小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1193] [1192] [1191] [1190] [1189] [1188] [1187] [1186] [1185] [1184] [1183]
今日は前から興味のあった

レシピにようやくトライ。

フライパンででっかく作る

ハンバーグなのですが……。

IMG_2768.JPG 
  使うのは鶏のひき肉。

  つくねのように玉ねぎやしょうが、

  パン粉に卵を加えて生地を

  作ったら、ブロッコリーと

  パプリカをざっくりたっぷり♪







IMG_2769.JPG
  フライパンに油を熱して、まず

  半量を円形に。その上にうずら卵と

  チーズの角切りもころころたっぷり♪

  残りの生地をかぶせたら、蓋をして

  じっくり焼きますよ。途中で一度

  返して中まで火を通しましょう。





IMG_2773.JPG
  パイのように切り分けてもいいですし

  こんなふうに小さくカットしても♪
   
  具沢山のヘルシーハンバーグ。

  おかずというよりはおつまみかな。

  いずれにしても、当分あたいの

  お昼になりますわ~。

  



今日は土曜日ですが、

おなすさんは仕事。

いつも通りの時間に起きたので

久しぶりに飴色玉ねぎを仕込みました。

IMG_2832.JPG
  これで8個分。

  1時間弱かかりますけど

  つきっきりの必要はアリマセン。

  時々かき混ぜればオッケー♪









ですから私。

フライパンを火にかけながら

洗濯機を回し、おなすごはんの後片付け、

スキンケア、自分ごはんの用意などなど

いろんな用事をすませますの。

IMG_2834.JPG
  冷めたら冷凍庫へ。
 
  今回はビーフシチューとカレーに
 
  なる予定ですが、このままタルトに
 
  してもおいしいんですよね。

  固形コンソメと生クリームで

  オニオンクリームスープも♪





夏の台所は地獄ですが

これからは暖かさがうれしい

場所になりますね。







お鍋の季節も始まって

今夜は「坦々鍋」を作ってみます。

これまた先日の嵐ちゃん番組から~。

趣味と実益、大いに兼ねてますわ。(笑)










  
 
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
[11/16 こなす]
[11/03 SNOW]
[10/20 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り