小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468]
ミミ、ukkariさん、snowさん。

元気の出る温かいお言葉の数々、

本当にありがとうございました。


お三人とも、それぞれが当事者または

当事者の母という立場でのコメントでしたから、

本当に説得力があり、心に沁みました。


ミミ、ukkariさん、そしてsnowさんの娘1号さん。

みんな、自分自身の強い意志と決断力、行動力を

もって自らの人生を切り開いてきたのですよね。


たった一人でどこにでも行き、きちんと生きていける、

そんなタフな素晴らしい女性になったことを

考えると、こなすの未来にも同じような希望が見えました。


親の役目は、子どもが困った時、すぐに助けてやるのではなく、

まずは自分で考えて乗り越えていく力とスキルを持たせること

なのですよね。


更年期にさしかかっても、いまだ自立できず、生産性も

甲斐性もない私から見れば、こなすの選択は

喜ぶべきことなのだと気づきました。



皆さんのコメントはプリントアウトして(笑)、いつでも

読み返せるようにしました。

私にとっての栄養剤、そしてお守りです。



それにしても、皮算用で泣きまくる私は

本当におバカ。

再来年の春、どういうカタチで泣くかはこなす次第。



現実になってもいないことで、お騒がせしました。

反省するとともに、改めて感謝します。

この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 5 7
9 12 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/17 SNOW]
[04/24 SNOW ]
[04/21 SNOW 3]
[04/21 SNOW 2]
[04/21 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り