小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日はのんびりできる日曜日。もう一歩も出ないので(笑)、
おやつにバナナパイを作ることにしました。
さくさくの焼き上がりにしたいので、まずはパイ皮を
空焼きします。この重石、25年も(!)使ってます。
バナナを厚めに切り、レモン汁をからめて並べます。
小さなパイ皿なので、あまりたくさん入らないのが
残念。でも食べきれないし。
卵と生クリーム、グラニュー糖、そしてバニラオイルと
ラム酒を混ぜたソースを流しいれ、たっぷりの
スライスアーモンドを乗せて焼きます。
180度で45分、じっくりと。
焼けましたっ。
焼きたては中味がまだゆるゆる
なので、ちょっと冷まします。
おやつの時間までもう少し。
切り分けて、粉砂糖を振ります。
ちょっとプリンのようなやさしい味。
メープルシロップをかけても
いいし、キャラメルソースが
あったらもう最高ですね。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター