小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
残りのビーツは半分をマリネに
そしてもう半分は牛肉と合わせて
ボルシチ風のスープにしました。
こんな感じ♪
さらさらの赤いスープは
牛肉と野菜の旨味でとっても
美味。この暑いのにコトコトと
煮込んだのだもの~!
このスープに浅蜊のパスタを
合わせたのですが、これもまた
おいしかった! 隠し味に
鯖のへしこを入れたのが大正解。
これからはないと物足りないかも。
これは昨夜のおかずの一品。
赤いスープで残った牛肉を刻み、
小松菜と中華風に炒めました。
ところでこの黄色と緑の
ズッキーニは小さく切ってしまう
のが忍びなくて、肉詰めに
しました。
まずオーブンで火を通し、
仕上げにチーズをどっさり
乗せて、もう一度焼きます。
トマトと赤パプリカのソースに
バジルを添えて、熱々のうちに
いただきましょう。
今回のヒットはこのソース♪
刻んだ赤パプリカをたっぷり使うのですが
パスタソースにもいいですし、
バゲットにつけて食べても。
このひと皿、私には量が多いので
ちょっとお残し。
でも大丈夫。
翌日のサラダランチにしれっと添えて
きれいに食べきりました。
そんなこんなで毎日の食卓は
連続ドラマ。
時節柄、二話完結をめざします♪
そしてもう半分は牛肉と合わせて
ボルシチ風のスープにしました。
こんな感じ♪
さらさらの赤いスープは
牛肉と野菜の旨味でとっても
美味。この暑いのにコトコトと
煮込んだのだもの~!
このスープに浅蜊のパスタを
合わせたのですが、これもまた
おいしかった! 隠し味に
鯖のへしこを入れたのが大正解。
これからはないと物足りないかも。
これは昨夜のおかずの一品。
赤いスープで残った牛肉を刻み、
小松菜と中華風に炒めました。
ところでこの黄色と緑の
ズッキーニは小さく切ってしまう
のが忍びなくて、肉詰めに
しました。
まずオーブンで火を通し、
仕上げにチーズをどっさり
乗せて、もう一度焼きます。
トマトと赤パプリカのソースに
バジルを添えて、熱々のうちに
いただきましょう。
今回のヒットはこのソース♪
刻んだ赤パプリカをたっぷり使うのですが
パスタソースにもいいですし、
バゲットにつけて食べても。
このひと皿、私には量が多いので
ちょっとお残し。
でも大丈夫。
翌日のサラダランチにしれっと添えて
きれいに食べきりました。
そんなこんなで毎日の食卓は
連続ドラマ。
時節柄、二話完結をめざします♪
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/19)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター