小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
夕べのゴハンは豚ヒレと
きのこをデミグラスソースで
煮たもの。
ところがどうしたことでしょう。
豚ヒレがどうにも
バサバサでちっともおいしくないのです。
鶏胸肉とは違って、豚ヒレは
煮てもそれほど固くは
ならないのが常なのですが。
おせちの一品に煮豚や紅茶豚に
だってしますからね。
ところが夕べの豚ヒレは
まるで別ブタでしたわ。
疲れて帰ってくるおなすさんに
こんな固くてばさばさのお肉を
食べさせるわけにはいきません。
おいしくないですし、噛むだけで
余計疲れちゃうでしょう?(涙)
冷凍庫の在庫は合挽肉と
鶏ももと豚の薄切りだけ。
ソースだけを利用するとしたら
選択肢はハンバーグしか
ないのですが、一昨日のメインが
ピーマンの肉詰めでしたからねえ。
和洋の違いはあれど、二日続きで
挽肉というのもちょっとねえ。
外はびちゃびちゃの雨ですし、
おなすが帰るまであと一時間!
買い物にも行く気が失せて ← 魔女修行はどうしたっ?(汗)
ダメもとで母に電話しましたわ。
「都合よく、牛の薄切りなんて、あるう?」
そうしたら、あらま、
「あるわよっ!」
ですって!
こうしておかあちゃんスーパーの
おかげで、無事ハヤシライスを
調えることができたのでした。
めでたしめでたし~♪

夕べのお礼に、朝ごはんを
届けることにしました。おなすさん
のものとほぼいっしょですから
何の手間でもありません。でもね。
いつものように楕円皿に盛っては
みたものの……。
お盆代わりに使っているなら
意味なくね?と思い……。

結局、おなすモーニングと同じ
体裁に。これなら食べないものは
そのまま冷蔵庫に入れられますし、
余計な洗い物もありません。
手前の二つはプリン♪
母は今、歯の治療中なのです。
今のオーブンレンジはボタンひとつで
なめらかプリンができるみたい
なのですが、アナログサリーは
どうにも信用できなくて。(笑)

いつものように手動で作るの
です。今朝は4つだけね。
でも今のオーブンはやっぱり
パワーがあるみたい。
だって……。

低温にも関らず、こんな焼き色が
ついちゃいました。まさに焼きプリン
なのでしょうが、私、これ、イヤなの。
固い膜みたいで、舌触りのジャマ
ですもの~。
とりあえずひとつひっくり返して
みました。まあいつも通り、
なめらかに仕上がったので
一安心です。でも次は
「なめらかプリン」ボタン、使って
みましょうか。
というわけでお返しプリン♪
ゴハンともども喜んでもらえて
朝からアゲアゲ
のサリーです。
きのこをデミグラスソースで
煮たもの。
ところがどうしたことでしょう。
豚ヒレがどうにも
バサバサでちっともおいしくないのです。
鶏胸肉とは違って、豚ヒレは
煮てもそれほど固くは
ならないのが常なのですが。
おせちの一品に煮豚や紅茶豚に
だってしますからね。
ところが夕べの豚ヒレは
まるで別ブタでしたわ。
疲れて帰ってくるおなすさんに
こんな固くてばさばさのお肉を
食べさせるわけにはいきません。
おいしくないですし、噛むだけで
余計疲れちゃうでしょう?(涙)
冷凍庫の在庫は合挽肉と
鶏ももと豚の薄切りだけ。
ソースだけを利用するとしたら
選択肢はハンバーグしか
ないのですが、一昨日のメインが
ピーマンの肉詰めでしたからねえ。
和洋の違いはあれど、二日続きで
挽肉というのもちょっとねえ。
外はびちゃびちゃの雨ですし、
おなすが帰るまであと一時間!
買い物にも行く気が失せて ← 魔女修行はどうしたっ?(汗)
ダメもとで母に電話しましたわ。
「都合よく、牛の薄切りなんて、あるう?」
そうしたら、あらま、
「あるわよっ!」
ですって!
こうしておかあちゃんスーパーの
おかげで、無事ハヤシライスを
調えることができたのでした。
めでたしめでたし~♪
夕べのお礼に、朝ごはんを
届けることにしました。おなすさん
のものとほぼいっしょですから
何の手間でもありません。でもね。
いつものように楕円皿に盛っては
みたものの……。
お盆代わりに使っているなら
意味なくね?と思い……。
結局、おなすモーニングと同じ
体裁に。これなら食べないものは
そのまま冷蔵庫に入れられますし、
余計な洗い物もありません。
手前の二つはプリン♪
母は今、歯の治療中なのです。
今のオーブンレンジはボタンひとつで
なめらかプリンができるみたい
なのですが、アナログサリーは
どうにも信用できなくて。(笑)
いつものように手動で作るの
です。今朝は4つだけね。
でも今のオーブンはやっぱり
パワーがあるみたい。
だって……。
低温にも関らず、こんな焼き色が
ついちゃいました。まさに焼きプリン
なのでしょうが、私、これ、イヤなの。
固い膜みたいで、舌触りのジャマ
ですもの~。
とりあえずひとつひっくり返して
みました。まあいつも通り、
なめらかに仕上がったので
一安心です。でも次は
「なめらかプリン」ボタン、使って
みましょうか。
というわけでお返しプリン♪
ゴハンともども喜んでもらえて
朝からアゲアゲ

この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
(03/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター