小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
2011年、あけましておめでとうございます。
行き当たりばったりの気まぐれブログでは
ありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はうさぎちゃんの年。
軽いフットワークでぴょんぴょん♪
飛躍の一年になりますように。
うさぎというのは干支の中で
いちばん可愛らしいですね。
お屠蘇がわりのお酒もこんな
かわいいボトルを選びました。
母からもらった源右衛門の
干支のぐい飲み。
このうさぎさんはちょっこし
色っぽいタイプですの。(笑)
昨年の大晦日。
こちらは珍しく大雪に見舞われました。
こなすはいつものトコ(笑)、おなすさんも
まだ戻らず、降りしきる雪を眺めながら
一人黙々とおせちを作り続けました。
おせち作りは考えるだけで億劫になるものですが
一度きりの人生で50回作れるかどうか、ですよね。
今回改めて思ったのは、おせち作りは
アンチエイジングにも効果的だということ。
まずメニュー作り。
定番に加えて新しい風を吹き込むためにも
新たなレシピを試してみるチャンス、つまり
これまでの記憶と好奇心が必要です。
さらに限られた火口で数多くの煮炊きを
しなければならないので、手順と段取りも大切。
手とアタマを忙しく連動させながら
集中力も試されるわけです。
そしておびただしい種類と量の買い物に加え、
多岐にわたる下拵え。長時間立ち続けて
たくさんの刻みものをしたり、なます用の大根や
人参の水気をぎゅうっと絞ったり、
これはもう立派な筋トレです。
そしておせちには普段のゴハンとは違って
手間のかかる細工物もたくさんあります。
面倒な飾りや細工をこなしたあとは
重箱にいかに見栄えよく盛り込むか。
手先も使って、センスも磨いて、
本当におせちを作っている間は
ボケている(笑)ヒマなどござんせんわ。
年に一度とはいえ、続けているからこそ
続けられる、そういうものではないでしょうか。
面倒だからと一度さぼってしまったら
次に作る時には今以上にきつく、辛い仕事に
なってしまうと思います。特にこれからのトシはね~。
体力も根性もない私ですが、おせちだけは
これからも作り続けたいと思います。
おせちが作れるということは、新年を寿ぐことが
できるということ、つまりは家族みんなが
健やかである証しですものね。
さてさて、今年のおせち。
わたしのこなすちゃんがいないので
鴨ロースやローストビーフは今回はナシ。
かわりに数年ぶりに復活させた品々を
ちょっこしご紹介しましょう。
鶏のガランティーヌ。娘時代に
母の友だちの料理上手なおばさま
に教わったフレンチですが、おせち
やおべんとにも合うのです。
そのままはもちろん、ポン酢や
コチュジャンマヨネーズなどを
つけても♪
棒状のロースハムとグリンピースのほかに
生椎茸も巻き込むのにうっかり
忘れてしまいました。
切り口の美しさが命なのに~。
手順の確認は本当に大切です。(汗)
しかも私のいつもの悪いクセが出てしまいそう。
案の定、巨大化。
小ぶりに作った方が美しいのにィ。
まあ仕方ない。とにかくこのまま
オーブンに放り込みますわ。
数年に一度しか作らないものは
本当に上達しません。
出来上がりました。グリンピース
の配置もいい加減ですわね。
でもしっとりとおいしいガランティー
ヌ。大量にできたので、しばらくは
アレンジしながら楽しめます。
岩石卵。新しい作り方を試したら
これまでと全く同じ材料にも
関わらず、違った趣に仕上がり
ました。料理って本当に
魔法みたい♪
伊達巻はおなすさんの好物。
大きく巻いたこともありますが
今はまっているのは可愛らしく作ること。
どら焼きの皮のように小さく焼いて
それをくるりと巻くのです。
紅白の水引を結んでお正月
らしさを演出。二口か三口で
食べられるので甘いものが
苦手な人でもペロリと
いけますよ。小さくてもしっとり
ふわふわ。大きな伊達巻に
負けないのです。
切ってもいいのよ。直径2センチ
足らず。ままごと命のサリー。
あまりの可愛らしさに
台所でひとりもだえるのです。
幸せって簡単♪
お多福豆の抹茶揚げ。
市販の甘煮に抹茶入りの衣を
つけてからりと揚げるだけ。
揚げ饅頭のようでおいしいの。
抹茶の苦味で甘さもほどよく
和らいで。
出来上がった料理をずらりと並べて。
達成感とともに仕出屋の主人になったような
気分を味わいます。
そ、あたし、お店屋さんごっこも大好きなの。
ここまでくればもう一息。
母から譲り受けた自慢の重箱に
ひとつひとつ盛り込んでいきます。
一の重。
こなすがいないのでスイート
ポテトや茶巾絞りはナシ。
代わりに母がくれた「栗きんとん
羊羹」なるものを詰めました。
手抜きって楽う~♪
二の重。
海老の大きさに紛れてガランティ
ーヌも何とか納まりましたわ。
鶏団子や牛肉の牛蒡巻きは
おべんとにもしょっちゅう
こしらえてきました。
三の重。
毎年いちばん手間がかかり
ますが、素材ひとつひとつを
丁寧に煮ることでいりどりとは
違ったおいしさが楽しめます。
与の重。
紅白なますは私の大好物。
柚子の皮と絞り汁をたっぷり
加えて、この季節ならではの
香りを満喫します。
元旦は母とおなすさんと三人で
おせちを囲みました。
食卓にこなすがいないのは
さびしく、またかわいそうでもありますが
生活のペースが崩れがちなお正月。
関わらない方が(笑)彼女のためです。
おなすさんは二日の夕方には
れんこん畑へ。
我が家のお正月はあっけなく終わりましたわ。
一人で過ごすお正月。
サリーはまたまたキッチンへ。
2011年お菓子作りのスタートは
やっぱりうさぎちゃんクッキー。
いそいそと焼きまっせ♪
オーブンシートに残った跡も
可愛くて思わずパチリ。
部屋中に甘い匂いも広がって
またまた幸せって簡単♪
目鼻をつけ、昨年来ハマっている
個包装で仕上げ。
こなすのおべんとの時間に
お友だちと食べたらいいかなと
思ったのですけど。
最近は、おべんとの「と」が「きょ」に
なって、クッキーなんぞかじってるバヤイでは
ないのですと。エンエン。
こなすに振られたクッキーはもちろん
母のところへ。
「あらま、かわいいっ!」
で、私の心も慰められます。
さあて、今年はいったいどんな年になるのやら。
と言うより、どんな年にしましょうか、ですね。
まだ始まったばかり。
皆さま、思い思いの夢をでっかく描いて
素敵な1年にしましょうね。
この記事にコメントする
おめでとうございます
年の初めから、素晴らしい御節を見せて頂きご馳走様でした。
結んだ伊達巻!ナイスでございます。来年は我が家もそれでいきまっしょい。。
お多福豆の抹茶揚げも頂でございます。
サリーさん
多分スモークサーモンでしょうが、与の重の巻き巻きの白い芯は何が入ってますの?
今日辺りから、リメイクものが登場しますかしら、楽しみ・・・
此方は、暖冬といわれていたのに昨日から大荒れ終日猛吹雪~
しこたま積もり、私は例のごとくお篭りでござんす
結んだ伊達巻!ナイスでございます。来年は我が家もそれでいきまっしょい。。
お多福豆の抹茶揚げも頂でございます。
サリーさん
多分スモークサーモンでしょうが、与の重の巻き巻きの白い芯は何が入ってますの?
今日辺りから、リメイクものが登場しますかしら、楽しみ・・・
此方は、暖冬といわれていたのに昨日から大荒れ終日猛吹雪~
しこたま積もり、私は例のごとくお篭りでござんす
おめでとうございます♪
SNOWさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
SNOW家ならではのおせちメニューというのは
あるのでしょうか。お勧めがあれば是非教えて下さいね。
新しいレシピを加えることでおせちも楽しく進化し、
さらに作り手のボケ防止にもなりますので。
スモークサーモンの中は大根の甘酢漬けです。
拍子木に切ったものを甘酢に漬け込みますが
その時によってレモンや柚子の香りを加える
こともあります。
春には独活で作りますが簡単でおいしいので
是非お試しください。
それにしても今年の冬は本当に寒いですね。
こなすは完全武装で出かけております。
いよいよ来週!
ともに体調に気をつけ、いい結果が出ますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
SNOW家ならではのおせちメニューというのは
あるのでしょうか。お勧めがあれば是非教えて下さいね。
新しいレシピを加えることでおせちも楽しく進化し、
さらに作り手のボケ防止にもなりますので。
スモークサーモンの中は大根の甘酢漬けです。
拍子木に切ったものを甘酢に漬け込みますが
その時によってレモンや柚子の香りを加える
こともあります。
春には独活で作りますが簡単でおいしいので
是非お試しください。
それにしても今年の冬は本当に寒いですね。
こなすは完全武装で出かけております。
いよいよ来週!
ともに体調に気をつけ、いい結果が出ますように!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
(01/01)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター