小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
肌寒い連休ですが、皆さん、
いかがお過ごしでしょうか。
うちは夫婦そろってのんびり。
定年後の生活はきっと
こんな感じ?なんて
思ってますわ~。
先日は「行ったことのないところに
行ってみよう」というコンセプトのもと
ちょっこしハードなお散歩に
出かけました。
その後二日間はふくらはぎ痛に
あえぎましたが(笑)、歩くことは
中高年の務め!ですわね。
それでもまたまた楽しい出会いが
ありました。
たとえば…。
サリーの永遠のモチーフ、
まるくてころんのポットちゃん。
とあるカフェの看板ですが
うれしくなって思わずパチリ。
そして偶然、先日テレビで紹介
された変わりパンに遭遇!
どんなパンかと言いますとね。
卵焼きのパンなのでっせ。
紅しょうが入りの卵焼きと
マヨネーズを包み、さらに
揚げ玉と青海苔をトッピング。
卵焼きとお好み焼きをいっしょに
食べているような不思議な感覚。
とってもやさしい味わいでした。
お店ではこれをサンドイッチにしたものも
ありましたっけ。
卵焼きとマヨネーズのサンドイッチは
サリーの大好物。
次は今回の出会いをプラスしてみましょうか。
途中、サリーアンテナに引っかかる
お店に出会うたび、おなすさんを
ホッタラカシテ(!)どんどん
中に入っていく私。
そのひとつで見つけたのが…。
お魚のカタチのグラタン皿。
赤もありましたけど、あたしゃ
トーゼン黄色ですわね。
しかも裏までちゃんとしているの!
実に偉いでしょう?
見えないトコまできちんとする。
見習うべき姿勢ですね。
ただ魚のカタチに忠実なためか
表は仕切りつきですよね。
グラタンの時はそれを無視して
具材を入れるにしても
ほかの料理も活きた盛りつけが
できるかどうかちょっこし心配。
とりあえず、こんな体裁で
デビューしました。
これは先日のおやつ。
おなすさんがテレビで見て
興味を覚えたものを早速
試してみました。
これはおもちのしゃぶしゃぶなのです。
薄切りのおもちをしゃぶしゃぶしたら
あんこやきなこにからめて
食べるのです。
これはイケましたよ。
おもちがあったかいので
まるで搗き立てを食べているかのよう。
ぜひお試しください。
ただし食べすぎにはご用心ご用心!(笑)
これは昨日の晩ごはん。
嵐の相葉くんが作っていた
ポークチャップをこしらえて
みました。
これがとってもおいしかったのです。
もちろんデビューにして定番入り決定。
ソースにリンゴジュースを入れるのが
最大のポイント。
こなすにも早く食べさせてあげたいぐらい
おいしいポークチャップができました。
好きなものが多いほど人生は豊かになる。
これは真実ですね。
思えば私も大野くんを好きになってから
お楽しみのすそ野が本当に広がりました。
そしてそれは時には思わぬ方向へも
展開して新たな喜びを運んできますね。
らむりんさんとの再会もまさに
そのひとつでしたが、最近、新たな
お楽しみの対象が現れたのです。
それは桜 稲垣早希ちゃん。(笑)
間違って録画された番組を削除しようと
思って再生したところ、あらら
一瞬にしてはまってしまったのですわ~。
早希ちゃんが視聴者のコメントを資金に
ヨーロッパを縦断する旅物語。
削除するつもりで見た時に
早希ちゃんが旅していたところが
なんとドイツ!
以来、おなすさんも巻き込んで
週末の朝やお昼のごはんのお供に
楽しんでいます。
早希ちゃんを見ていると、
自分もいっしょに旅しているような
感覚に浸れます。
いずれは私もコメントして
早希ちゃんの旅を応援したいなと
思っているのですわ~。
間違えて録画されたのは
うちのテレビがタイトルから
嵐ちゃんの番組と勘違いしたから。(笑)
つまり嵐ちゃんを好きにならなければ
早希ちゃんとも出会えなかったわけで
ここでもまた好きなものの持つ大きな
吸引力を感じます。
ニュースとスポーツ以外はテレビを
見ないおなすさんも、早希ちゃんの旅には
興味深々。
過去の旅を動画で見たりもして
彼にもうれしい出会いです。
そして最近の私。
嵐ちゃんの番組にゲスト出演したことで
ゴールデンボンバーもいいわあ、
なんて思ってます。(笑)
見た目とは裏腹の腰の低さ、礼儀正しさ、
言葉遣いの美しさに感心。
4人ともお茶目でかわいいですし、
何より仲良しなのがうれしい。
仲良きことは美しきかな、
ですものね。
大したところへは全く行かない
連休ですが、好きなものに囲まれて
私には十分、ゴールデン♪
な毎日なのですわ。
いかがお過ごしでしょうか。
うちは夫婦そろってのんびり。
定年後の生活はきっと
こんな感じ?なんて
思ってますわ~。
先日は「行ったことのないところに
行ってみよう」というコンセプトのもと
ちょっこしハードなお散歩に
出かけました。
その後二日間はふくらはぎ痛に
あえぎましたが(笑)、歩くことは
中高年の務め!ですわね。
それでもまたまた楽しい出会いが
ありました。
たとえば…。
サリーの永遠のモチーフ、
まるくてころんのポットちゃん。
とあるカフェの看板ですが
うれしくなって思わずパチリ。
そして偶然、先日テレビで紹介
された変わりパンに遭遇!
どんなパンかと言いますとね。
卵焼きのパンなのでっせ。
紅しょうが入りの卵焼きと
マヨネーズを包み、さらに
揚げ玉と青海苔をトッピング。
卵焼きとお好み焼きをいっしょに
食べているような不思議な感覚。
とってもやさしい味わいでした。
お店ではこれをサンドイッチにしたものも
ありましたっけ。
卵焼きとマヨネーズのサンドイッチは
サリーの大好物。
次は今回の出会いをプラスしてみましょうか。
途中、サリーアンテナに引っかかる
お店に出会うたび、おなすさんを
ホッタラカシテ(!)どんどん
中に入っていく私。
そのひとつで見つけたのが…。
お魚のカタチのグラタン皿。
赤もありましたけど、あたしゃ
トーゼン黄色ですわね。
しかも裏までちゃんとしているの!
実に偉いでしょう?
見えないトコまできちんとする。
見習うべき姿勢ですね。
ただ魚のカタチに忠実なためか
表は仕切りつきですよね。
グラタンの時はそれを無視して
具材を入れるにしても
ほかの料理も活きた盛りつけが
できるかどうかちょっこし心配。
とりあえず、こんな体裁で
デビューしました。
これは先日のおやつ。
おなすさんがテレビで見て
興味を覚えたものを早速
試してみました。
これはおもちのしゃぶしゃぶなのです。
薄切りのおもちをしゃぶしゃぶしたら
あんこやきなこにからめて
食べるのです。
これはイケましたよ。
おもちがあったかいので
まるで搗き立てを食べているかのよう。
ぜひお試しください。
ただし食べすぎにはご用心ご用心!(笑)
これは昨日の晩ごはん。
嵐の相葉くんが作っていた
ポークチャップをこしらえて
みました。
これがとってもおいしかったのです。
もちろんデビューにして定番入り決定。
ソースにリンゴジュースを入れるのが
最大のポイント。
こなすにも早く食べさせてあげたいぐらい
おいしいポークチャップができました。
好きなものが多いほど人生は豊かになる。
これは真実ですね。
思えば私も大野くんを好きになってから
お楽しみのすそ野が本当に広がりました。
そしてそれは時には思わぬ方向へも
展開して新たな喜びを運んできますね。
らむりんさんとの再会もまさに
そのひとつでしたが、最近、新たな
お楽しみの対象が現れたのです。
それは桜 稲垣早希ちゃん。(笑)
間違って録画された番組を削除しようと
思って再生したところ、あらら
一瞬にしてはまってしまったのですわ~。
早希ちゃんが視聴者のコメントを資金に
ヨーロッパを縦断する旅物語。
削除するつもりで見た時に
早希ちゃんが旅していたところが
なんとドイツ!
以来、おなすさんも巻き込んで
週末の朝やお昼のごはんのお供に
楽しんでいます。
早希ちゃんを見ていると、
自分もいっしょに旅しているような
感覚に浸れます。
いずれは私もコメントして
早希ちゃんの旅を応援したいなと
思っているのですわ~。
間違えて録画されたのは
うちのテレビがタイトルから
嵐ちゃんの番組と勘違いしたから。(笑)
つまり嵐ちゃんを好きにならなければ
早希ちゃんとも出会えなかったわけで
ここでもまた好きなものの持つ大きな
吸引力を感じます。
ニュースとスポーツ以外はテレビを
見ないおなすさんも、早希ちゃんの旅には
興味深々。
過去の旅を動画で見たりもして
彼にもうれしい出会いです。
そして最近の私。
嵐ちゃんの番組にゲスト出演したことで
ゴールデンボンバーもいいわあ、
なんて思ってます。(笑)
見た目とは裏腹の腰の低さ、礼儀正しさ、
言葉遣いの美しさに感心。
4人ともお茶目でかわいいですし、
何より仲良しなのがうれしい。
仲良きことは美しきかな、
ですものね。
大したところへは全く行かない
連休ですが、好きなものに囲まれて
私には十分、ゴールデン♪
な毎日なのですわ。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/24)
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター