小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1439] [1438] [1437] [1436] [1435] [1434] [1433] [1432] [1431] [1430] [1429]
昨日は父の命日でした。

命日と言えば父の好物である

ホットケーキと鶏の唐揚げがつきもの。

で、この唐揚げですが、以前こなすが

作ってくれたレシピでやってみましたのよ。







それは下味にお酢を使い、さらに

タレには漬けるだけで揉みこんでは

いけないというもの。

長年、自己流で好き勝手にやってきた私には

結構目からうろこの作り方でした。







その唐揚げ!

こなすが作ってくれた時と同じく

もうカリカリサックサク、中は

ジューシーに揚がったのですわ。

 
 前に自慢した(笑)こなすゴハン。

 これに倣って、父へのお供えを

 作ってみました。











 おなじみワンプレート♪

 ポテトサラダにツナ大根、

 菜の花の辛し和えに、桜エビと

 しらす干しの炊き込みごはん

 です。桜のにんじんをあちら

 こちらに散らして。





 この型は下段右から二つ目の

 もの。とびきり小さいのに

 いちばん精巧(笑)で

 すごい子なのですわ。









 普通サイズの人参の輪切りで

 いくつも抜けるサイズ。

 どれだけかわいいかわかります

 よね?









 油が新しいうちに、おなすさんの
 
 好物も揚げました。母にも

 おすそ分けしたら、ショリショリ

 サクサクとおいしそうに食べました

 よ~。






それにしてもこの唐揚げ、実にうまかった!!!

こなすに教えてもらった宝物レシピ。

うちの定番入りです。
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
[11/16 こなす]
[11/03 SNOW]
[10/20 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り