小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[465] [464] [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455]

こなすはただいま期末試験の真っ最中。

学校の先生に

「数学のテストの前には鉄火丼を食べる

 と効果的」

と聞いたそうな。


確かにマグロにはビタミン、ミネラル、鉄分、

そしてEPAだのDHAだのが豊富に含まれていて

脳にもよさそうですね。


数学のテストは全部で三つもあるので、

その全てに鉄火丼はキツイ。

で、数学の中でもいちばん手強いのが

今日の試験なので、夕べは鉄火丼にしましたよ~。


私はヅケ丼にするのが好き。

まずは漬け込むタレを作ります。

173_7318.JPG
 煮詰めたみりんに醤油と

 昆布をたっぷり加えたもの。

 醤油だけよりずっとおいしく

 なります。あとはこれにワサビを

 溶かし、マグロを10分ほど

 漬けておきます。





173_7312.JPG
 海苔や青紫蘇などといっしょに

 酢飯に盛り付ければ出来上がり。

 さっぱりとおいしいですよ~。











さあて、もうすぐこなすのお帰り。

効果の程はどうかしらん?

ペペロンチーニ用のパスタを茹でるお湯を沸かしながら、

感想を楽しみに待ちましょう。


この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り