小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[504] [503] [502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494]
ポークソテーはロースの切り身だけでなく、

ヒレでも作ります。

これだと好みの厚さや大きさに切れますしね。


ただ、脂っ気がなくて物足りないので、

おなすさんやこなすにはベーコンを

巻くことが多いかな。


今日はこれに玉ねぎの赤ワインソースを

添えましょう。


気取った感じですが、実際はド簡単。

玉ねぎのバター炒めを赤ワインと水、

レモン汁でコトコトと煮て、塩で

味を調えるだけです。


177_7766.JPG
  ソースを変えるだけで、ちょっと

  おしゃれな雰囲気になるでしょう?

  付け合せは粉ふき芋のパン粉

  かけとアスパラのソテー。









お芋にかけるパン粉はバターできつね色に炒めた

もの。カリフラワーや蕪など淡白な野菜に

合います。


残れば、スパゲティ・ミートソースなどに粉チーズと

いっしょにかけても美味。


ちょっぴり大人味のポークソテー。

こなすの成長を日々のお皿からも

感じる私です。


この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り