹の隙を埋めます。

 このお菓子はおなすさんの

 おみやげ♪








 こんなかわいいおうちに入って

 いたのです。本当はロールケーキ

 専門店。クッキーが渦巻きなのは

 ちゃんとした(笑)理由が

 あったのですね。





 夜のおつまみにテレビで

 仕入れた一品を。ゆで卵に

 塩昆布を乗せるだけさ~。

 ちょっとだけ食べるのがおいしい

 ので、ここでも半分こです。





 これはおなすさんの持ち帰った

 機内誌から。トマトとベーコン、

 チーズのホイル焼き。簡単で

 おいしくて何より♪







そうそう、今月初めはおなすママの十七回忌でした。

久しぶりにこなすと会えてうれしかったですね。

十三回忌まではこなすの服ももちろん私が

用意していましたが、今回はお任せ。

どんな法事ルック(笑)で来るかしらと

思ったら、まあまあちゃんと調えてきたのですわ。










黒のシンプルなカットソーにグレーの

ミモレ丈のスカート、そして黒のストッキングに

黒のスエードのパンプス。

電車の中で見つけた時は「あらま、上品なお嬢さん♪」 ← 親バカですわ

とうれしくなりました。

本当に親はなくとも子は育つ。

またまた実感です。











法事のあとは親子三人で大好きなみなとみらいへ。

ごくわずかな時間でしたがしみじみ

幸せを感じました。

「じゃあね!」

と潔く私たちに別れを告げたこなす。

私の帰りをドア前で泣きながら待っていた

小さなこなすはもうどこにもいません。

成人女性なのですから当然ですが

私にとってはいまだに信じられないのですよね。  ← バカですので(汗)












おなすパパもお元気で食欲も旺盛。

これもまたありがたいことです。

会食の席で出されたのが松茸の土瓶蒸し。

家族そろって季節を味わえるのは

とっても幸せですね。


 留守番の母にも食べさせなくちゃと

 松茸を買いました。残念ながら

 国産ではありませんわ。










 それでも充分香りを楽しめました。

 ほかほか松茸ごはん♪ もうひとつ

 残念なのはごはんだけで松茸を

 使いきってしまったこと。








 土瓶蒸しもしたかったのにい。

 まあ仕方ない、香り松茸味しめじ。

 しめじちゃんに頑張ってもらい

 ましょう。







この器は父と母が二人だけで

使っていたもの。

今は私が受け継いでおなすさんと使います。

本当は松茸はもちろん、穴子や鯛、

百合根に生麩に銀杏など贅沢に

そろえたいところですが、うちは

庶民的に。(笑)










鶏やかまぼこ、海老にしめじなどでも

充分おいしくできますよ。

何より、専用の器でいただくのは

雰囲気だけでも楽しめます。










食欲の秋。

季節を味わうには最適な

時間の始まりです。



梅雨明けしたと思ったら、

またまたすさまじい暑さが

やってきました。






もうすべてのやる気を奪うというか

とにかくひとつの動作をこなすにも

どえらい気力と体力を使うような

毎日ですね。






そんな暮らしの中で大変なのは

やっぱり台所仕事。

窓もエアコンもないサリーのキッチンは

熱中症と背中合わせの本当に

アブナイ場所なのですわ。








先日も火口三つに魚焼きグリルまで

使っていたら、顔まで

熱くなって自主的に避難命令を

出しましたわよ。(汗)








扇風機を使うとガス火に影響が

出ますし、実に悩ましいこと。

それでもあれこれ工夫しながら

キッチンに立っています。








暑くても野菜は大事ですからね。


 優先的に野菜を準備。

 いろんな色を少しずつ。

 柑皮症はもうこりごりです

 からね~。(汗)








ただ作り置きはその時々の都合によって
 
賞味期間のうちに消費できないことも。

この中のブロッコリー、明日まで

置いたら傷んでしまうかも!と

なって、そのまま冷凍庫へ。


 で、後日、凍ったままのブロッ
 
 コリーと玉ねぎをバターで炒め

 てポタージュに。レスキュー

 スープ、おいしかったですよ。

 使いきれないと思ったらまずは

 冷凍庫へポイ!ですわ。





 これはチキンパプリカ。

 トマト煮にするつもりが、気が

 変わってパプリカとチキンスープ

 で煮ることに。かえって夏向きの

 おいしい一皿になりました。







 コーンライスを添えて。

 これは先日のカフェで好評だった

 もの。夏にぴったりのゴハンだべ。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たい焼きかどら焼き、はたまた

あんパンを作るつもりで買っておいた

粒あん。

この暑さに作るのも食べるのも

気乗りしなかったら、あらら

賞味期限が迫っているではないの!



 で、一口冷やし汁粉に。

 これなら冷凍しておいて、

 夏の間、ちょこちょこ楽しめ

 ますでしょ。








今日のイチオシはこのお汁粉を入れた

小吸い物椀。

掌に乗る小さな小さなお椀ですが

なんと一客、諭吉さま三人分です。


 諭吉さま15名のおなり~♪

 もちろん、うちの道楽者、

 まさこちゃんの仕業です。










しかも一回も使っていないっ!!!

デビューが賞味期限ぎりぎりの

お汁粉なんて本当に申し訳ない。

深く反省します。ごめんなさい!








本当は鱧やじゅんさいなど

今の季節ならではの食材で

上品なお吸い物を作るべきなの

でしょうね。

いつか必ず器に見合ったお汁を

作ることにいたしましょう。

しかし夏は無理だんべな~。   ← 反省してるか?







新しく開拓したごはん屋さん。

そこで参考になったものも

ご紹介しますね。


 玉ねぎとやりいかのサラダ。

 老眼の身には玉ねぎといかの

 区別がつきません。(汗)

 でもドレッシングまでおろし

 玉ねぎ使用、血液サ~ラサラ♪







 うちでもよく作る生麩の田楽。

 面白かったのは右端のチーズ!

 生麩にチーズは盲点でしたわ。

 早速採用です。









 ここでの〆はなつかしの広島焼き。

 れんこん畑時代、幾度となく

 味わった思い出焼き。










景色もいいけれど、やっぱり

食べ物はいつの時代も

思い出や記憶に残りますね。






今日この日、なんでもない日の

なんでもないゴハンも

その中の大切な一コマ。








さあ、お水片手に今日も

灼熱キッチンに入りましょう。

ただし、時間は短く、

ね~♪
 
 
 
 
 

朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。

夏が大好きな私としては

ちょっぴり切なくなりますわ。


 この夏、よく食べたのが

 三色アイスクリーム。

 子どもの頃、デパートの大食堂や

 喫茶店で横長のコンポートに

 三色並んだアイスってよく

 見かけませんでした?




あの頃をなつかしんで、いちご、バニラ、

チョコレートを少しずつ盛りつけて

ひと夏楽しんでいました。








心は子ども時代に。

しかし、添えてあるウエハースは

更年期オバサン御用達、カルシウム

強化タイプですわ~。(汗)







そうそう、先日ご紹介した

キャベツの千切りサラダ。

番組に忠実にリベンジしましたよ。


 やっぱりちゃんと作ると

 ちゃんとおいしい♪

 それに美しいでしょう?

 揚げ物のつけ合わせに、

 お客さんにも使えます。






 
 今日も買い物に行けなかったので

 サラダとほぼ同じ材料で炒め物を

 作りました。ほんの少しの焼き豚は

 混ぜてしまうとわびしいので、

 天に盛って存在感アップ。主婦は

 時によって詐欺師みたいね。(笑)





あっという間に9月。

おせちや年賀状の声を聞くのも

もうすぐでしょうね。







気ばかり焦る今日この頃。

再び三色アイスで癒されましょう。
このところ諸事情で思うように

食材の買い物ができず……。







朝から冷蔵庫の中身とにらめっこです。








 はい、まずはね。

 美瑛トーストですわよ~♪

 え? だってさ、ほらさ、

 パッチワークみたいでしょ?








お昼はですね。


 こなすにも伝授したチャーハン風

 炊き込みごはん♪ ベーコンと

 桜エビ、長ねぎなどなど常備品

 だけでおいしくできますよ~。









 スープも有り合わせ。

 冷凍庫のちくわとしめじに

 ねぎとわかめ。赤い缶の優秀中華

 ペーストさえあればこれだけで

 うまし!







 おなすさんにはいつぞやの残りの

 唐揚げも添えてあげます。ゴーヤ

 は私の好み。おなすさんも

 しょっちゅう付き合わされています。








そうそう、ついでにもうひとつ。

残り物で作ったところ、結構

おいしかったのが……。


 青梗菜の和え物です。茹でた

 青梗菜と酒炒りしたしめじ、

 そしてこれまた残り物のちくわを

 梅肉とだししょうゆとおかかで

 和えただけ。器のおかげで品よく

 見えますね。(笑)




にらめっこは今日もサリーの

粘り勝ち。

連勝記録、伸ばしますぜ。

大雨による甚大な被害。

連日伝えられる痛ましいニュースに

楽しい思い出を作るはずの夏休みは

いったいどこ!?と

天に向かって吠えたくなりますね。







これ以上の災害はありませんように。

雨はいつでも恵みの雨でありますように。

無力な私はそう願うことしかできません。

ごめんなさい。







こんな大変な時に相変わらず

能天気ブログで申し訳ありませんが

いや、こんな時だからこそ!

かもしれませんね。 








そんなわけで、今日もまた

サリーの気まぐれエプロンストーリー、

読んでやってください。


 まずはこの名物看板。こなすと

 いっしょに眺めてからわずか

 10日も経たないうちに

 お役目御免となりました。

 ちょっとした幻、でしたね。






老朽化によるリニューアル工事に

入るそうで、次はもう16代目に

なるのだとか。






時代を映してきた背景は、次は

何を見せてくれるのでしょう。

新しい灯が点ったら

またこなすと訪れたいと思います。


 こちらはこなすが送ってきたもの。

 私が作ったチーズアボカドハンバー

 グの本家本元の一皿です。

 こなすが絶賛していたのはこの

 ハンバーグソース!!






とにかく「想像以上においしかった!!」

のですって。

実は私、このソースのレシピも手元にありました。

八丁味噌を加えるのですが、私は赤味噌が苦手。

小さなパックを買っても後始末に困るのが

見えていたので、ソースはうちの定番で

代用したのでした。








やっぱりレシピはきちんと守ってこそ、ですね。

次はソースもしっかりこしらえて

こなすの帰りを待とうと思います。









ところでこなす。

先日、ひとりで卒業式用の着物と袴を

決めてきました。

本当なら二人でいっしょにあれこれ

比べながら選びたかったですね。







成人式の支度もこなす不在のまま

進めましたし、離れていると

親の楽しみはどんどん奪われるようです。








こうなりゃ、次はウエディングドレスだわ!

なんて思いましたが、今の時代は

彼氏といっしょに選ぶのでしょうか。

はあ。









結局、最後は夫婦、ですね。(笑)

では、ちょっこし中高年の食卓に

のぼったお皿をご紹介しますわ~。

今回は買い物に行けなくて、うちに

あるもので頭をひねった数々です。


 まずは簡単カナッペ。

 水にさらした玉ねぎのみじん切りと

 刻んだチーズをマヨネーズ、黒こし

 ょうで和えたものをパンに塗り、

 ベーコンをのせて焼くだけさ~。






パンは朝食用の5枚切りの厚みを

半分にしたもの。チーズは

粉チーズでいいのですが、あいにく

切らしていたので、有り合わせのものを

刻んだ次第です。はい。


 これも苦肉の一皿。(笑)

 半本だけあったきゅうりは

 叩き割って、塩、しょうが、

 酢とごま油をからめて。

 5センチだけ(汗)あった人参は

 ラペに。




あとはオイルサーディンの缶詰に

こなすがいた時の残りのサーモンなどで

ごまかして。ただ、このお皿の目玉は

真ん中のレモンと大根のサンドイッチ

なのですわ。








毎週二人で見ていた早希ちゃんの旅が

終わった今、おなす&サリーに

新しい楽しみができました。







それはひとりのサラリーマンが

気の向くまま、本能のおもむくままに

これはと思った店にふらりと入り、

あとはひたすら食べるだけ、という

深夜番組。(笑)

ご存知の方も多いでしょう。

ひそかな人気を博しているようで

今はもうseason4ですから。








早寝の私たちはもちろん録画して

休日の朝ごはんのお供に

するのですが、その番組で紹介された

一品を時々自己流にパクッていますの。

  
 レモンサンドもそのひとつ。

 塩をした大根にこれまた薄切りの

 レモンを挟むだけのようですが

 やはり一度本物を食べてみないと

 わかりませんね。






というのも、それだけでは

ただひたすら酸っぱくてあまり

おいしいとは思えなかったのです。







で、アバウトサリー、レモンは

ちょっこしはちみつに漬けてから

サンドイッチにしてみました。

あと大根はもしかしたら生のままで

食べる時に軽く塩を振っても

よかったのかもしれません。

塩をするとどうしてもしんなりとして

食感が損なわれてしまいますからね。










大根のおいしい季節になったら

また作ってみようと思います。

おせちの口直しや箸休めにも

いいかもしれませんでしょ?








夕べは同じ番組で紹介された

キャベツの千切りサラダを

作りました。

しかし本物はですね。

極細のキャベツの千切りをお皿に

山高にふんわりとのせ、オニオンスライスを

少々天盛り。すそ野にはこれまた

薄いピーマンの輪切りを散らし、

あとはパルメザンチーズをふって

シーザードレッシングをかけるというもの。

いかがです?

想像できましたかあ?










しかしここでもアバウトサリー。

大幅に内容を変えてしまいましたわ。

まず昨夜は万願寺唐辛子の焼き浸しが

あったので、同じような味と食感の

ピーマンは使いたくない。

さらにクラッカー使用の簡単カナッペに

チーズを使うので、チーズも使いたくない。

そしてそしてせっかくレッドオニオンが

すぐに使える状態になっているので

わざわざフツーの玉ねぎは使いたくない。










この「ないないない」の結果、


 全く別のサラダになりましたとさ。

 本物は白を基調とした清楚な

 仕上がり。まあこれはこれで

 いいのですけれどね。









 うちにあるものでおつまみをと

 なるとジャガイモだって使います。

 大きなメイクイーンを縦四つ割に

 して揚げました。








さつまいもやかぼちゃはよく揚げますが

フライドポテトをうちで作るのは

とんでもなく久しぶりのような気がします。

だって便利な冷凍食品がありますものね。

それでもホームメイドはやっぱりおいしい♪

おなすさんも珍しく手が伸びました。


 中高年は炭水化物の取りすぎも

 だめよね。お芋があったら

 ご飯はちょっぴり。これはもう

 主食というよりつけ合わせですね。








今日も二人でおうちでのんびり。

高校野球の準決勝がすごいことに

なってますね。どちらにも勝ってほしい

けれど、それは無理というもの。

わかっちゃいるけどつらいですね。








そうそう、今日は二代目シャンデリアの

付け替えもしました。

まんまるちゃんはいなくなりましたが

変わって今度はすずらんちゃんがお目見え。

サリー好みのノスタルジックなデザインです。

ランプは断然電球色が似合うのですが

明るさの点で断念。

まあ冬になったら付け替えて雰囲気の変化を

楽しんでもいいですね。








うちの中のことも頭を使うことはたくさん。

今夜もキッチンで手持ちの材料を前に

思い切り頭をひねりましょう。(笑)

6月になったばかりだというのに

とにかく暑いですね!

北海道が37度を超えるなんて!

もはや日本には「避暑地」なるものは

存在しないのでしょうか。







しかし暑い時こそしっかり食べないと!

体がじわじわとくたびれてくるこの頃、

先日は久しぶりにコレを作りました。


 シンガポールチキンライスです。

 さっぱり食べられて栄養満点、

 しかもアンチエイジングに

 最適な一品なのですよ。








このところ巷で話題になっている

AGE。体を糖化させる厄介な物質ですよね。

これを食事で採らないようにするには

調理法は「茹でる」か「煮る」が

いちばんなのだそうです。







唐揚げやフライ、こんがりと焼けたパンなど

あの見るからにおいしそうな焦げ色こそ

AGEそのものだと言われてもねえ。

悲しいわねえ。








私自身は何といっても「焼く」とか「揚げる」

ほうが大好きですが、中高年ゆえ

たまにはこんなチキンライスでバランスを

取ることも必要ですわね。


 チキンライスにはちゃんと(笑)

 パクチーも添えました。

 私もおなすも大好きとまでは

 いきませんが、たまの登場なら

 むしろ楽しめます。







 実験も(笑)しました。

 そう、手打ちパスタに初挑戦

 したのですわ。しかしコレ

 なかなか大変。








だってとにかく生地が硬い硬い!

水分が少ないのでなかなか

なめらかになりませんし、伸びも悪い。

レシピよりもオリーブオイルを増量したり

しましたが、最後まで手こずりました。

この暑い時には実に危険な行為でっせ。


 太めがおいしいと言うので

 素直に(笑)太く切りました。

 あとは茹でてチーズソースを

 からめるだけ。









 前菜代わりなのでほんの少し

 だけ盛りつけて。パスタは

 もちもち、ソースの味も

 いいのですが、とにかく

 硬かった! 






というわけでデビューにして

「もう作りませんわ」リストに登録。

水分量や太さを試行錯誤するほどに

食べませんからね。これからは

市販のおいしい手打ちパスタを

利用することにします。(汗)


 たまには打倒AGE!(笑)

 こんがり焼いたつくねは

 おいしいものね~。











 野菜や干しシイタケを巻いた

 お肉も揚げちゃうもんね~。

 油もおいしい調味料です。











 そうそう、かぼちゃって

 煮上がったらすぐにバットに

 あけて余分な汁気を飛ばすのが

 いいそうですね。確かに

 よりホクホクに。






今、おなすさんはシンガポール出張中。

行きは空港で4時間も足止めくらったため

ホテルにチェックインしたのが明け方5時。

その4時間後にはもう仕事開始ですから

大変です。








ボロボロになりながらも本場のチキンライスや

やさしいスープのフォーで英気を養っているよう。

食べ物は本当に大切ですね。

昨日のメールに

「うちのチキンライスもとってもおいしいです」

とありました。










日頃ちっともおいしいと言ってくれない

おたんこなすですが、日本を離れると

思い出してくれるのでしょうかねえ?









明日には戻ってくるそんなおなすのために

今日はしじみとお漬物でも買ってきましょう。

あとはから~い塩じゃけかな?

しかし体に悪いな。









中高年夫婦の食卓は

いつも理想と現実のせめぎあいです。


 今日は端午の節句。

 皆さん、柏餅、食べましたあ?

 うちのおなすは毎年、こし、

 つぶ、みそのフルセットです。








夫婦二人のゴハン。

いつもは私が献立を考えて

前もって買い出しもすませておくことが

ほとんどですが、食欲にムラが

あるのがおなすさん。







で、この連休は毎日、彼の

食べたいものを作る!と

決めました。それがいちばん

ハズレがないでしょ?







しかしねえ。

ヤツのリクエストときたら。


 かつおのたたきとかさ。















 冷奴とかさ。















 ミートソースとかさ。














もう張り合いがないものばかり~!


 あ、ミートソースの下には

 こんなふうにとろけるタイプの

 スライスチーズを忍ばせますよ。

 何度もご紹介していますが

 ぜひお試しあれ!






ほとんど調理の必要のないものばかりだと

ボケまっしぐら。

で。


 やっぱりおなすに聞かずに

 鶏の山椒風味揚げを作ったり。













 すずきを香草焼きにしたり。

 あ、これもド簡単ですが。













 自分の好みでゴーヤチャンプルー

 を作ったり。












……してみましたが、そうすると

あんまり食べないこともあって、

再びおなすリクエストに応えることに

したのですわ。










しかし、返ってきたのが

なんと「ホカ弁屋の海苔弁!」

ですって~!

なんでもれんこん畑にいた時も

自分で海苔弁を作って、その上に

白身魚のフライとちくわの天ぷらを

載せて食べていたのですって~!

しかし、一人分なら買ったほうが

早くね?









サリー的にはとんでもないリクエストですが

応えると言った以上致し方ない。

で、作る以上は遊ばなくちゃもったいない!と

思って。


 基本に忠実に作りました。

 フライも天ぷらも揚げたて、

 ご飯は炊きたてですから

 おいしさは保証しますぜ。








ただこの白身魚のフライは

揚げるだけの冷凍食品です。

私はもちろんタラかすずきをフライにする

つもりでしたが、「これでいいの」

とおなすさん。なんと6つも入って

たったの300円。

しかも衣がサクサクで結構イケるのです。









うちで作るより安くてそこそこおいしくて

しかも手間いらず。

主婦の存在意義、危うし!

ですわ。








さてさて今夜のおなすリクエスト。

「照り焼きチキンのピザ」

ですって~!

それもスーパーで売っている

あのお安いのでいいのですって~!









どこまでも経済的なうちのおなすですが、

市販品をそのまま出すのはサリーがすたる。


 で、玉ねぎとコーンのバター

 炒めと手作り照り焼きチキン、

 をたっぷり乗せ、さらにチーズを

 どっさり追加。









 あとは冷凍庫のギョウザの皮で

 作ったかぶとをトッピングして

 焼きますわよ。一応、うちにも

 男の子がおりますけん。








「ピザのほかには何がいいの?」

「サラダでいいの」


 で、サラダ。おしゃれな野菜が

 ひとつもなかったので、その分

 ちょっこし工夫して。










にんじんはマリネサラダ、

きゅうりはカレー粉とマヨネーズ、

ヨーグルトで和えて。
 
あとは今お気に入りの太っちょオイル

サーディンを添えました。
 
 
 
 
 
 
 
 

今日は6時になったらピザを焼くだけ。

こんな楽ちんでいいの?

ボケ道邁進になりそうな

連休ゴハンです。(汗)

 
中高年の食卓は何かと気を遣うことが

多いものですが、たまには

好きなものを構わず食べたくなりますよね。

で、先週末は塩分、脂質、糖質

すべてを忘れることにしましたのよ。(笑)


 朝はフレンチトーストだもんね。

 おなすさんにはたっぷり三切れ。

 彼はこの日も20キロ走るから

 いいのでがんす。キウイの緑も

 添えたかったのですが、残念ながら

 熟れていませんでしたわ。




 もちろんコレも前夜のうちに

 スタンバイ。朝には卵液を

 余すところなく吸い上げて

 勝手においしくなってくれて

 ます。時間も調味料ですね。







 パスタも食べましたし。

 あ、これはツナとなすと青紫蘇

 の和風スパゲッティ。塩焼きそば

 感覚のパスタですが、まあ

 夏向きの一皿でしたわ。







 ざるそばも食べちゃったし。

 しかも蕎麦湯まで少し

 飲んじゃいましたわよ。











 夜の副菜には春雨サラダまで。

 塩分、どんだけ~!?


     ↑

 
    古い?








 立派なアスパラガスがあったので

 お肉を巻いて焼きました。

 あっさりとおろしポン酢で食べれば

 よいものを、最近お気に入りの

 刻みわさびバターとお醤油で♪







 サブもアスパラで。わさびと

 マヨネーズとお醤油で和えて

 カリカリちりめんじゃこと

 ピーナッツをかけて。某料理家

 さんの定番レシピですね。






 冷凍してあった餃子の皮で

 簡単ピザを。いつもは丸のまま

 二枚重ねですが、今回は一枚を

 二つ折りに。トマト&バジルと

 たくあん、じゃこ、青紫蘇です。

 






 そして酢豚~。最近は黒酢酢豚が

 お気に入りですが、コレは定番の

 甘酢仕立て。野菜はピーマンと

 玉ねぎだけのシンプルさです。









 おまけに〆はチャーハン~!

 なんという週末。二人合わせて

 100歳超えてるのに~。










それでも体に悪いモノって

やっぱりおいしいのですよね。

世の中には玄米と納豆さえあれば幸せ♪

といううらやましい嗜好の方も

たくさんいらっしゃいますが

焼肉でゴハン♪とか

ほかほかゴハンに生卵♪とか

ラーメンにチャーハンにギョーザ♪とか

これもたまりませんよねえ。

もちろん食後のデザートだって!










そんなこんなでちょいワル週末。

今月はいつもの不健康診断(笑)が

待っているというのにねえ。









まあ、おいしくて満足したからいいのですわ。

ストレス解消して、また新しい

週の始まりです。
料理は科学、そしてキッチンは実験室。

先日も仕入れたばかりの裏ワザの

検証を行いましたのよ。(笑)


 何だかわかります?

 切り餅をひたすらみじん切りに

 したものです。きれいなお米に

 見えますね。








お豆やおいものごはんにちょっとだけ

もち米を混ぜて炊きたい、でもそのためだけに

もち米を買うのも何だかなあと思う時って

ありますよね。








そんな時に役立つのがこの裏ワザ。

もち米の代わりに刻んだ切り餅を

混ぜて炊くわけです。

にゃるほどねえ。

着眼点はお見事ざんす。


 豆ごはんを炊いてみました。

 つやつやもっちり!

 実験大成功です。

 とってもおいしく炊けましたよ。









 冷めてもおいしいので、早速

 今日のおべんとにしました。

 桜の季節ならではのおべんと箱

 に詰めて。テンション上げて
 

 ケーキ、焼いてきましょう。








思えばこのおべんと箱。

こなすの浪人が決まって、予備校初日に

持たせたものでした。

当時のこなすはどんな思いで

蓋を開けたのでしょう。








桜が咲いてそして散って。

悲喜こもごも。

春という季節はいちばん

美しく、そして残酷であるようにも

思えます。









なあんて感慨にふけっているバヤイではありません。

えっと、このおもち入りごはん。

試してみる価値は大いにありますからね。

皆さんもぜひどうぞ。












但し、切り餅を刻むのはなかなか大変。

3合以上炊きたい、という時は

迷わずもち米を買ってくださいね。(笑)


 金曜日の夜は週末のための

 先手仕事。野菜の身支度に

 加え、すぐに食べられるおかず

 も仕込みました。









 鶏そぼろとさばそぼろも。

 これはあとで小分け冷凍して

 来週のおなすさんの朝ごはん

 になります。









 ちょっとだけ朝寝をするために

 朝ごはんのサラダも用意。

 あとは明日の朝、トマトと

 きゅうりを切って、ハムと

 いっしょに盛りつけるだけ。







 お酢ドリンクにヨーグルト、

 そしてくだものも用意しました。

 夏みかんは今日、知り合いに

 いただいたもの。実のなる木が

 お庭にあるって素敵ですね。






さあこれで明日の朝はパンを焼くだけ。

このひと手間でいつもより2時間は

多く寝られると思えばしめたもの。








冷蔵庫にすべてしまって

ひとりにんまりのサリーなのでした。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 7 8 9 10
16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り