小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
もう連日、本当にとんでもない
酷暑猛暑が続いています。
こんな時はとにかく食べないとっ!
丑の日はまだ先ですが、昨年に続き、
今年も前倒しとなりました。
きっと来年もそうなりますね。(^^;)
さあまずは乾杯♪
よく冷えたビールで喉を
潤しましょう。
毎年、鰻を食べるお店は決まっていましたが、
今回は私の希望で別のところへ。
だってひつまぶしが食べたかったの!
香ばしく炙られた鰻。表面は
カリッと、でも中はふっくら♪
タレの塩梅もちょうどよくて、
うれしい暑気払いです。
おなすさんは肝入り。
私はこの手のものは一切苦手。
人生、いろいろと損してきた
かもしれません。
ひつまぶしは作法に従って(笑)
食べ進みますが……。
私は3杯目のお出汁をかけて
いただくのがいちばん好きです。
とはいえ薬味でいただくのも
捨てがたく、だからひつまぶしは
楽しいのですよね。
それにしても本当に厳しい夏。
フライング丑の日は
毎年の恒例になりそうです。
酷暑猛暑が続いています。
こんな時はとにかく食べないとっ!
丑の日はまだ先ですが、昨年に続き、
今年も前倒しとなりました。
きっと来年もそうなりますね。(^^;)
さあまずは乾杯♪
よく冷えたビールで喉を
潤しましょう。
毎年、鰻を食べるお店は決まっていましたが、
今回は私の希望で別のところへ。
だってひつまぶしが食べたかったの!
香ばしく炙られた鰻。表面は
カリッと、でも中はふっくら♪
タレの塩梅もちょうどよくて、
うれしい暑気払いです。
おなすさんは肝入り。
私はこの手のものは一切苦手。
人生、いろいろと損してきた
かもしれません。
ひつまぶしは作法に従って(笑)
食べ進みますが……。
私は3杯目のお出汁をかけて
いただくのがいちばん好きです。
とはいえ薬味でいただくのも
捨てがたく、だからひつまぶしは
楽しいのですよね。
それにしても本当に厳しい夏。
フライング丑の日は
毎年の恒例になりそうです。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター