小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
このところ世界中でバズっている
ドバイチョコレート。
私は推しの(笑)動画で知りました。
ドバイチョコを手作りしていたのですが
その材料に???
バミセリのようなおそうめんのような
パリパリの細い麺をピスタチオペーストと
合わせて、チョコがけしていたのです。
この細い麺はトルコのカダイフ。
小麦粉とトウモロコシ粉で
作られていて、おそうめんより
ずっと細いのだそうです。
しかもオスマン帝国時代から
食べられている歴史的食材。
このカダイフ、その細さから
「天使の髪」とも
呼ばれているそうです。
なんとも素敵♪
本物(笑)のお取り寄せは無理
なので、日本製のこちらを
買ってみました。だって
どんな味か気になりますものね。
中味は5センチ角のチョコレート。
これで600円ですよ。
たっか!!!
お昼のあとにおなすさんと半分こ。
初めてのドバイチョコ。
まずはその食感にびっくりしました。
ザクザクのカリカリ。ASMRで
人気なのがよくわかります。
シリアルともウエハースとも
ビスケットやクッキーとも
違うカダイフの食感。
小気味よいという表現がまさに
ぴったりな気がします。
食感だけでなく、とても
おいしかったので、日本で手に入る
いろんなドバイチョコを
試してみたいなと思いました。
魅惑のドバイチョコレート♪
新しい出合いに今日も
感謝のサリーです。
ドバイチョコレート。
私は推しの(笑)動画で知りました。
ドバイチョコを手作りしていたのですが
その材料に???
バミセリのようなおそうめんのような
パリパリの細い麺をピスタチオペーストと
合わせて、チョコがけしていたのです。
この細い麺はトルコのカダイフ。
小麦粉とトウモロコシ粉で
作られていて、おそうめんより
ずっと細いのだそうです。
しかもオスマン帝国時代から
食べられている歴史的食材。
このカダイフ、その細さから
「天使の髪」とも
呼ばれているそうです。
なんとも素敵♪
本物(笑)のお取り寄せは無理
なので、日本製のこちらを
買ってみました。だって
どんな味か気になりますものね。
中味は5センチ角のチョコレート。
これで600円ですよ。
たっか!!!
お昼のあとにおなすさんと半分こ。
初めてのドバイチョコ。
まずはその食感にびっくりしました。
ザクザクのカリカリ。ASMRで
人気なのがよくわかります。
シリアルともウエハースとも
ビスケットやクッキーとも
違うカダイフの食感。
小気味よいという表現がまさに
ぴったりな気がします。
食感だけでなく、とても
おいしかったので、日本で手に入る
いろんなドバイチョコを
試してみたいなと思いました。
魅惑のドバイチョコレート♪
新しい出合いに今日も
感謝のサリーです。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
[11/16 こなす]
[11/03 SNOW]
最新記事
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/16)
(02/14)
(02/12)
(02/10)
(02/06)
(02/03)
(02/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター