小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
野菜がたくさん摂れて、
身体に優しいスープは
毎日ゴハンによく作っています。
具沢山といえばやっぱりコレ♪
ミネストローネですね。お豆や
ソーセージも入っています。
いつもたっぷり作って、翌朝や
お昼にもいただきます。
トマトのポタージュも大好き♪
トマト缶でお手軽に作ることが
多いですが、夏になったら
フレッシュトマトで! 今から
楽しみです。
そして小松菜のポタージュ。
インパクトはありませんが、
とっても優しい味わいです。
この小松菜のポタージュに合わせる
おかずはチキンハンバーグのホイル焼き。
玉ねぎ、れんこん、青紫蘇を
たっぷり入れたハンバーグ。
鶏はももと胸を半々に合わせるのが
好みです。お豆腐を加えると
更にヘルシーですね。
添える野菜ときのこはその時次第。
秋にはさつまいもも入れます。
ビフォーアフターがわかりにくい
ですが、(^^;)オーブンで焼き上げた
あとです。熱々ハンバーグを
おろしポン酢でいただきましょう。
副菜は和風コールスロー。
はい、救世主のツナと塩昆布も
入っています。
永平寺のごま豆腐も添えて
おいしく晩ごはん。
ビールといっしょに
いただきます♪
身体に優しいスープは
毎日ゴハンによく作っています。
具沢山といえばやっぱりコレ♪
ミネストローネですね。お豆や
ソーセージも入っています。
いつもたっぷり作って、翌朝や
お昼にもいただきます。
トマトのポタージュも大好き♪
トマト缶でお手軽に作ることが
多いですが、夏になったら
フレッシュトマトで! 今から
楽しみです。
そして小松菜のポタージュ。
インパクトはありませんが、
とっても優しい味わいです。
この小松菜のポタージュに合わせる
おかずはチキンハンバーグのホイル焼き。
玉ねぎ、れんこん、青紫蘇を
たっぷり入れたハンバーグ。
鶏はももと胸を半々に合わせるのが
好みです。お豆腐を加えると
更にヘルシーですね。
添える野菜ときのこはその時次第。
秋にはさつまいもも入れます。
ビフォーアフターがわかりにくい
ですが、(^^;)オーブンで焼き上げた
あとです。熱々ハンバーグを
おろしポン酢でいただきましょう。
副菜は和風コールスロー。
はい、救世主のツナと塩昆布も
入っています。
永平寺のごま豆腐も添えて
おいしく晩ごはん。
ビールといっしょに
いただきます♪
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター