小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
昔から使っているキッチンの時計。
壁掛けをやめてからずっとカウンター
に置いていましたが、手やモノが
当たったりして、知らず知らず針が
動いてしまうことがありまして……。
たかが数分でも正確でないのは
やっぱり困る。
コンクリート壁に穴を開けることは
できないので……。
換気扇のところに置いてみたら
あらいい感じ♪ ついでに遊びたく
なって、おなすさんのドイツみやげの
おもちゃのキッチンも置きました。
ちょっとしたことでキッチンの雰囲気が
変わって、なんだかうれしい♪
模様替えという言葉を久しく
忘れていたように思います。
こんなぐるぐるソーセージを
焼いたらもっと楽しい♪
予告通り(笑)ビールが進みました。
冷蔵庫の半端に残ったたくあんや
カニカマ、プルコギの残りを
今年中に片づけたかったので。
今日も一本だけクルリンパ♪
12切れにして、一人6個ずつ。
食べ応え抜群ですが、ご飯は
なんとこれで60グラム!
肉も魚も卵も野菜も入って、
本当にキンパはヘルシーですね。
おせちも少しずつ♪
持続可能をめざした結果、細工物と
飾り切りはやめました。これだけで
本当に気持ちが楽に♪
長年定番だった牛肉のごぼう巻きや
鶏のつくねも今回はメンバーから
外しました。
この二つを作らないだけでも
本当に楽です。
ごぼうの下煮やつくねを揚げる手間など
地味にメンドーですからね。
そしてすべて量を大幅に減らしました。
三が日、ちょっと足りないぐらいが
ちょうどいいことに気がついたから。
スイートポテト風の茶巾絞りも
これまでの半量にしたら、これまた
とっても楽♪
楽ってなんて素敵なの!
本当にそう思います。
ナマケモノ、上等♪
なのですわ。
今日はクリスマスですね。
おなすさんが食べないので、今年も
一人分サイズのケーキで雰囲気を
楽しみます。
クリスマスゴハンは昨日のイブに
いただきました。
昨年はせっかく新作レシピの
ハニーレモンローストチキンを
作ったのに、カメラの不具合で
画像が残せず、残念な思いをしましたっけ。
で、今年は大丈夫♪
ちゃんと確認しましたからね。
クリスマスと言えばチキンですが、
今年は豚ヒレを使いました。
なぜならば……。
ドライアプリコットとフレッシュ
チーズを使ったレシピにとっても
惹かれたからです。豚にはリンゴか
プルーン、パイナップルが一般的
ですからね。
叩いて伸ばした豚ヒレに塩コショウ。
茹でたほうれん草にチーズ、アプリ
コットを重ねたら、更にほうれん草を
かぶせます。続いてこれをくるりと
巻いて。
更にベーコンで隙間なく包んだら
たこ糸で縛ります。あとは
オリーブオイルをかけて、
オーブンで焼くだけよ♪
しっとりとってもおいしく
できました。酸味のあるアプリ
コットがいい仕事しています。
色合いもきれいでしょう?
添えのクレソン。パッケージが
かわいかったので思わず
パチリ♪
そして魚介のパエリア。
ちょっと深めのお鍋だったので
ご飯が全く見えず、パエリア
らしくないですが。
買い物の折、こんな楽しい
ぐるぐるソーセージに出合いました。
生なので、こんがりじっくり焼いて
ビールといただくのが楽しみです。
そしてなんとかまぼこもあるの
ですね! 美容師さんの坊やに
プレゼント。おいしく食べてね♪
夫婦二人の静かなクリスマス。
今年もいっしょにおいしく
食べられたこと、それが
いちばんのプレゼントです。
韓国のYouTuberさんたちの
キッチンが大好きです。
使っているお鍋や道具、食器の
一つ一つに興味シンシン♪
で、そのうちの一つにエッグスタンドが
ありました。
一人分ずつのスタンドではなく、
調理前の卵の仮置きに
使えるものです。
木製だったり、陶器だったり、
カタチもいろいろ、数も4つとか
6つとか皆さん、思い思いの
スタンドを使っているのですよね。
とりあえず、どシンプルな
スタンドをゲット♪ シフォンケーキも
焼かなくなった今、一度に使う卵は
せいぜい4つまで。そう踏んで、
こちらにしました。
あれば便利はなくても平気♪
そういうものですが、
このスタンドはやっぱり
あればとっても便利でした。
使う前に調理台をコロコロ
転がることもないですし、
冷蔵庫から4つ取り出すのも
一度ですみますからね。
今日もいそいそと卵をスタンバイ。
そしてお気に入りのフライパンで
焼く! 大好きな方々と同じ
ことをするのがサリーの喜び
です。(笑)
しかし!
今朝、またもや私の心に響く
エッグスタンドに出合って
しまいました。
それはフィンランドの
YouTuberさんが使っていたもの。
北欧も本当におしゃれですねえ。
かくしてエッグスタンドを探す
楽しみも増えました。
よいことなのか、困ったことなのか。(^_^;)
問題は私のお年ですわね。
そう言いつつ、すき焼き鍋も新調。
おいしく楽しく♪ キッチンはそれで
今日も回ります。(^_^)v
スタンドはすき焼き用の卵を
乗せて、食卓に置いてもいいですし。
大好きなものの前には
もっともらしい言い訳が
どんどん出てきますね。(汗)
キッチンが大好きです。
使っているお鍋や道具、食器の
一つ一つに興味シンシン♪
で、そのうちの一つにエッグスタンドが
ありました。
一人分ずつのスタンドではなく、
調理前の卵の仮置きに
使えるものです。
木製だったり、陶器だったり、
カタチもいろいろ、数も4つとか
6つとか皆さん、思い思いの
スタンドを使っているのですよね。
とりあえず、どシンプルな
スタンドをゲット♪ シフォンケーキも
焼かなくなった今、一度に使う卵は
せいぜい4つまで。そう踏んで、
こちらにしました。
あれば便利はなくても平気♪
そういうものですが、
このスタンドはやっぱり
あればとっても便利でした。
使う前に調理台をコロコロ
転がることもないですし、
冷蔵庫から4つ取り出すのも
一度ですみますからね。
今日もいそいそと卵をスタンバイ。
そしてお気に入りのフライパンで
焼く! 大好きな方々と同じ
ことをするのがサリーの喜び
です。(笑)
しかし!
今朝、またもや私の心に響く
エッグスタンドに出合って
しまいました。
それはフィンランドの
YouTuberさんが使っていたもの。
北欧も本当におしゃれですねえ。
かくしてエッグスタンドを探す
楽しみも増えました。
よいことなのか、困ったことなのか。(^_^;)
問題は私のお年ですわね。
そう言いつつ、すき焼き鍋も新調。
おいしく楽しく♪ キッチンはそれで
今日も回ります。(^_^)v
スタンドはすき焼き用の卵を
乗せて、食卓に置いてもいいですし。
大好きなものの前には
もっともらしい言い訳が
どんどん出てきますね。(汗)
キンパの練習は続きます。
たくさんの具をまとめるために
この日はまず具だけを海苔で
巻いてみました。日本の巻き寿司
でもよくある手法ですね。
確かに巻きやすい!
棒状の具を乗せてクルリンパ♪
ですからね。
これなら具沢山キンパが存分に
楽しめる!
そう思ったのですが。
私には具を巻く海苔が食感的に
どうしても邪魔に感じました。
試しに具の海苔を外して
食べてみると、やっぱりその方が
口の中でさっとほどけて
おいしいのです。
本来、キンパはとっても気楽なもの。
YouTubeでも韓ドラでも
冷蔵庫のあり合わせをなんでも
入れて、巻きすも使わず
さっさと巻き上げているのです。
たくあんも棒状のものがなければ
薄切りを重ねて使ったり、
本当に自由。
あれこれこだわって窮屈になるのは
もうやめようと思いました。
で、気軽に一本だけ巻いて
さっと食べる。それでよいのです。
断面の美しい具沢山キンパを作りたい。
そう思って何年も迷い道クネクネ
しましたが、もう迷いません。
あるもの詰め込んで、さっさとクルリンパ♪
キンパとの新しい向き合い方が
始まります。(^_^)v
プリンは私の十八番だったはずでした。(T_T)
母とこなすのおやつやデザートに
ものの30分でチョチョイノチョイ♪
いつも美肌のなめらかで
おいしいプリンを作ってきたのに。(T_T)
今のオーブンを使うようになってから
お肌がやや荒れて、しかも
私の好みではない、なめらかゆるゆる
食感になってしまいまして。
お肌は荒れても中はとってもなめらか。
これはこれでおいしい!という
人も多いはずですが、堅めプリンが
好きな私にはどうにも納得できないのですわ。
プリン型を新調しました。
右は母の代から使っている50年
以上昔のもの。年季が入ってます。
左は背の高いカップ。ケーキも
作れます。
とりあえず三つだけ。
この時間ならお昼のデザートに
間に合いますね。
悩ましい温度は前回より更に10度上げて
140度にしました。
ただ失敗してしまったのが
プリン容器の周りに注ぐお湯の温度。
何しろ一年ぶりぐらいだったので
50度のお湯を注ぐところ、
熱湯を入れてしまったのですわ。 ← 餃子じゃないんだから~!
またもやお肌が荒れたのは
この熱湯のせいかもしれませんね。
でも口当たりはとっても滑らか、
そしてやっぱりゆるゆるなのでした。
昔と同じ配合なのにナンデ?
かくなる上は配合を見直すのもアリ。
昔ながらのプリンを追求する
サリーにとっては、卵黄を多めに
入れたり、生クリームを加えたり
というのはいやなのですが、
試してみる価値はありますね。
それにしても新しいプリン型。
これまでより大きいので
たっぷり食べた~!!と
満足度もでっかいです。(笑)
ただ私にはちょっと多い。
母のプリン型がやっぱり
ちょうどいいな。
お菓子にもそれぞれ適正量が
あることを痛感。
まあ個人差もありますが。
というわけでまだまだ
正解の出ない私のプリン。
年末なのにねえ。
プリンに悩むとは
平和でありがたいです。
母とこなすのおやつやデザートに
ものの30分でチョチョイノチョイ♪
いつも美肌のなめらかで
おいしいプリンを作ってきたのに。(T_T)
今のオーブンを使うようになってから
お肌がやや荒れて、しかも
私の好みではない、なめらかゆるゆる
食感になってしまいまして。
お肌は荒れても中はとってもなめらか。
これはこれでおいしい!という
人も多いはずですが、堅めプリンが
好きな私にはどうにも納得できないのですわ。
プリン型を新調しました。
右は母の代から使っている50年
以上昔のもの。年季が入ってます。
左は背の高いカップ。ケーキも
作れます。
とりあえず三つだけ。
この時間ならお昼のデザートに
間に合いますね。
悩ましい温度は前回より更に10度上げて
140度にしました。
ただ失敗してしまったのが
プリン容器の周りに注ぐお湯の温度。
何しろ一年ぶりぐらいだったので
50度のお湯を注ぐところ、
熱湯を入れてしまったのですわ。 ← 餃子じゃないんだから~!
またもやお肌が荒れたのは
この熱湯のせいかもしれませんね。
でも口当たりはとっても滑らか、
そしてやっぱりゆるゆるなのでした。
昔と同じ配合なのにナンデ?
かくなる上は配合を見直すのもアリ。
昔ながらのプリンを追求する
サリーにとっては、卵黄を多めに
入れたり、生クリームを加えたり
というのはいやなのですが、
試してみる価値はありますね。
それにしても新しいプリン型。
これまでより大きいので
たっぷり食べた~!!と
満足度もでっかいです。(笑)
ただ私にはちょっと多い。
母のプリン型がやっぱり
ちょうどいいな。
お菓子にもそれぞれ適正量が
あることを痛感。
まあ個人差もありますが。
というわけでまだまだ
正解の出ない私のプリン。
年末なのにねえ。
プリンに悩むとは
平和でありがたいです。
高知名物の「大丸」♪
白身だけのところを見ていたら
ちょっと遊びたくなりまして。
笑ってもらいましたのよ。
なんて楽しいの!
63歳になっても、相変わらずの
サリーです。
これが今日のサラダランチ♪
毎日必ず何かしらのタンパク質を
添えたパワーサラダです。
昨日のタッカンマリの残りで
チキンサラダを作り、
あとはサーモンを焼いて、
チーズと大丸ちゃんを
添えれば出来上がり。
生野菜だけでは寒いので
今日はパプリカといんげんを
焼いたのと、茹でブロッコリーを
添えました。
サラダではなく、野菜ゴロゴロの
あったかスープにすることも。
さあまた買い出しに行かにゃ。
野菜がないと始まらない。
そんな毎日です。
今夜はイタリアン♪
サルティンボッカです。
口に飛び込むという意味で
あっという間にできるからだそう。
本来は仔牛肉とセージが必要なのですが、
んなもん、あるわけないので(^^;)
豚肉と青紫蘇で代用の
なんちゃってサルティンボッカです。
豚肉に軽く塩、コショウ。
青紫蘇を乗せて、生ハムを
巻きつけたら、オリーブオイルで
焼いて、白ワインを加えるだけ。
本当はソースを乳化させなければ
いけなかったのですが、
オイルとワインがとんでもなく
はねたので、早々に火を消してしまいましたのよ。
副菜はベビーリーフとリンゴの
サラダに。
ベーコンとカリフラワーの
炒めもの。
そしてタラコのマカロニサラダ。
何だかどれも白っぽくなって
味はともかく、見た目にメリハリが
ないですね。
テーブルに並べてちょっこし反省。
次に活かしましょう。
サルティンボッカです。
口に飛び込むという意味で
あっという間にできるからだそう。
本来は仔牛肉とセージが必要なのですが、
んなもん、あるわけないので(^^;)
豚肉と青紫蘇で代用の
なんちゃってサルティンボッカです。
豚肉に軽く塩、コショウ。
青紫蘇を乗せて、生ハムを
巻きつけたら、オリーブオイルで
焼いて、白ワインを加えるだけ。
本当はソースを乳化させなければ
いけなかったのですが、
オイルとワインがとんでもなく
はねたので、早々に火を消してしまいましたのよ。
副菜はベビーリーフとリンゴの
サラダに。
ベーコンとカリフラワーの
炒めもの。
そしてタラコのマカロニサラダ。
何だかどれも白っぽくなって
味はともかく、見た目にメリハリが
ないですね。
テーブルに並べてちょっこし反省。
次に活かしましょう。
今夜、おなすさんは飲み会です。
ひとりゴハンなので
簡単にパスタで済ませようかと
思いましたが、何しろ
相変わらずお昼がサラダなもので。
夜ぐらいはちゃんと
ご飯とおかずの組み合わせが
食べたいな。
で、アルモンデ料理♪
一本だけ残っていたお茄子に
昨夜の残りのしゃぶしゃぶ用の
豚肉を巻いて、こんがり焼きます。
あとは高知のおかず生姜、みりんと
醤油を加えて、さっと煮からめるだけ。
ほかに作ったのはさつまいもの
レモン煮と卵焼きだけ。
サラダは冷蔵庫の常備品を
適当に盛りつけました。
お茄子の肉巻きがとっても
おいしく出来ました。
これは高知のおかず生姜のおかげ。
おろし生姜で作るより
簡単でおいしいなんて!
うちの常備品になること、
決定です。
久しぶりのひとりゴハンでしたが
動画も音楽もある今、寂しくはないですね。(笑)
さあて、おなすさんは何時に帰ってくるかな。
歯磨きしながら、ほろ酔いおなすを
待ちましょう。
ひとりゴハンなので
簡単にパスタで済ませようかと
思いましたが、何しろ
相変わらずお昼がサラダなもので。
夜ぐらいはちゃんと
ご飯とおかずの組み合わせが
食べたいな。
で、アルモンデ料理♪
一本だけ残っていたお茄子に
昨夜の残りのしゃぶしゃぶ用の
豚肉を巻いて、こんがり焼きます。
あとは高知のおかず生姜、みりんと
醤油を加えて、さっと煮からめるだけ。
ほかに作ったのはさつまいもの
レモン煮と卵焼きだけ。
サラダは冷蔵庫の常備品を
適当に盛りつけました。
お茄子の肉巻きがとっても
おいしく出来ました。
これは高知のおかず生姜のおかげ。
おろし生姜で作るより
簡単でおいしいなんて!
うちの常備品になること、
決定です。
久しぶりのひとりゴハンでしたが
動画も音楽もある今、寂しくはないですね。(笑)
さあて、おなすさんは何時に帰ってくるかな。
歯磨きしながら、ほろ酔いおなすを
待ちましょう。
うちのオーブンはもはや
パンやお菓子ではなく、もっぱら
調理に使うことがほとんどです。
秋刀魚ものびのび焼けますし♪
秋刀魚と言えば、先日スーパーで
こんなかわいいセットを発見。
何だかケーキみたいで楽しい
ですね。
オーブン調理はあとはお任せ
という気楽さがグッド♪
この日は鶏肉と野菜のグリル。
鶏は800グラム近くあったのに。
結構縮みますね。
でもお肉は香ばしくジューシー。
野菜もホクホクです。
鶏をシンプルに焼くのは大好き。
おいしく焼くために悩んだ末、
グリルパンを買ったのですが、
長年ずっとほしかったものが
ありまして。
ついにお迎えしました。
はい、ミートプレスです。
グリルパンとの合わせ技で
お肉やベーコンがもっと
おいしく焼けますように。
還暦を過ぎると
買ってもさほど使わないかも?
とか使いこなせないかも?
などと悩むことも増えますが
あれば暮らしが豊かになるのは
間違いなし。
それに新しい道具を使うことで
ボケ防止にもなりますし。
ミートプレスがあれば
グリルパンの格子模様も
もっときれいにつくかも
しれませんし。
なんていろんな言い訳
並べています。(^^;)
青梗菜の再生にトライ♪
豆苗は簡単ですが、さて
この子はいかに?
やっぱりキッチンは私の遊び場♪
今日もまた新たなレシピに
挑戦しましょう。
ほいさっさ♪
ですの。(^_^)v
だんだんと秋らしくなってきましたね。
夜明けは遅くなりましたし、
暗くなるのも早いし。
お鍋がうれしい季節ももうすぐ。
前祝いに(笑)新しいレシピを
試しました。 鰤の中華風お鍋
です。
一口大に切った鰤に酒と
醤油、おろしにんにくで
下味をつけ、小麦粉をまぶして
油で揚げておきます。
スープは煮干しの出しに
干し椎茸の戻し汁を加え、
オイスターソースや醤油などで
調味したもの。
あとは白菜、戻した干し椎茸、筍、
葱、春雨とともに揚げた鰤を
煮込んで出来上がりです。
鰤を揚げる一手間がこっくりとした
おいしさのポイント。
是非お試しください。
韓国、済州島の名物、鯖の
キムチ煮。手軽に鯖の水煮缶で
作ります。出汁いらずの
簡単お鍋。それでもお味は
最高ですよ。
うちでは煮込みハンバーグも
卓上で保温しながらいただきます。
最後まで熱々で食べられるって
うれしいでしょう?
そしてこの秋。
新たな道具をお迎えしました♪
まずはカセットコンロを新調。
見た目のおしゃれさにやられま
したが、今のものより更なる
省エネタイプ。ありがたや。
そして土鍋も新しく♪
手持ちの土鍋はザ・和風なので
和洋中エスニック、なんにでも
使えるシンプルな土鍋がほしかったのです。
で、この子がやってきました。
たっぷり9号、そしてスタイリッシュ♪
IHも使えます。これなら鯛しゃぶ
でもビーフシチューでも
キムチ鍋でも。
真っ白ちゃんのデビューは
何にしようかしら?
楽しく悩みます。(^_^)v
夜明けは遅くなりましたし、
暗くなるのも早いし。
お鍋がうれしい季節ももうすぐ。
前祝いに(笑)新しいレシピを
試しました。 鰤の中華風お鍋
です。
一口大に切った鰤に酒と
醤油、おろしにんにくで
下味をつけ、小麦粉をまぶして
油で揚げておきます。
スープは煮干しの出しに
干し椎茸の戻し汁を加え、
オイスターソースや醤油などで
調味したもの。
あとは白菜、戻した干し椎茸、筍、
葱、春雨とともに揚げた鰤を
煮込んで出来上がりです。
鰤を揚げる一手間がこっくりとした
おいしさのポイント。
是非お試しください。
韓国、済州島の名物、鯖の
キムチ煮。手軽に鯖の水煮缶で
作ります。出汁いらずの
簡単お鍋。それでもお味は
最高ですよ。
うちでは煮込みハンバーグも
卓上で保温しながらいただきます。
最後まで熱々で食べられるって
うれしいでしょう?
そしてこの秋。
新たな道具をお迎えしました♪
まずはカセットコンロを新調。
見た目のおしゃれさにやられま
したが、今のものより更なる
省エネタイプ。ありがたや。
そして土鍋も新しく♪
手持ちの土鍋はザ・和風なので
和洋中エスニック、なんにでも
使えるシンプルな土鍋がほしかったのです。
で、この子がやってきました。
たっぷり9号、そしてスタイリッシュ♪
IHも使えます。これなら鯛しゃぶ
でもビーフシチューでも
キムチ鍋でも。
真っ白ちゃんのデビューは
何にしようかしら?
楽しく悩みます。(^_^)v
次のページ
>>
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/03)
(01/01)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/22)
(12/21)
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター