小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1978] [1977] [1976] [1975] [1974] [1973] [1972] [1971]
メロンのおいしい季節になりました。

うちではメロンの目利き(笑)は

おなすさんです。

彼が選ぶとまずハズレがないのですわ。











ところでメロンにはワタがありますよね。

昔は当たり前のようにざっと

すくって処分していましたが、

今はね。















 こうしてザルで漉しています。

 嵐の相葉くんがメロン農家さんで

 教えてもらったことをうちでも

 実践しているのです。























 この日は少なめでしたが、メロンの

 ワタからもたくさんのジュースが

 取れるのですね。昔のことを思うと

 なんてもったいないことをしていた

 のかしらと猛省です。



















相葉くんと言えば、もうひとつ

我が家の定番になった一皿があります。

例の活動でも幾度となく

こしらえました。















 それはポークチャップ♪

 リンゴジュースや白ワインが

 入って、とってもおいしいのです。


























 そうそう、これはビーツの

 マリネ液です。あまりのきれいな

 赤色に処分する前にパチリ♪























この美しい色を見ていると

苺やプラムのシロップを思い出します。

春から夏にかけてせっせと

シロップを作っていた私はいずこ。











探しても見当たりませんわ。















この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 5 7
9 12 14
16 17 18 19 21 22
23 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/17 SNOW]
[04/24 SNOW ]
[04/21 SNOW 3]
[04/21 SNOW 2]
[04/21 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り