小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[2100] [2099] [2098] [2097] [2096] [2095] [2094] [2093] [2092] [2091] [2090]
にっくきコロナからなんとか

回復したおなす&サリー。

身体に優しい食事を続けていますが

こういう時っておやつは

やっぱりアレよね。

そう、プリンよね。












おなすさんのお世話をしていた時は

角切りのお餅だけを入れた

茶碗蒸しを作ったりしましたが、

つるんとした卵の優しい口当たりは

身も心も癒やされますね。













で、おうちプリン♪

型は結局、母が使っていた

大昔のものをチョイス。

結局、このカタチとサイズが

私の理想なのでした。














 そして今回はオーブンレンジ

 付属のレシピにそのまま忠実に

 お任せ♪ 天板に注ぐお湯も

 少なくてとっても楽でしたのよ。





















 しかもまあ、なめらかお肌で

 私好みの堅め、でも食べると

 柔らかい、以前のプリンが

 ちゃんと出来上がったのです。

 ホント、ただただ素直にレンジに

 従えばよかったのですね。

















母のプリン型はもう一生の相棒ですが、

今日はまたひとつ断捨離。
















 直径32センチのケーキクーラーと

 お別れしました。パンやお菓子の

 大量生産をすることはもうないので

 何枚あっても無駄ですし。で、

 かなり年季の入っているこちらを。

















このケーキクーラーは

中学一年生の私が

苺のショートケーキを作ってみたい!

と、母に頼んで道具一式を揃えて

もらった時のものです。













楽しい仕上げは母といっしょに。

材料がよかったので(笑)

初めての苺のショートケーキは

意外にもおいしく出来上がり、

二人してびっくりしたのを覚えています。













それからいったいどれだけ

使ったことでしょう。

このブログにも数え切れないほど

登場していたのではないかな。













残すものと処分するもの。

今年はこの2つが更に明確に

なりそうです。















この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り