小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日はこなすの入社式。
研修用の荷物を詰めたキャリーケースを
引きずって、早速満員電車の洗礼を
受けたようです。
朝ごはんと見送りは叶いませんでしたが
親はなくとも……はもうすっかり
確認済みですからね。
とにかく希望を胸に、張り切って
社会への一歩を踏み出せますように。
SNOWさん始め、こなすのデビューを
祝ってくださった皆さま、本当に
ありがとうございます。
今頃はもう研修先かなあ?なんて
思いながら郵便受けを覗きに行ったら、
あらまあ、おなすさんと私、そして
母宛にそれぞれカードが届いていました。
送り主はもちろんこなすです。
これは私の。
中にはこの数か月の楽しい思い出と
これからもそれに負けない思い出を
作っていきましょうとありました。
そして、それまでお互い、自分の
すべきことに邁進しましょうとも。
本当にこなすのほうがよっぽど大人ですね。(汗)
まあ親は子に育てられるともいいますから
それでよいのですわ。(笑)
おなすさんや母にはどんなことが書いてあるのかしら?
それはまたあとのお楽しみです。
おそらく、おなすパパや私の兄へも送っているはず。
けじめの気配りができるようになったことも
またうれしい成長ですね。
この数か月、コッチでは新しいトコ、アッチでは
なつかしいトコをこなすとともに
巡りましたが、敢えてカメラは持ちませんでした。
画像に頼るより、自分の記憶にとどめておこうと
思ったからかもしれません。
それでも多少の画像はあるので、こなすとの日々を
ちょっこし振り返ってみたいと思います。
まずはやっぱりお料理ですね。
サリーの料理教室は前回のご報告から
また細々と続いて、桃の節句には
こなすにちらし寿司を作ってもらったのですよ。
具材のひとつひとつを別々に煮上げるのが
うちのやり方。そして青みのさやえんどうも
ただ塩ゆでするだけでなく、調味しただし汁に
浸して味を含ませることも教えました。
錦糸卵も目の細かいざるで濾して焼きましたが
初めてにしてはなかなかの出来。
どうもこなすは私と違って器用だったのですね。(笑)
これが完成形です。
小ぶりの重箱に詰めて。
これは父とおひなさまの分。
どうです? 初めてにしては
美しい仕上がりでしょう?
ただこなす曰く、「ちらし寿司って本当に大変!
一日がかりだと思うと、よっぽどじゃない限り
作ろうとは思わないわね」
ですと。そりゃそうよね。
私も年々億劫になってきていますからね。
ただ今年のひな祭りは特別。
四葉で過ごせる最後のひな祭りでしたから。
しかし!
実は二月の末、私はまたまた
母と救急車に乗ったのですわ……。
今回は深夜。おなすさんは出張で不在でしたから
せめてこなすがいてくれてどれだけ
心強かったことでしょう。
幸い、母はすぐに落ち着きましたが
念のため、8日間の検査入院をすることに。
四葉で祝えるはずの節句も、母は不在と
なりました。世の中、思うようには
いかないものですね。
それでもこなすがいるひな祭りは
貴重ですからね。本当は二人で
手作りしたかったケーキも
病院近くのお菓子屋さんで調達。
二人でささやかに祝いました。
ケーキにも小さなぼんぼり。
ろうが垂れないようになって
いて、あら、よくできてる~
なんてちょっこし感動したり
して。(笑)
おひなさまを飾ったのもこなす。
しかし肝心の主役の写真を撮り忘れていますね。
いつも桃の節句には美しいおひなさまの画像を
のせていたのに、やはり母のことで
心がどこぞに行っていたのでしょうか。
ただ今回の入院は母にはいろんな意味で
効果的でした。
それまでは自分で自分を病気にしてしまうような
考え方、暮らし方でしたが、急に
前向きになってくれたのです。
そのおかげで私はこなすの卒業式を無事
見届けることができたのですから、
実にありがたいことですね。
一時はこれからのことを考えて
またまた暗澹としてしまいましたが
今はなんとか大丈夫。
さあ、こなすカードを母にも届けましょう。
それを読んだら、またひとつ元気に
なるでしょうからね。
そんなわけで今日はここまで~♪(笑)
では行ってきます。
研修用の荷物を詰めたキャリーケースを
引きずって、早速満員電車の洗礼を
受けたようです。
朝ごはんと見送りは叶いませんでしたが
親はなくとも……はもうすっかり
確認済みですからね。
とにかく希望を胸に、張り切って
社会への一歩を踏み出せますように。
SNOWさん始め、こなすのデビューを
祝ってくださった皆さま、本当に
ありがとうございます。
今頃はもう研修先かなあ?なんて
思いながら郵便受けを覗きに行ったら、
あらまあ、おなすさんと私、そして
母宛にそれぞれカードが届いていました。
送り主はもちろんこなすです。
これは私の。
中にはこの数か月の楽しい思い出と
これからもそれに負けない思い出を
作っていきましょうとありました。
そして、それまでお互い、自分の
すべきことに邁進しましょうとも。
本当にこなすのほうがよっぽど大人ですね。(汗)
まあ親は子に育てられるともいいますから
それでよいのですわ。(笑)
おなすさんや母にはどんなことが書いてあるのかしら?
それはまたあとのお楽しみです。
おそらく、おなすパパや私の兄へも送っているはず。
けじめの気配りができるようになったことも
またうれしい成長ですね。
この数か月、コッチでは新しいトコ、アッチでは
なつかしいトコをこなすとともに
巡りましたが、敢えてカメラは持ちませんでした。
画像に頼るより、自分の記憶にとどめておこうと
思ったからかもしれません。
それでも多少の画像はあるので、こなすとの日々を
ちょっこし振り返ってみたいと思います。
まずはやっぱりお料理ですね。
サリーの料理教室は前回のご報告から
また細々と続いて、桃の節句には
こなすにちらし寿司を作ってもらったのですよ。
具材のひとつひとつを別々に煮上げるのが
うちのやり方。そして青みのさやえんどうも
ただ塩ゆでするだけでなく、調味しただし汁に
浸して味を含ませることも教えました。
錦糸卵も目の細かいざるで濾して焼きましたが
初めてにしてはなかなかの出来。
どうもこなすは私と違って器用だったのですね。(笑)
これが完成形です。
小ぶりの重箱に詰めて。
これは父とおひなさまの分。
どうです? 初めてにしては
美しい仕上がりでしょう?
ただこなす曰く、「ちらし寿司って本当に大変!
一日がかりだと思うと、よっぽどじゃない限り
作ろうとは思わないわね」
ですと。そりゃそうよね。
私も年々億劫になってきていますからね。
ただ今年のひな祭りは特別。
四葉で過ごせる最後のひな祭りでしたから。
しかし!
実は二月の末、私はまたまた
母と救急車に乗ったのですわ……。
今回は深夜。おなすさんは出張で不在でしたから
せめてこなすがいてくれてどれだけ
心強かったことでしょう。
幸い、母はすぐに落ち着きましたが
念のため、8日間の検査入院をすることに。
四葉で祝えるはずの節句も、母は不在と
なりました。世の中、思うようには
いかないものですね。
それでもこなすがいるひな祭りは
貴重ですからね。本当は二人で
手作りしたかったケーキも
病院近くのお菓子屋さんで調達。
二人でささやかに祝いました。
ケーキにも小さなぼんぼり。
ろうが垂れないようになって
いて、あら、よくできてる~
なんてちょっこし感動したり
して。(笑)
おひなさまを飾ったのもこなす。
しかし肝心の主役の写真を撮り忘れていますね。
いつも桃の節句には美しいおひなさまの画像を
のせていたのに、やはり母のことで
心がどこぞに行っていたのでしょうか。
ただ今回の入院は母にはいろんな意味で
効果的でした。
それまでは自分で自分を病気にしてしまうような
考え方、暮らし方でしたが、急に
前向きになってくれたのです。
そのおかげで私はこなすの卒業式を無事
見届けることができたのですから、
実にありがたいことですね。
一時はこれからのことを考えて
またまた暗澹としてしまいましたが
今はなんとか大丈夫。
さあ、こなすカードを母にも届けましょう。
それを読んだら、またひとつ元気に
なるでしょうからね。
そんなわけで今日はここまで~♪(笑)
では行ってきます。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター