小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今夜、おなすさんが出張で帰ってくることになりました。
明日は11時過ぎに家を出ればいいということですが、
間の悪いことに私は朝から学校です。
朝ごはんもいっしょには無理かもしれないので、
そのまま食べられるパンを焼くことにしました。
これなら冷蔵庫からサラダや果物、ヨーグルトを
出すだけで食べられますからね。
いつものように同じ生地で今日は甘いのと塩味のを二つ。

まずはアーモンドクリームを
作ります。バターと卵、砂糖、
アーモンドパウダーを
混ぜるだけ。

続いてトッピングの準備。
バターと砂糖、小麦粉で
クランブルを作ります。
今日はシナモンで香りづけ♪

生地の七割はいつものロール
ケーキ式で。アーモンドクリーム
をたっぷり塗り広げ……。

ラムレーズンを散らして、
巻き上げます。

カットして、二次発酵。
卵を塗ったら、クランブルを
たっぷりかけて焼きましょう。
残りの生地はピザソースを
塗って、ソーセージを
巻き、4等分。

こんな風に四つ並べて、
二次発酵。あとはピザ用チーズ
をかけて焼くだけです。

出来上がり!
この手のパンは、私は作るだけで
自分では食べません。
でもせっかくの焼きたて!
もったいないですよね。
そこで……。

いつも焼きたては母の朝ごはん
に届けます。おかげで、作り手の
私も満足です。
次はモカロール、焼こうかな。
ああ、でも冷凍庫、いっぱいだ~。



明日は11時過ぎに家を出ればいいということですが、
間の悪いことに私は朝から学校です。
朝ごはんもいっしょには無理かもしれないので、
そのまま食べられるパンを焼くことにしました。
これなら冷蔵庫からサラダや果物、ヨーグルトを
出すだけで食べられますからね。
いつものように同じ生地で今日は甘いのと塩味のを二つ。
まずはアーモンドクリームを
作ります。バターと卵、砂糖、
アーモンドパウダーを
混ぜるだけ。
続いてトッピングの準備。
バターと砂糖、小麦粉で
クランブルを作ります。
今日はシナモンで香りづけ♪
生地の七割はいつものロール
ケーキ式で。アーモンドクリーム
をたっぷり塗り広げ……。
ラムレーズンを散らして、
巻き上げます。
カットして、二次発酵。
卵を塗ったら、クランブルを
たっぷりかけて焼きましょう。
残りの生地はピザソースを
塗って、ソーセージを
巻き、4等分。
こんな風に四つ並べて、
二次発酵。あとはピザ用チーズ
をかけて焼くだけです。
出来上がり!
この手のパンは、私は作るだけで
自分では食べません。
でもせっかくの焼きたて!
もったいないですよね。
そこで……。
いつも焼きたては母の朝ごはん
に届けます。おかげで、作り手の
私も満足です。
次はモカロール、焼こうかな。
ああ、でも冷凍庫、いっぱいだ~。



この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター