小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
メロンのおいしい季節になりました。
うちではメロンの目利き(笑)は
おなすさんです。
彼が選ぶとまずハズレがないのですわ。
ところでメロンにはワタがありますよね。
昔は当たり前のようにざっと
すくって処分していましたが、
今はね。
こうしてザルで漉しています。
嵐の相葉くんがメロン農家さんで
教えてもらったことをうちでも
実践しているのです。
この日は少なめでしたが、メロンの
ワタからもたくさんのジュースが
取れるのですね。昔のことを思うと
なんてもったいないことをしていた
のかしらと猛省です。
相葉くんと言えば、もうひとつ
我が家の定番になった一皿があります。
例の活動でも幾度となく
こしらえました。
それはポークチャップ♪
リンゴジュースや白ワインが
入って、とってもおいしいのです。
そうそう、これはビーツの
マリネ液です。あまりのきれいな
赤色に処分する前にパチリ♪
この美しい色を見ていると
苺やプラムのシロップを思い出します。
春から夏にかけてせっせと
シロップを作っていた私はいずこ。
探しても見当たりませんわ。
うちではメロンの目利き(笑)は
おなすさんです。
彼が選ぶとまずハズレがないのですわ。
ところでメロンにはワタがありますよね。
昔は当たり前のようにざっと
すくって処分していましたが、
今はね。
こうしてザルで漉しています。
嵐の相葉くんがメロン農家さんで
教えてもらったことをうちでも
実践しているのです。
この日は少なめでしたが、メロンの
ワタからもたくさんのジュースが
取れるのですね。昔のことを思うと
なんてもったいないことをしていた
のかしらと猛省です。
相葉くんと言えば、もうひとつ
我が家の定番になった一皿があります。
例の活動でも幾度となく
こしらえました。
それはポークチャップ♪
リンゴジュースや白ワインが
入って、とってもおいしいのです。
そうそう、これはビーツの
マリネ液です。あまりのきれいな
赤色に処分する前にパチリ♪
この美しい色を見ていると
苺やプラムのシロップを思い出します。
春から夏にかけてせっせと
シロップを作っていた私はいずこ。
探しても見当たりませんわ。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター