小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
おなす&サリーの朝の運動、

猛暑の今も続けています。

今年の私の目標は10キロ60分ですが

5月に最速62分をマークしてから

伸びるどころか落ちていく一方に。









加齢と疲れもありますが、やっぱり

いちばんの敵はこの暑さ!

で、おなすコーチ(笑)のアドバイスに従い、

10キロをウオーク&ランで構成することに

なりました。









暑さがマシだった頃は8分走って2分歩く、

を繰り返していましたが、早朝から27度を

越えるようになった今は、2分走って

2分歩く、というペースです。








いっしょにスタートしても、当然おなすさんは

みるみる遠くなってしまいますが、私の

ランが終わる頃にジャストタイミングで戻って

きてくれるので、そこからいっしょに2分

歩き、また同時に走り始めます。

スピードは違っても常にいっしょに

いられるのは励みになるものです。









何より2分しか走らないというのはとっても楽♪

しかも歩く2分のうちに体力も回復するので

次に走り出すのもこれまた楽ちんというわけです。

おなすさん曰く、このウオーク&ランを

繰り返すことで、長距離を走る身体が

出来上がるそうです。








ただ、私は10キロより長く走るつもりはないので

目下の目標は2分のランのタイムを

縮めること。おなすコーチの仰せに従い、

膝を高く上げるのではなく、前へ前へと

突き出すようにしたら、あれまあ

本当に速く走れることを体感♪

面白い!と思うのですが、年寄りの冷や水、

転んではいけないのでほどほどにします。








2分のウオークは身体を休ませるためなので

スピードは無視。その分、やはり2分のランが

重要になります。

とにかく、涼しくなるまではこのハーフ&ハーフ、   ←  飲み物じゃないけど~♪

気長に繰り返しましょう。










足は本当に大切。

我がお母ちゃんは退院してまだ二週間ちょっと

なのに、すでに6回転倒。(T_T)

車椅子にすっかり慣れてしまって

歩く気がゼロというのも問題です。

と言うより、昔から歩くの大嫌い!を

公言してはばからないおひとでしたからねえ。(^_^;)










おなすさんが早速歩行練習をしてくれましたが

支えていなければどうにもなりません。

ほんの二年前までは歩行器を使えば

何とか歩けたのに、あまりの変わりように

おなすさんも言葉が見つからないようでした。









それでも諦めたらおしまい。

次の週末もおなすさんといっしょに

歩いてもらいましょう。

親子揃って(笑)お世話になりますわ。









感謝~♪




昨日は年に1度の不(汗)健康診断でした。

毎年、何かしらの所見ありサリー。

まあ年を取ればそんなものでしょう。








返す返すも我がおかあちゃんは

素晴らしい体質に恵まれているなあと

感心します。

89歳になっても、持病といえば

高血圧と骨粗しょう症ぐらいですものね。

あ、あとはアレですね。

そう、認知症 ですわね。(^^;)








健診受付は8時から11時まで。

嫌なことはさっさと終わらせたい私は

毎年、一番乗りを目指します。

しかし、昨日はなんと3番!

ま、負けた…………、と思う一方、

同じような性分の奥さま方に

親近感を覚えたりもしました。(笑)




 さっさと解放されて、ほっと

 朝ごはん♪ こなすと来たのは

 もう何年前でしょう。この黄色の

 ポット、かわいいな、ほしいな。

 







 フレンチトースト、フルーツと

 ギリシャヨーグルト添え。

 フルーツというのはチェリーの

 コンポートでした。フレッシュを

 期待していたのでちょっこし

 残念。



この日はおなすさんは在宅勤務。

大好きな街ですが、さっさと帰ることにしました。

主婦はある意味、シンデレラ。

それを窮屈と思うか、幸せと思うか。

今の私にはもちろんありがたいことです。(笑)




 今日の朝ごはん♪ 

 昨日買った大きな丸パンで

 サンドイッチにしました。











本当はひとつ丸ごと、サンドイッチに

仕立てたかったのですが、そうすると

二人ではとても食べきれないことに。

で、高さを大幅にカットして

ほどよい(笑)量に調整しました。

北欧のケーキイッチ、永遠の憧れです。









そして今日のランチは、またもサラダです。

今朝、二人ともしっかり走ったのに!です。

小食おなす、もう自宅ランチはずっと

サラダでよいのですって。

パスタやラーメン、オムライスなどは

もう晩ごはんに作るしかありませんね。









それでもコソッとサラダをボリューミーにしましょう。

今日は昨夜の残りの鯵フライ、乗っけちゃいます。

最近はサラダ作りが冷蔵庫のお片付けを兼ねているような……。

まあ、






いいこと、







ですね。(^_^)v

手持ちの器の使い道を日々模索する(?)サリー。

昔のレシピ本を何気なく眺めていたら

なんと両手付きのグラタン皿に

にんじんケーキを盛りつけて

いるではあ~りませんか!



 早速マネしましたのよ。

 ちょうどこんな感じ♪

 このままカフェで出てきても

 違和感どころかとっても

 オシャレに見えませんか?





レシピではつぶしたバナナ入りの

ホイップクリームが添えられて

想像するだけでおいしそう♪

一人暮らしでは生クリームなど常備のはずも

ないので、私は夜のうちに仕込んだ

水切りヨーグルトをかけて。

これはこれでさっぱりとおいしかったのですが

やっぱりホイップクリームで食べたいな、と

買い物に行ったところ……。



 豆乳ホイップを試してみたく

 なりまして……。

 東京のおしゃれなカフェでも

 豆乳ホイップクリーム添えの

 マフィンとかありますでしょう?

 






にんじんケーキはあと5切れも在庫を

抱えているので、明日の朝から

早速このホイップクリームを添えて

いただきましょう。

器はもちろんグラタン皿で。

それにしてもグラタン皿にはグラタンを!

なんていう決まりはないものの

ケーキまで盛りつける発想はありませんでした。

これからはデザートにもどんどん使えそう。

プリンアラモードなんて、楽しそうでしょう?




 今お気に入りのりんごジュース♪

 手のひらサイズのとっても

 カワイイ子たちなのです。

 この瓶も一輪挿しにしてズラリと

 並べたら素敵かもしれませんね。







 今日はこんな出会いも!

 ついに韓国の干しタラまで

 手に入るようになったとは。










ソウルで干しタラスープの専門店に

行ったことがありますが、滋味溢れて

身体に染み渡るようなおいしさでした。

このスープは二日酔いに効くそうで、

韓国ドラマでもそんな場面でよく

登場しています。

あとは美肌効果もあるそうなので

おなすさんが帰ってきたら

早速作りましょう。




 しかしまあ。

 おなすさんが今朝送ってきた画像。

 封鎖されたマンションです。

 日本のテレビでも上海の封鎖の様子が放映されたとか。

 早朝だったので、おなすさんが送ってくれた画像で

 確認した次第です。







ゼロコロナ政策のためにはこれだけ厳重に

取り締まらなければならないのでしょうけれど

おなすさん帰国まであと二週間足らず。

滞在するホテルに感染者はもちろん濃厚接触者も

出ませんように。









春は祈ってばかりです。



 今朝もしっかり一皿ゴハンを

 いただきます。パンは市販の

 ソーセージロール。こういうパンの

 時はホットココアを添えるのが

 大好き。妙に合うのです。







 これはモチロン母のお皿。

 渋い背景に金色の鶴の群れが

 鮮やかで、たいていお正月に

 使っていましたね。








これからはお正月に限らず、一年365日

いつでもなんでも乗っけてしまいましょうと

意気込んでいる私です。




 せっかくの鶴が気の毒ではあり

 ますが、お皿なんだから仕方

 ない。器の色合いを統一

 しながらいろんなおかずを

 並べましたわよ。







 この日の新作は韓国風お芋の

 煮っ転がし。まずごま油で

 ニンニクを炒め、輪切りのお芋を

 両面焼き付けます。好みで

 玉ねぎか白ねぎも入れましょう。








そこに水、オリゴ糖、醤油、オイスターソース、

そして粉唐辛子を加えたら、落とし蓋をして

煮るだけ。煮汁がほとんどなくなってきたら

しっかり絡めてできあがりです。








これはとっても面白い味でした。

こっくりとして、パンチがあって

お芋だけなのにしっかりおかずに

なるような。早速常備菜リストに加えましょう。




 この小さなソースポットは上から

 見ると、かわいい瓢のカタチ。

 遊び心溢れる器は食卓を

 豊かにしますね。










 そしてまた朝ごはん。

 このお皿ももう30年以上前に

 買ったもの。私の次はきっと

 こなすが使ってくれます。










 やる気がないとやっぱり彩りに

 現れますね。(^^;)

 何か赤いモノがほしくて、

 ケチャップという姑息手段♪








最近、スーパーのキムチの売り場が

広くなっているような気がしませんか?

種類もグンと増えて、あれこれ

試すように。デパ地下のも食べ比べて

お気に入りを見つける楽しみができました。





 グラタン皿も一生懸命(笑)

 使っています。この日はカツ丼。

 親子鍋から移しやすく、そして

 食べやすく、言うことありません。








器もお料理によっていろんな顔に

なりますし、その中から新しい発見も。

どの器も使って使って愛着で満たす。

日々努めます。


 亡き父が結婚当初に揃えて

 くれた中華シリーズ。

 和食器のお店プロデュースの

 せいか、どことなく和の趣も

 あって食卓になじみます。





父には「スープ用の大鉢と小鉢も買おう!」

「うちが中華レストランみたいになって

 ゼッタイ楽しいでしょ?」

と、言われましたが、当時の私は

にべもなくお断り。   









「そこまで揃えたら、かえってイヤラシイ」

というのが理由でしたが、今思えば

父の言う通りにしておけばよかったと後悔。

チャーハンに添えるスープは、汁椀やカップより

オソロの鉢の方がしっくり来ますからね。









まあ後悔先に立たず。

それでもこの中華セットは私の宝物。

これからもどんどん使うことを誓います♪




 この大小の鉢はこなすからの

 父の日のプレゼントでした。

 なんと丼つきのラーメンセット。

 丸鶏や魚介のスープに柚子を

 効かせたおいしいラーメンでした。





一組しかないので、おなすさんとの

二人の食卓ではあまり出番が

ありませんでしたが、せっかくの器、

とにかく使うべし!ですからね。

おとうちゃん不在の今は、おかあちゃんが

使いましょう。

というわけで……。




 昨日の晩ごはんは還暦オバサンには

 あるまじきラーメンライス♪

 焼き豚ともやしたっぷり。

 ゴハンにはもちろんキ・ム・チ♡









  これは新たに獲得したヒートアップバッジ。

  2日続けてアクティビティを行なった時にもらえるみたいですが

  色がゼンゼンヒートアップしていませんよね。

  もっと連続したらオレンジや赤になるのかな。

  確かめる術はございましぇん。 ← だって年寄りの冷や水っ












走るためには炭水化物必須。

韓国でもラーメンのあと、鍋に残ったスープに

ご飯を入れ、チーズも加えてリゾット風に

することもしょっちゅうみたいです。








ダブルの炭水化物。

焼きそばパンにご飯とお好み焼き、

そして今回のラーメンライス。

悪魔なれどおなすさんも大好き。(笑)

食べて走って罪悪感から解放されましょう。

この一年ほとんど使わなかったもの、

それはやっぱり大皿ですね。

しかし今年のミッションは普段使わない器の

出番を増やすこと。

グラタン皿同様、発想を変えれば

いくらでも使い道は出てくるはず。







で、ひらめきましたのよ。

ワンプレートごはんに使えばいいのです。



 思い立ったら即実行。

 ついでにここ何年もお正月に

 使われなかった梅ちゃん

 ピックも登場させましょう。









 晩ごはんにも使いますよ。

 この日の主食はさつまいも。

 小ぶりのカタチが可愛くて

 切って煮るなんてできません

 でしたの。





青い豆皿はキムチ。

韓国では焼き芋にもキムチをのせて

食べるというので、試してみました。

感想は……。







う~ん。別々でも私はいいかな、

ですわね。







しかしこのさつまいも!

ちっともおいしくなかったのです。

何より水っぽくて甘くもなくて。

でも捨てるのは忍びなくて。



 だってレンチンではなくて

 じっくり蒸したのだもの!

 しかもお鍋の水をうっかり

 切らして鍋底が焦げちゃった

 のだもの!(^^;)







 ここでも発想の転換♪

 玉ねぎとバターで炒めて

 コンソメスープで煮て。












 ブレンダーにかけて牛乳を

 加えたら、さつまいものポタージュ

 のできあがりです。











 これがとってもおいしかった!

 甘い煮物にしなくて本当に

 よかったです。しかもグラタン皿

 の出番も増えて言うことなし。









 トマトすき焼きの盛り皿にも。

 おなすさんは好みではないので

 一人暮らしの今のうち。(笑)











 お肉とトマトだけ。

 お肉とねぎだけ。

 お肉ときのこだけ。

 私はそんなシンプルなすき焼きが

 大好きです。







 ここでも無理矢理(笑)

 グラタン皿を引っ張り出します。

 でも全然違和感もなく、

 とても使いやすいと思いました。









 最後に焼いたお餅を煮ます。

 みたらし団子のようでとっても

 イケます。そのままでも卵を

 つけても。これはおなすさんにも

 食べさせたいな。






かくして手持ちの器とのセッションは

これからも♪

楽しくうれしく盛りつけます。

ここ数年、ホットサンドメーカーを

新調したいと思いながら

なかなか好みのものに出会えず、

ずっと見送ってきました。








ガス火で使うタイプと電気式のものを

使っていたのですが、どちらも

一長一短の上、年季も入っていたので(^^;)

リフォームを機に処分、以後は……。



 こんなナントカパックのような

 スタイルや韓国トーストで

 ホットサンド気分を味わって

 いましたが、やはり朝は

 手軽さも捨てがたいですね。





私のこだわり条件はとにかく具沢山

ホットサンドが作れること。

タイマーがついていること。

そして焼き目がおしゃれであること。

逡巡すること数年、ようやく私好みの

ホットサンドメーカーに出会えましたのよ。




 それがこちら。

 見てください、この色!

 サリーのキッチンに合わせた

 かのようにピッタリです♪









 しかも焼き目はこんな具合。

 早速朝ごはんに焼いてみまひょ。














 オススメレシピに従って

 サラダほうれん草にボンレス

 ハム、そしてカマンベールチーズ

 を何と半個分♪









 焼き色はちょっこし物足り

 ないですが、初めてならこんな

 ものです。(笑)余熱や

 焼き時間を調整しながら

 次回以降に期待しましょう。







 苺ミルクに苺ヨーグルトを

 添えて春の朝ごはん♪

 ヨーグルトの器は昨夜は

 ちらし寿司が入っていたもの。

 何にでも使えるスグレモノです。







 苺ミルクはこのブレンダーで。

 一人はもちろん、おなすさんとの

 二人分に大きなミキサーは

 面倒ですからね。シニアの労力を

 軽減する道具はこれからも

 どんどん導入します。




ところでこのホットサンドメーカー、

中華まんやクリームパンを焼いても

おいしいのですって。

分厚いサンドが作れるだけあって

楽しみも広がりますね。








おなすさんが帰ってきたら

カツやコロッケ、ハンバーグ、

なんでも挟んで半分こ。

朝の栄養、バッチリです。



  今朝もまた新しいバッジをゲットしました。

  ランタンフェスティバルの日にアクティビティを

  行なった記録だそうです。知らずにもらえると

  やっぱりうれしいものですね。












今日は旧暦の正月15日で元宵節。

元宵節は新年最初の満月の日で「小正月」

とも言われ、春節はこの日をもって

終わるのだそうです。

そしてランタンフェスティバルや

獅子舞など、いろんなイベントで

お祝いするのだとか。

おなすさんが中国にいなければ、もちろん

こんなこともスルーしていましたね。




 おなすさんからの今朝のWechat。

 「今日は元宵節。団子を食べるそうです。」という

 メッセージとともに、こんなかわいいスタンプが

 送られてきました。最近はなかなか面白いスタンプが

 届くようになって、「おぬし、進歩したのお」と

 感慨に耽るのですわ。











 ちなみにおなすさんのWechatのアイコンはもちろん

 おなす♪ パスワードにonasuを使うこともあって

 もうすっかり自覚しているようです。(笑)
















ところで私、先日、走っている最中に、何十年ぶりかで

思い切り転びました。

腕を早く振ったらスピードが上がるかしら?と

思ったその時、バランスを崩したのか、

足がついていかなかったのか、とにかく

前方に思い切りスライディングするように転びました。










幸い、骨や関節は無事、両肘と両膝をすりむいたくらいで

すみましたが、転んだところがコンクリートだったら

もっとひどいけがをしていたかもしれませんね。

日の出前の暗闇の中を走っているのも一因。

おなすさんには

「暗闇では足下が覚束ないから、とにかく

 安全運転を心がけて」

と言われました。川沿いの道を走っているので

川に落ちないことだけは用心していましたが

なんでもないところで転ぶとは。









それでも1度ド派手に転んでおいてよかったと思います。

以後はとにかく明るくなるまでは慎重に慎重に!

と心がけています。



 お腹が空いて、お昼はガッツリ

 キムチチャーハン♪ 

 このチャーハンも改めて丁寧に

 作るとおいしさもひとしおでした。








まずキムチは汁ごとたっぷり使います。

それをとにかく時間をかけてじっくり

炒めて水分を飛ばす。キムチは焼いたり炒めたり

することでも旨味が増すのだそうですね。

これまではチャチャッと炒めるだけで

ずいぶんといい加減な作り方をしていた

のだと思います。



 そしてじっくり炒めたところで

 少し場所を空け、そこに

 醤油をジャッ! 少し焦がす

 ようにして香りもプラスします。

 






 野菜の副菜はありませんが、

 たっぷりのキムチと葱で

 まあいいかしらん?と思って

 いますの。








同じ材料なのに、手間暇かけるだけで

別物に変わる。毎日、感動です。


昨年出会った美しいキャロットラペ。

手間暇かけた丁寧な仕事はやはり

仕上がりと味に還るのですね。






時間だけは(笑)たっぷりある私。

ゆっくりじっくり新作カムジャタンに

挑戦です。



 まずは表裏に切り込みを入れた

 スペアリブを1時間水に漬けて

 血抜きをします。途中、何度か

 水を替えますが、きれいなお肉

 だったので、水はさほど汚れ

 ませんでした。




 お肉をきれいに洗ったら、酒と

 しょうが、ローリエを入れて

 茹でこぼし、流水でもう一度

 丁寧に洗いましょう。







続いて水、酒、味噌、塩、にんにく、

干し椎茸の戻し汁を加えて

じっくり1時間煮込みます。



 その間に白菜の準備。さっと

 塩茹でしたら、細く裂きます。

 日本のようにざく切りにしない

 のが面白いですね。








 水気を絞って、味噌と粉唐辛子で

 和えたら準備完了。じゃがいも、

 椎茸とともにお鍋に加え、

 更に煮込みます。最後に玉ねぎを

 入れて、味を調えたら完成です。






 この日は黄色の器でまとめて

 みました。副菜は青梗菜と

 大根のナムル。粉唐辛子も入る

 ので、まるでカクテキのような

 味が楽しめます。






 カムジャタンの器もかわいい

 でしょう? サラダやラーメン、

 ミカンだって入れちゃいます。

 トライフルを作ったことも

 ありましたっけ。





新しいレシピのカムジャタンは大成功。

スペアリブがお箸だけで食べられることに

びっくり。ホロホロのお肉は自分から(笑)

勝手に骨から外れてくれますからね。








そして細く裂いた白菜もトロトロでおいしい。

この形状が大切なのだなと食べて納得です。

丁寧な下処理とコトコト煮込む時間。

それさえあれば冬の幸せは簡単です。

 朝ごはんはトーストサンド。

 YouTubeで見つけた鯖缶レシピ

 を試してみました。









パンに青じそ、チーズ、甘酢しょうが、

そしてマヨネーズで和えた鯖味噌煮を

はさんで焼くだけ。

甘酢しょうがが面白いアクセントになって、

おいしかったですよ。








残りの甘酢しょうがはそのまま食べても

おいしいものですが、今日は刻んで

ごはんに混ぜ、なんちゃって酢飯にしました。

一人分の合わせ酢を作るより簡単で

さっぱりイケますのよ。



 お刺身盛り合わせを買って

 きて、乗っけるだけ♪

 お手軽ちらし寿司でのんびり

 晩ごはんです。









 二人目の(笑)諭吉ちゃんには

 かきたま汁。優しい味で

 大好きです。











 湯飲みは母のうさぎちゃんシリーズ。

 それぞれに違ったうさぎが

 描かれています。私には容量が

 まるで足りないので、何杯も

 お代わりしましょう。





副菜は新しいレシピのほうれん草のナムル。

ナムルも知れば知るほど奥が深いなと

サリー、感動の日々。







かぼちゃはミルク煮です。

なんと贅沢にメープルシュガーをたっぷり。

かぼちゃのタチもよかったので

栗のようにポクポクのおいしいスイーツに

なりました。








うさぎちゃんでお茶もいっぱい飲んで

今日もおいしくごちそうさま。

さあ音楽聴きながら、さっさとおかたづけ、

しちゃいましょう。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
2 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
[11/16 こなす]
[11/03 SNOW]
[10/20 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り