小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
皆さんは日の出時刻を気にすることって
ありますか?
私は今年の夏頃からちょこちょこ
チェックするようになりました。
それはもちろん朝の運動のため。
夏は早朝6時でもかなり暑くなるので、日の出の
20分前にはうちを出ないと、全身UVガードの
オバサンは簡単にバテてしまいますゆえ。
今は涼しくなって実に快適。
そのせいか、ついに目標の10キロを
完走することができました。
100歩歩いたら100歩走る、
その次は300歩歩いて300歩走る、
カメの歩みでも続けていれば叶うのだと
久しぶりに自分に自信が持てました。
今は日の出もだんだん遅くなってきたので
5時に起きて出発。最初の1キロはウオーミングアップ
のために歩き、その後10キロ走ります。
気候が快適な季節なのでありがたいのですが
これから寒くなるのよねえ。
日の出前なんて凍えるわよねえ。
更に真冬の日の出時刻は7時過ぎ。
となると帰りの1~2キロは通学と通勤の
人の波に入ることに。
周りの皆さんが思い思いに走ったり、歩いたり、
運動したりしている場では恥ずかしさを
感じることはなくなりましたが、やっぱり
フツーの道ではねえ。それも制服やスーツの
方々の中を還暦オバサンが走って行くのは
想像するだけでヤダよお!なのですわ。(汗)
歩いている分には全く平気なので
かくなる上は最後の1~2キロは歩くべか。
となると合計12~13キロにするしかないべか。
お腹空くな。
そして歩くのは寒いな。
いずれにしても私の人生で日の出が
こんなにも悩ましいものになるなんて。
60年生きてきても、自分がいちばん
ミステリアス、かもしれません。
ありますか?
私は今年の夏頃からちょこちょこ
チェックするようになりました。
それはもちろん朝の運動のため。
夏は早朝6時でもかなり暑くなるので、日の出の
20分前にはうちを出ないと、全身UVガードの
オバサンは簡単にバテてしまいますゆえ。
今は涼しくなって実に快適。
そのせいか、ついに目標の10キロを
完走することができました。
100歩歩いたら100歩走る、
その次は300歩歩いて300歩走る、
カメの歩みでも続けていれば叶うのだと
久しぶりに自分に自信が持てました。
今は日の出もだんだん遅くなってきたので
5時に起きて出発。最初の1キロはウオーミングアップ
のために歩き、その後10キロ走ります。
気候が快適な季節なのでありがたいのですが
これから寒くなるのよねえ。
日の出前なんて凍えるわよねえ。
更に真冬の日の出時刻は7時過ぎ。
となると帰りの1~2キロは通学と通勤の
人の波に入ることに。
周りの皆さんが思い思いに走ったり、歩いたり、
運動したりしている場では恥ずかしさを
感じることはなくなりましたが、やっぱり
フツーの道ではねえ。それも制服やスーツの
方々の中を還暦オバサンが走って行くのは
想像するだけでヤダよお!なのですわ。(汗)
歩いている分には全く平気なので
かくなる上は最後の1~2キロは歩くべか。
となると合計12~13キロにするしかないべか。
お腹空くな。
そして歩くのは寒いな。
いずれにしても私の人生で日の出が
こんなにも悩ましいものになるなんて。
60年生きてきても、自分がいちばん
ミステリアス、かもしれません。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター