小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
これは2018年の春、おなすさんが
プリントアウトしたドイツの情報。
そう、おなす&サリーはこの
魔女のお祭り、「ヴァルプルギス
の夜」に参加したかったのです。
旅の準備は入念に!がモットーの
私たち。現地のレストランも
いくつかピックアップ。
そしてココ!と決めたお店の
メニューもプリントアウトして。
ドイツ語はわからないので、
こんなふうに^.^; 辞書を見ながら
訳したり。今ではグーグル先生が
翻訳してくれますから、こんな
手間は不要ですね。時の流れを
痛感します。
ネットで魔女のコスチュームも
探したり、「ヴァルプルギスの夜」を
ひたすら楽しみにしていましたが、
なんと最後の最後で飛行機のチケットが
取れませんでしたのよ。(T_T)
まあ、ベストシーズンにマイルで行こう♪
なんていう脳天気がイケナイのですが。
ドイツ行きがなくなって、
おなすさんと意気消沈。
でもどっか行きたいね、となって、
それが韓国との出合いでした。
予定通り、ドイツに行っていたら
いまだ韓国を知らずにいたかも。
思いがけない予定変更や
気まぐれな寄り道が
その後の人生を変えることって
ありますね。
本当に自分の人生といえども
常に驚きに満ちている!
ヴァルプルギスの夜に魔女には
なり損ねましたが、おかげで
韓国という新たな魅力を知って
おなす&サリーの暮らしは
さらに豊かになったと思います。
すべては出合い。
この先もまだまだ何かが
待っているかもしれません。
新たな出合いのために、持ち前の
アンテナはさらに磨いておきましょう。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター