小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
昨日は桃の節句。
父がこなすに贈ってくれた
お雛さま。相変わらず、美しい
お二人です♪
これは雪洞の足部分。
毎年、お雛さまを飾るたびに、
こんなカタチのゼリー型が欲しい
なあと思ってます。私の理想型!
それにしても、食い気がかなり
勝ってますね(笑)。
ひな祭り。
もう何年もおなすさんは不在ですが、
母が元気でいっしょに祝ってくれることは
本当に幸せです。
夕べも、現役娘を中心に、元娘も二人
加わって、ささやかな夕食を楽しみました。
ひな祭りのごちそうといえば、なんといっても
ちらし寿司ですね。
母がそうしていたように、具は
すべて別々に調理します。
どんなに忙しくても、この手間だけ
はゼッタイに省きません。
美しい錦糸玉子のために、
ここでも一手間。全卵に卵黄を
余分に加え、一度漉します。
更に破けないよう、片栗粉の
水溶きも少々入れましょう。
あとは黙々と焼いていきます。
こんなふうに焼き上がりを網か
ざるに乗せていくと、蒸気が
逃げていいですよ。
菜の花もさやえんどう同様、
調味した出し汁を含ませて、
具の用意は終わり。ああ、でも
木の芽、買い忘れちゃった!
今日は雪だし。くやしいけれど
なしですませますわ……。
昔、実家にいた頃は母は一升の
酢飯を作っていたものですが、
今日は四合のご飯で。
アツアツご飯に染み渡るお酢の
香り。大好きです♪
もう20年も使っている朱塗りの
器に豪快に盛って。さあさあ、
たっぷりよそって食べてね。
あとはお決まりの菜の花の
辛し和えを大好きな器で。
これも結婚の際に揃えたもの。
器や道具の命は本当に
長く、豊かだと思います。
蛤の潮汁も。こなすがよき伴侶
(できればイケメンっ!)に
出会えることを願って。(笑)
デザートは、桜餅は一昨日食べちゃったので、
昨日は抹茶のシフォンケーキに。
シフォンケーキは、こなすが小学生の頃、
朝食の定番でした。
今のカップケーキのように、プレーンやチョコレート、
バナナオレンジにコーヒーなどなど、当時は
いろんな種類を焼いていたものです。
今回、選んだのは新しいレシピ。
なんと抹茶が小麦粉の25パーセントも
入るのです。
そんなに入れて苦くないかしら、と思いましたが、
卵も水も通常より多いので緩和されるのかな?
見た目はおとなしいグリーン
ですね。久しぶりのシフォン。
ワクワクします。
ふわっふわに焼けました。
本当は丸ごとデコレーションしたい
ところですが、食べきれないので
断念。残りは冷凍庫行きだもの。
抹茶クリームを添えて、削った
抹茶チョコレートをトッピング。
生クリームを泡立てすぎて
失敗! シフォンに添えるクリーム
は、柔らかいのがベストなのに。
でもシフォンそのものは、まるで蒸しケーキのように
しっとりふわふわ。
次はプレーンもこの配合で焼こうと思います。
めでたく、サリーの定番入りですね。
山盛りのおすしは、母がラップに小分けして
持って帰りました。
来年も、このおみやげをたくさん
手渡せますように。
静かで平和な春の宵でした。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター