小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1460] [1459] [1458] [1457] [1456] [1455] [1454] [1453] [1452] [1451] [1450]
 
 こなすからお風呂の画像が

 届きました。早速使ってくれた

 よう。









相変わらず仕事はつらいようですが

うさちゃんに合わせて入浴剤も

ピンクを選べるうちは大丈夫。(笑)

だって私のブログネタを考えてくれる

余裕があるわけだもの~。











そして出張中のおなすさんからも

うれしいメールが♪

日頃、私の料理に対してノーコメントの

おたんこなすですが、今回はですね。









「あなたが作ったおいしい味噌汁が

 飲みたいなあ」

ですと!(笑)








そう言われると単細胞サリーは

テンションアゲアゲ。

今からどんな具にしようかしらと

先走ってしまいます。

まあ、出張明けは大体しじみ汁

なんですけれどね。

つるんとしたお豆腐も捨てがたいですね。


 本物はまだ作れないので今日も

 バーチャルで。(笑)

 まずはハンドソープできれいに

 手を洗いましょう。








 ここでもやっぱりお豆腐。

 出しはインスタント。

 でも本番は昆布とかつおで

 きちんと取りますぜ。







ひとしきり遊んだあとは

母と散歩を兼ねてランチに出かけました。

夏休み明けの平日ですから

まあどこも人がいなくて

とっても静か。


 こんなきれいなお庭がある

 ところへ♪ 池には鯉が

 ゆったり泳いでます。

 あめんぼも数十年ぶりぐらい

 に見ましたわ。(!!)






 母と二人、並んで座って

 お庭を眺めながらのランチ。

 今日は珍しく洋食ですよ。










 まずはサラダ。葉っぱに海草、

 人参、玉ねぎ、かぼちゃに

 トマト、そして空豆も。

 一皿でかなりの品目を稼ぎ

 ました。ヘルシー♪





 母は真鯛のポアレ。

 レモンハーブのソース。

 皮がカリカリでおいしいと

 喜びました。








 私はがっつり豚ロースの

 ペルシアード。香草とにんにくの

 入ったパン粉をのせてオーブンで

 焼いたものです。コレ、うちで

 そのまま作ってみましょう。





ゴハンのあとは小さなババロアと紅茶。

母はカップが重すぎて持ちにくいと

こぼしていました。

本当はパンが食べたかったのに、固い

バゲットしかありませんでしたし、

高齢化社会にあってはいろいろと

配慮してほしいことがたくさん

出てきそうですね。










それでも食欲旺盛な母!

小さなデザートでは物足りないようで

「あんみつ、行きましょう!」

ですと。(笑)


 仰せに従ってあんみつ♪

 母につきあって、子どもの頃から

 食べていたなつかしい味です。










 母が冷房を嫌うので私たちは

 テラス席へ。ここでも美しい

 お庭を愛でます。










 しかも貸し切り!

 母と二人のゆったり時間。

 贅沢すぎます。(涙)









こなすとおなすと母と。

私はいつも誰かといっしょ。









しみじみありがたく、幸せです。






この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
[11/16 こなす]
[11/03 SNOW]
[10/20 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り