小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
デパートの屋上に来ました。
釜山タワーが見えます。
残念ながら次回、上ることに。
港が見えます。
「釜山港へ帰れ」という歌が
ありましたね。全くなじみのなかった
釜山にこうして出会う日が来るとは
人生はいつだって不思議です。
屋上に来た目的はこの跳ね橋です。
毎週土曜日の午後2時にこの
跳ね橋が上がるのですわ。
雨も上がったし、なんてラッキー♪
屋上にどんどん人が集まって
来ました。
そして地上も。
道路の前にも。
パトカーがやってきて、
通行を止めました。遮断機も
降りてきましたね。
釜山のシンボル、カモメが
描かれた影島大橋。少しずつ
上がってきました。この開閉ショーは
およそ15分続きます。
完全に上がりました。道路で
目前にせり上がってくるのを
眺めるのも一興。次はぜひとも
地上で見守りましょう。
そしてまた橋は元に戻り、
何事もなかったかのように
車は走り出しました。韓国唯一の
跳ね橋、そして私の人生初の
跳ね橋。よい経験でした。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター