小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
せっかくなので広電に乗りましょう。
これも早11年ぶりです。
旅はオベンキョ。
まあ、これでえびすと読むの?
漢字検定何級に出るかな。
やってきたのは初めての場所。
縮景園です。広島藩主、
浅野長晟が別邸の庭として
築きました。原爆投下でその
ほとんどが焼失、30年かけて
復元されたそうです。
とにかく美しい庭園でした。
もう。
言葉は。
要りませんね。
美しい紅葉。
満喫しました。
これは楊貴妃型石灯籠。
形が楊貴妃の冠に似ているから
です。ちなみに京都大徳寺内の
千利休のお墓もこの形。この2つが
貴重な楊貴妃型だそうです。
鯉に餌やりをしたら。
まあ熾烈な争いに。
待って待って、ちゃんと
あげるから~!
ここは濯纓池。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター