小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
春とはいえ、まだまだ夜は
冷えますね。
そんな日はあったかい
煮込み料理がうれしいもの。
今日はビーフシチューに
しましたよ。

すね肉の塊を大ぶりに切って
使います。お肉が大きいと
一気にごちそう感がアップ
しますよ。
ビーフシチューのレシピもたくさん
ありますが、今日は赤ワインと
トマトペーストで煮込むお手軽版で。
お鍋を火にかけたら、あとは
ひたすら待つ女。(笑)
時間が何よりの調味料なのです。
それにまだ肌寒い春の日。
台所でコトコトとシチューが
煮えるさまは、それだけで
心和むものですよね。
煮汁は漉してなめらかに。
今日はお肉が主役なので、
野菜はいっしょに煮込まず、
別に調理してつけ合せに
します。
フランスパンがなかったので、
今日は白いごはんで。
ハヤシライス気分も味わえて
一石二鳥ですね。
ド簡単なのに、本格派の味。 ← 自分で言う?
こなすの調理実習にも加えることに
いたしましょう。
冷えますね。
そんな日はあったかい
煮込み料理がうれしいもの。
今日はビーフシチューに
しましたよ。
すね肉の塊を大ぶりに切って
使います。お肉が大きいと
一気にごちそう感がアップ
しますよ。
ビーフシチューのレシピもたくさん
ありますが、今日は赤ワインと
トマトペーストで煮込むお手軽版で。
お鍋を火にかけたら、あとは
ひたすら待つ女。(笑)
時間が何よりの調味料なのです。
それにまだ肌寒い春の日。
台所でコトコトとシチューが
煮えるさまは、それだけで
心和むものですよね。
煮汁は漉してなめらかに。
今日はお肉が主役なので、
野菜はいっしょに煮込まず、
別に調理してつけ合せに
します。
フランスパンがなかったので、
今日は白いごはんで。
ハヤシライス気分も味わえて
一石二鳥ですね。
ド簡単なのに、本格派の味。 ← 自分で言う?
こなすの調理実習にも加えることに
いたしましょう。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター