小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日は冬至ですね。
お昼は相も変わらず、サラダでっせ。
もうすっかり我が家の当たり前に
なりましたばい。
冬至には「ん」が二つ以上
つくものを食べると
運がたくさん舞い込むと
言われていますね。
南瓜(なんきん)、うんどん(うどん)、
蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、
銀杏(ぎんなん)、寒天(かんてん)、
金柑(きんかん)が冬の七種。
しかしアバウトサリーですからね。
要は気持ち♪
うちにある「ん」のつくもので
サラダを仕立てましたのよ。
今年のラインナップはなんきん、
れんこん、にんじん、だいこん、
ピーマン、コーン、そして
チキンとサーモンです。(笑)
私のラッキーナンバーである
8種類を盛り込みました。
キャロットラペはレモンではなく
柚子を使うのが最近のお気に入りです。
冬至にもピッタリですし♪
寒い寒い冬の日。
本当は熱々のうんどんランチと
いきたいところでしたが、
夜のお楽しみが待っていますからね。
そう、ポカポカ柚子湯♪
よい香りに包まれながら
心ゆくまであったまりましょう。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター