小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
久しぶりにおなすさんが帰ってきました。
平均滞在時間16時間のおなす。
今回はそのほとんどが仕事で不在とはいえ、
3泊4日、72時間の大記録です。(笑)
おなすさんがいると、私は不思議と
シャキッとします。
おなすヘンゼルを太らせねばという使命感に
燃えることもありますが、何より
とにかく安心するからでしょうね。
今回も朝昼晩、力いっぱい(?)
ゴハンを作りましたわよ~。
画像の処理がメンドクサイので
一部だけご紹介しますね。
これはある日の晩ごはん。
いつもは遅い帰宅のこなすも
この日はインフルエンザの予防接種のために
早く帰ったので3ヶ月ぶりに家族そろって
食卓を囲むことができました。うれし♪
れんこん畑に敬意を表して(?)
れんこんバーグ。さっぱりと
大根おろしとポン酢で。大根おろし
にはお好みであさつきや青じそ、
三つ葉など薬味をたっぷり
加えてもいいものですよ。
小鯵の南蛮漬け。この秋、おなす
もマスターした一品ですが、
やっぱり誰かに作ってもらったほうが
うれしいでしょ?
鶏と大根を中華スープや干し
椎茸の戻し汁、オイスターソース
などでとろりと煮込んで。和風の
甘辛味とは違ったおいしさ、
こなすに大受けでしたわ♪
家族が揃う夜にはやっぱり
食卓に温かな湯気を立ち上らせ
たいもの。今夜はプデチゲ。
プデは韓国語で「部隊」のこと。
米軍から入ってきたソーセージや
チーズを使ったのが始まりだそう
です。
これはこの秋、うちの定番入りを
果たした新しいレシピ。
みそやコチュジャンで味付けしたスープに
キムチ、豚肉、ねぎ、ソーセージを入れ
火が通ったらインスタントの乾麺とチーズを入れ、
仕上げにニラをたっぷり。
あとはビビンパのように全体をよく
混ぜながらいただきます。
チーズのおかげでマイルドな味わいになり、
そのスープを吸ったラーメンのおいしいこと。
是非お試しあれ!
あとはおなすさんの好きなポテトサラダと
白菜漬け、ほかほかご飯に食後はりんごをどっさり。
もちろんビールもいろんな種類をよ~く冷やして。
残念ながら母には遅い夕食なので
プデチゲ以外のおかずを病院よろ
しく(笑)夕方5時に届けました。
いっしょに食卓は囲めずとも
同じものを食べて胃袋がつながって
いればうれしいでしょ?
昨日の夜、夕食もそこそこに
そしてこなすの帰りを待つこともできないまま
おなすさんはれんこん畑に
戻っていきました。
この日の午後、いっしょに行った買い物先で
おなすが買ったのはナント、縫い針用の糸通し!
自分で繕い物をするようになったのも
驚きですが、それ以上に老眼が始まったという事実に
離れている年月の長さを改めて思いました。
「いくらなんでも8年は長すぎる。
これだけガマンしたんだから
そのうちいいこと、ないかしら」
と、思わずグチル私。
「試練はその人が耐えられる分しか与えられないって
言うじゃない? つまり耐えられるぐらいの
試練なら、耐えて当たり前なんじゃないの」
と、冷静なおなす。
うむ、確かに。
私の浅はかな考えは禅の教えである
あの「無功徳」にも反しますね。
不惑のトシも終わろうとしているのに
人間的にはなかなか成長できない
サリーです。
晩秋の夜、さびしいれんこん畑に
戻っていくおなすを見送りながら
「耐えて当たり前」と口に出して
言ってみました。
そうね。
離れて暮らしたからこそ、たった72時間でも
ありがたいと思えるようになったわけで
試練は小さなしあわせに気づくきっかけを
与えてくれるものなのかもしれません。
「不自由とはいっても、オレはとにかく
仕事だけしていればいいんだから」
それは私も同じ。
不安やさびしさはあっても、とりあえず
家事だけしていればいい毎日。
介護の苦労もなにもなく、自分のペースで
過ごせるということは今の時代、
本当に感謝しなければいけませんね。
今日もまたひとつ、ちょっぴり
心を入れ替えた私でございました~♪(笑)
平均滞在時間16時間のおなす。
今回はそのほとんどが仕事で不在とはいえ、
3泊4日、72時間の大記録です。(笑)
おなすさんがいると、私は不思議と
シャキッとします。
おなすヘンゼルを太らせねばという使命感に
燃えることもありますが、何より
とにかく安心するからでしょうね。
今回も朝昼晩、力いっぱい(?)
ゴハンを作りましたわよ~。
画像の処理がメンドクサイので
一部だけご紹介しますね。
これはある日の晩ごはん。
いつもは遅い帰宅のこなすも
この日はインフルエンザの予防接種のために
早く帰ったので3ヶ月ぶりに家族そろって
食卓を囲むことができました。うれし♪
れんこん畑に敬意を表して(?)
れんこんバーグ。さっぱりと
大根おろしとポン酢で。大根おろし
にはお好みであさつきや青じそ、
三つ葉など薬味をたっぷり
加えてもいいものですよ。
小鯵の南蛮漬け。この秋、おなす
もマスターした一品ですが、
やっぱり誰かに作ってもらったほうが
うれしいでしょ?
鶏と大根を中華スープや干し
椎茸の戻し汁、オイスターソース
などでとろりと煮込んで。和風の
甘辛味とは違ったおいしさ、
こなすに大受けでしたわ♪
家族が揃う夜にはやっぱり
食卓に温かな湯気を立ち上らせ
たいもの。今夜はプデチゲ。
プデは韓国語で「部隊」のこと。
米軍から入ってきたソーセージや
チーズを使ったのが始まりだそう
です。
これはこの秋、うちの定番入りを
果たした新しいレシピ。
みそやコチュジャンで味付けしたスープに
キムチ、豚肉、ねぎ、ソーセージを入れ
火が通ったらインスタントの乾麺とチーズを入れ、
仕上げにニラをたっぷり。
あとはビビンパのように全体をよく
混ぜながらいただきます。
チーズのおかげでマイルドな味わいになり、
そのスープを吸ったラーメンのおいしいこと。
是非お試しあれ!
あとはおなすさんの好きなポテトサラダと
白菜漬け、ほかほかご飯に食後はりんごをどっさり。
もちろんビールもいろんな種類をよ~く冷やして。
残念ながら母には遅い夕食なので
プデチゲ以外のおかずを病院よろ
しく(笑)夕方5時に届けました。
いっしょに食卓は囲めずとも
同じものを食べて胃袋がつながって
いればうれしいでしょ?
昨日の夜、夕食もそこそこに
そしてこなすの帰りを待つこともできないまま
おなすさんはれんこん畑に
戻っていきました。
この日の午後、いっしょに行った買い物先で
おなすが買ったのはナント、縫い針用の糸通し!
自分で繕い物をするようになったのも
驚きですが、それ以上に老眼が始まったという事実に
離れている年月の長さを改めて思いました。
「いくらなんでも8年は長すぎる。
これだけガマンしたんだから
そのうちいいこと、ないかしら」
と、思わずグチル私。
「試練はその人が耐えられる分しか与えられないって
言うじゃない? つまり耐えられるぐらいの
試練なら、耐えて当たり前なんじゃないの」
と、冷静なおなす。
うむ、確かに。
私の浅はかな考えは禅の教えである
あの「無功徳」にも反しますね。
不惑のトシも終わろうとしているのに
人間的にはなかなか成長できない
サリーです。
晩秋の夜、さびしいれんこん畑に
戻っていくおなすを見送りながら
「耐えて当たり前」と口に出して
言ってみました。
そうね。
離れて暮らしたからこそ、たった72時間でも
ありがたいと思えるようになったわけで
試練は小さなしあわせに気づくきっかけを
与えてくれるものなのかもしれません。
「不自由とはいっても、オレはとにかく
仕事だけしていればいいんだから」
それは私も同じ。
不安やさびしさはあっても、とりあえず
家事だけしていればいい毎日。
介護の苦労もなにもなく、自分のペースで
過ごせるということは今の時代、
本当に感謝しなければいけませんね。
今日もまたひとつ、ちょっぴり
心を入れ替えた私でございました~♪(笑)
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
(01/01)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター