小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101] [2100] [2099] [2098] [2097] [2096]
おなすさんがリタイアして

もうすぐ2年半。

日々の家事に母のお世話と

今では「一家に一台、おなすさん♪」

と言いたいほど、毎日感謝しています。












バレンタインデーはその気持ちを

表わすのにもってこいの日♪

今年も63歳のサリーは62歳のおなすさんに

♡尽くしのゴハンをせっせと

こしらえました。














 まずは朝ごはん♪

 ハムチーズトーストに♡卵の

 トースト。見えませんが、

 キウイも♡なのよ。





















 いびつになりましたが(^^;)

 ヨーグルトのジャムも♡♪






















バレンタインと言えども、やっぱり

サラダランチ。

サーモンとチキンのほかは

♡に抜けるもの、♡に作れるもの、

思いつく限りのハートを

散りばめました。















 ♡は全部で30個はあるかも。

 サリーの愛、重い?(笑)

 しかし当のおなすさんは

 いつものサラダのように

 淡々と食べるのでした。


















夕方はのんびりしたいので

晩ごはんは早めに準備。














 タコのサラダ。

 真ん中に大きなトマトの♡を

 乗せましょう。























メインはケーキ仕立てのミートローフ。

マッシュポテトを絞り出して

焼き上げます。













 直径28センチのコンポートに

 盛りつけました。夜になったら

 これごとレンジであっためる?

 




















 表面は格子状に絞り出したの

 ですが、全く見えませんね。

 ポテトが黄色いのは卵黄を

 加えているからです。




















 こちらもケーキ仕立て♪

 すりおろし人参を炊き込んだ

 キャロットライスです。

 小さな♡をピンセットで

 ちまちまと。

















毎年、おなすさんには♡だらけの(笑)

ゴハンを作ってきましたが、

これで良いのかと今更ながら

自問自答。












♡にこだわる余り、味は二の次に

なるような気がして。












これならステーキでも焼いた方が

私も楽でおなすさんも喜ぶ、

まさにウィンウィンのバレンタインでは

なかろうか……。













そんなこんなで来年のバレンタインは

♡率少なめゴハンが登場するかも

しれません。(笑)













 ちなみに晩ごはんのミートローフ。

 プチトマトのソースを添えて

 いただきました。残りはまた

 サラダランチに活用です。



















 変わらないのはこのチョコレート♪

 この先もずっと同じものが

 贈れますように。そして二人で

 バレンタインゴハンをおいしく

 食べられますように。


















静かに願います。
















この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り