小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[2206] [2205] [2204] [2203] [2202] [2201]
結婚して初めて暮らしたアパート。

そのお向かいに越してきたのが

らむりんさんでした。










あれから30年以上。

今もつかず離れずのおつきあいを

させていただいています。










で、一年ぶりのランチデート♪

いつも場所はらむりんさんが

決めてくれて、しかも車の送迎付き。

4歳も年下の彼女にこの時ばかりは

甘えっぱなしの私です。













 写真もらむりんさんのをそのまま使わせて

 いただいています。^-^;

 美しい琵琶湖を望む吹き抜けのレストラン。

 おいしいランチビュッフェをおしゃべりしながら

 心ゆくまで堪能しました。
















 デザートは別腹というのは真実ですね。

 らむりんさんも今年めでたく還暦を迎えましたが

 シニア女性二人、夏の暑さをものともせず、

 しっかりいただきました。(笑)




















 場所を移してティータイム♪

 私は安曇川の特産品であるアドベリーを使った

 真っ赤なドリンク。らむりんさんはバタフライピーの

 ゼリーが入った紫陽花ソーダです。




















 途中でレモン汁を加えると、お約束の色変化♪

 まさに紫陽花ですね。























らむりんさんの娘さんは5月にご結婚♪

わざわざアルバムを持ってきてくださったので

うれしく拝見しました。

ユーモア精神溢れる娘さんならではの

とにかく楽しい仕掛けがいっぱいの

お式と披露宴。

どのページからも幸せが飛び出してくるようで

本当に素敵でした。












11月には息子さんご夫婦のところに

お姫さまがやってくるそうで

うれしいことが目白押しの

らむりんさんです。












お姑さんのことと実母さんのことでも

相変わらずお忙しい毎日ですが

昔からずっと淡々とこなすらむりんさんのことを

本当に偉いなあと感心しています。

彼女を見ているからこそ、私も

母のことを頑張ろうと思えるのかもしれません。












そしてらむりんさんといえば手作り♪

今回も旅行のおみやげのほかに……。













 スマホストラップをいただきました。

 ピンクのチロリアンテープなので

 サリーばあさんにはラブリー過ぎ。

 でも気は若く! 堂々と楽しんで

 使わせていただきますね。


















 こちらはネームタグ。

 私の名前をキラキラのアルファベットで

 カスタマイズ♪ 頭文字しかお見せ

 できませんが、とっても素敵なのよ。



















らむりんさんにはこれまで

どれほどの手作りの品を

いただいたことでしょう。

どれも心がこもって

温かいものばかり。












何より私のために時間と手間を

使ってくださったことが

本当にうれしいです。

次の旅行のお供に早速

連れて行きますね。














夏の思い出をありがとうございました。

また会いましょう♪














この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
7 8 9 11 12
13 14 16 17
20 22
27 29 31
フリーエリア
最新コメント
[05/12 SNOW]
[04/18 SNOW]
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り