小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
ドラッグストアも面白いけれど、
100円ショップも捨てがたい。(笑)
昨日ご紹介したお菓子のことで
YUKI~*さんから楽しいコメントを
いただきましたが、お互いそれを
買っているお店にも今私はハマッテマス。
とにかく品揃えが豊富。
そしてうれしいのは調味料がミニサイズであること。
ままごと好き、少人数家庭、そして手が小さい。
こんな条件を抱える私にはうれしくなっちゃう調味料が
勢ぞろいなのです。
たとえば少量パックのタコヤキソースとか、
二人分のカレー鍋の素とか、
4枚分のお好み焼き粉とか、
我が家には使い勝手がとってもいいものばかり。
ちなみに左端が通常サイズの
醤油。真ん中と右端がヒャッキン
のものです。右端はナント
サラダオイルなの。揚げ物以外は
これぐらいのサイズが便利。
ヒャッキン調味料は母にもとても重宝しています。
オリーブオイルやごま油など、一人では
なかなか使い切れないものが、ここでは
かわいいミニサイズですからね。
割高ではあるかもしれませんが、おいしいうちに
使いきれるというのはポイント高し!
立ち寄るたびに結構長く居座る、
最近のサリーです。
100円ショップも捨てがたい。(笑)
昨日ご紹介したお菓子のことで
YUKI~*さんから楽しいコメントを
いただきましたが、お互いそれを
買っているお店にも今私はハマッテマス。
とにかく品揃えが豊富。
そしてうれしいのは調味料がミニサイズであること。
ままごと好き、少人数家庭、そして手が小さい。
こんな条件を抱える私にはうれしくなっちゃう調味料が
勢ぞろいなのです。
たとえば少量パックのタコヤキソースとか、
二人分のカレー鍋の素とか、
4枚分のお好み焼き粉とか、
我が家には使い勝手がとってもいいものばかり。
醤油。真ん中と右端がヒャッキン
のものです。右端はナント
サラダオイルなの。揚げ物以外は
これぐらいのサイズが便利。
ヒャッキン調味料は母にもとても重宝しています。
オリーブオイルやごま油など、一人では
なかなか使い切れないものが、ここでは
かわいいミニサイズですからね。
割高ではあるかもしれませんが、おいしいうちに
使いきれるというのはポイント高し!
立ち寄るたびに結構長く居座る、
最近のサリーです。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター