小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
早生まれのこなすは、とにかくいつまでたっても
細くてちいちゃくて、頼りない子どもでした。
何しろ、4月の幼稚園入園時、身長95センチ、体重10キロ。
そう、まるで赤ちゃんが登園するようなものだったのです。
これは初めて買ったおべんと箱。
容量200ml。冬は暖飯器で
温めてくれるので、素材はアルミが
お約束でした。幼児のことですから
サンドイッチや果物までホカホカに
しちゃうお子さんもいたみたい。
入園というのは親にとってもドキドキハラハラワクワクで
どうしても気合が入りますよね。
もちろん私もそう。
特におべんとは腕の見せ所とばかり、毎朝張り切って作り、
写真に収めていました。
なつかしいおべんとをちょっと振り返ってみますね。
これが初めてのおべんと。
今でも好物のささみの卵白揚げや
いんげんのしょうが和えなどを
詰めましたね。小さなおにぎりは
握りづらい! 苦労して丸めた
ものです。
これはサッカーボールおにぎり。
直径3センチのものをたった二個
作るのに、ピンセット片手に
エラク格闘したのを覚えています。
だって、海苔も五角形に切ったん
だもの~。
たまにはサンドイッチも。
よく見えませんが、星型と
ハート型なのです。
戦隊ヒーローにハマっていた頃、
作ったのがこのおにぎり。
オーレンジャーのオーレッドと
オーイエローのつもり。
いたく気に入ってくれました。
この日も作ってますね。(笑)
黄色いのはゆで卵の黄身を
裏ごして、ごくとろ火でゆっくり
空炒りしたもの。そうしないと
おにぎりにくっついてくれなか
ったの。
一口サイズに絞り出したスイート
ポテトもおべんとの常連。
冷凍保存してました。ラディッシュの
飾り切りは遊びに来ていた母が
してくれたもの。ああ、これも
習っておかないとなあ。
もちろんこのお方も大人気
でしたね。簡単に作れるので
ありがたいキャラクターでした。
このおヒトはどなた?
おむすびまんとかいましたっけ?
だめだ、もう忘却の彼方ざます。
雨の日だったので、ご飯の上に
卵とハムの傘を散らしました。
YUKI~*さんも、ちらしずしなどに
かわいいハムやかまぼこを
飾ってましたね。
このおべんとの記録、あっけなく途絶えました。
というのも、こなすはとにかく少食。たった200mlのおべんとも
時間内に食べきることは出来ず、毎日たくさん残してきたのです。
先生と話し合った結果、まずは食べきる達成感を持たせて
あげましょうということになり、その後ずっと小さなおにぎりと
果物少々というおべんとになってしまったのです。
他のお母さんたちからは「うらやましい!」なんて言われましたけど、
私は悲しかったですよ。
というわけで、こうしたおべんとの写真は当時の貴重な思い出。
こなすですか?
小さいのはずっとそのままで、中学入学時も体重26キロ(!!!)で
保健室から「要注意」のお手紙いただきました。
それが今では身長158センチちょっと、体重も40キロまで来ました。
あの時の苦労はナンだったんだ!って思いますが、子育てって
そういうものですよね。
幼稚園弁当の記録は途絶えましたが、このブログでまたぼちぼち
アップできればいいなあと思ってます。
それには春が来てくれないと。
ランチジャーじゃ、やる気、出ませんから~。
細くてちいちゃくて、頼りない子どもでした。
何しろ、4月の幼稚園入園時、身長95センチ、体重10キロ。
そう、まるで赤ちゃんが登園するようなものだったのです。
これは初めて買ったおべんと箱。
容量200ml。冬は暖飯器で
温めてくれるので、素材はアルミが
お約束でした。幼児のことですから
サンドイッチや果物までホカホカに
しちゃうお子さんもいたみたい。
入園というのは親にとってもドキドキハラハラワクワクで
どうしても気合が入りますよね。
もちろん私もそう。
特におべんとは腕の見せ所とばかり、毎朝張り切って作り、
写真に収めていました。
なつかしいおべんとをちょっと振り返ってみますね。
これが初めてのおべんと。
今でも好物のささみの卵白揚げや
いんげんのしょうが和えなどを
詰めましたね。小さなおにぎりは
握りづらい! 苦労して丸めた
ものです。
これはサッカーボールおにぎり。
直径3センチのものをたった二個
作るのに、ピンセット片手に
エラク格闘したのを覚えています。
だって、海苔も五角形に切ったん
だもの~。
たまにはサンドイッチも。
よく見えませんが、星型と
ハート型なのです。
戦隊ヒーローにハマっていた頃、
作ったのがこのおにぎり。
オーレンジャーのオーレッドと
オーイエローのつもり。
いたく気に入ってくれました。
この日も作ってますね。(笑)
黄色いのはゆで卵の黄身を
裏ごして、ごくとろ火でゆっくり
空炒りしたもの。そうしないと
おにぎりにくっついてくれなか
ったの。
一口サイズに絞り出したスイート
ポテトもおべんとの常連。
冷凍保存してました。ラディッシュの
飾り切りは遊びに来ていた母が
してくれたもの。ああ、これも
習っておかないとなあ。
もちろんこのお方も大人気
でしたね。簡単に作れるので
ありがたいキャラクターでした。
このおヒトはどなた?
おむすびまんとかいましたっけ?
だめだ、もう忘却の彼方ざます。
雨の日だったので、ご飯の上に
卵とハムの傘を散らしました。
YUKI~*さんも、ちらしずしなどに
かわいいハムやかまぼこを
飾ってましたね。
このおべんとの記録、あっけなく途絶えました。
というのも、こなすはとにかく少食。たった200mlのおべんとも
時間内に食べきることは出来ず、毎日たくさん残してきたのです。
先生と話し合った結果、まずは食べきる達成感を持たせて
あげましょうということになり、その後ずっと小さなおにぎりと
果物少々というおべんとになってしまったのです。
他のお母さんたちからは「うらやましい!」なんて言われましたけど、
私は悲しかったですよ。
というわけで、こうしたおべんとの写真は当時の貴重な思い出。
こなすですか?
小さいのはずっとそのままで、中学入学時も体重26キロ(!!!)で
保健室から「要注意」のお手紙いただきました。
それが今では身長158センチちょっと、体重も40キロまで来ました。
あの時の苦労はナンだったんだ!って思いますが、子育てって
そういうものですよね。
幼稚園弁当の記録は途絶えましたが、このブログでまたぼちぼち
アップできればいいなあと思ってます。
それには春が来てくれないと。
ランチジャーじゃ、やる気、出ませんから~。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター