小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日はこなすパンの仕込み。
まずはモカロールを焼きました。
コーヒー入りの生地を伸ばし、
コーヒー入りのアーモンド
クリームを塗ります。色が
全く同化してますね。
これをくるくる。とってもゆるい
生地なのでそろ~りそろ~りと。
ゆるゆる生地ゆえ丸くはなりません。
こんな風に切り目を入れたら
開いて二連のリングが重なるように
成形します。柔らかいからとっても
大変。でもその分ふわっふわの
仕上がりが楽しめます。
焼き上がりにコーヒー入りの
フォンダンをかけました。
フォンダンを使うのは実は
初めて。
コレ、調整がむずかしい!!!
本当は絞り袋に入れてきれいに絞り出すはず
だったのですが、ゆるすぎたり固すぎたり、
最終的にあきらめて、スプーンで回しかけて
しまいました。
料理もパンもお菓子も全て独学の自己流。
ちょっとしたコツなどを教えてもらえると
かなり違うのでしょうね。
成形しかり、フォンダンしかり。
ま、いいわ。← いつも反省ナシ。
次のパン、いきましょ。これは
生地にプリンシートを重ねている
ところ。下手な鉄砲もなんとやら。
コレはちょっと慣れてきましたよ。
直方体のパンが作りたかったので
こんなふうにしてみました。
名づけて「出し巻き卵成形」。
雰囲気、わかりますよね?
ところが! ブ厚過ぎて健気に
自立しているものもあれば、
あえなく倒れてしまっている
ものも。なんでもでっかく
作る私がいけないんですが。
で、ぱったり倒れたまま(笑)
焼くことに。コレはコレでかわいい
でしょう? 大昔のパン屋さんに
あった小判カステラみたい。
父方の祖父の大好物だったの
ですよね~。
とっても食べやすいカタチの
パンができました。半分に
チョコレートをかけて。
直方体パンを作るには、とにかく厚みを
今日の半分以下にすることですね。
フォンダンも新しいのを買ってきましたし、
また懲りずに試してみましょう。
おうちパン屋には、試行錯誤がつきもの。
メゲないことが肝心です。
まずはモカロールを焼きました。
コーヒー入りの生地を伸ばし、
コーヒー入りのアーモンド
クリームを塗ります。色が
全く同化してますね。
これをくるくる。とってもゆるい
生地なのでそろ~りそろ~りと。
ゆるゆる生地ゆえ丸くはなりません。
こんな風に切り目を入れたら
開いて二連のリングが重なるように
成形します。柔らかいからとっても
大変。でもその分ふわっふわの
仕上がりが楽しめます。
焼き上がりにコーヒー入りの
フォンダンをかけました。
フォンダンを使うのは実は
初めて。
コレ、調整がむずかしい!!!
本当は絞り袋に入れてきれいに絞り出すはず
だったのですが、ゆるすぎたり固すぎたり、
最終的にあきらめて、スプーンで回しかけて
しまいました。
料理もパンもお菓子も全て独学の自己流。
ちょっとしたコツなどを教えてもらえると
かなり違うのでしょうね。
成形しかり、フォンダンしかり。
ま、いいわ。← いつも反省ナシ。
次のパン、いきましょ。これは
生地にプリンシートを重ねている
ところ。下手な鉄砲もなんとやら。
コレはちょっと慣れてきましたよ。
直方体のパンが作りたかったので
こんなふうにしてみました。
名づけて「出し巻き卵成形」。
雰囲気、わかりますよね?
ところが! ブ厚過ぎて健気に
自立しているものもあれば、
あえなく倒れてしまっている
ものも。なんでもでっかく
作る私がいけないんですが。
で、ぱったり倒れたまま(笑)
焼くことに。コレはコレでかわいい
でしょう? 大昔のパン屋さんに
あった小判カステラみたい。
父方の祖父の大好物だったの
ですよね~。
とっても食べやすいカタチの
パンができました。半分に
チョコレートをかけて。
直方体パンを作るには、とにかく厚みを
今日の半分以下にすることですね。
フォンダンも新しいのを買ってきましたし、
また懲りずに試してみましょう。
おうちパン屋には、試行錯誤がつきもの。
メゲないことが肝心です。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター