小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
バスに乗りましょう。
アナウンスはわからないので
あたりの景色や雰囲気が降りる
決め手になります。(笑)
降りたら歩きましょう。
しかしすっごい!坂道です。
そして上り坂。
どこまでも続くようです。
橋の欄干にずらりと並んだ
カラフルなオブジェ。見えにくい
ですが、すべておうちなのです。
そう、これから向かうところの
ヒントですね。
それにしても本当に見事な坂道
です。ここまでの傾斜は
なかなか体験できません。
この道もすごい。
もう平衡感覚がおかしくなりそうな
見事な斜めっぷり!!!
お年寄りには辛い道です。
でも登り切った先にはこんな
美しい街並みが広がります。
甘川文化村です。
ここは山の麓にある、階段式に形成された
集落で、カラフルな家々が美しく
立ち並んでいます。
「釜山のマチュピチュ」と呼ばれていますが、
それぞれの家では今も一般の方々が
普通に生活しています。
もともとは、朝鮮戦争の際に北朝鮮から
避難してきた人々が家を密集して
建てたのが始まり。
タルトンネ(貧しい人々が集まって
住み始めたという町)が始まりで、
2009年から町おこしが行なわれ、
今では大人気の観光名所となりました。
見飽きることはありません。
辛く悲しい歴史があったことを
思うと、この優しい色合いの
美しい街並みがより愛おしく
なります。
2007年の日本映画「HERO」(木村拓哉主演、
イ・ビョンホン友情出演)や韓国映画、そして
ドラマなどでも撮影地となったそうです。
歩くほどにかわいらしい出会いが
あります。
まずは見てください。
釜山ならではの魚のモチーフ。
人気の撮影スポットです。
葡萄の木も素敵♪
屋上には鳥さんたちがいて。
階段もおしゃれ。
長椅子のイラストなんてニクイ
ですね。ちょっと座らせて
いただきたいな。
電気メーターもこの通り。
検針のたびにニッコリしちゃう。
足元にはこんな足跡。
そしてふと見上げると……。
まあBTSのジョングクとジミン♪
5年前の私なら完璧スルーして
いたことでしょう。
猫さんは弾き語りをして。
星の王子さまは美しい街並みを
見下ろしながら、何を思うの
でしょう。
しかし階段状の街の暮らしは
大変です。だって……。
細くて急な階段がこっちにも。
そっちにも。
あっちにも。
そして……。
とにもかくにも。
階段!
階段!
階段のオンパレード!!!
こんなトレーニング器具もあります。
毎日こんな階段と坂道を往復して
いるのですから、必要ないでしょう?
どこまで鍛えるのですかあ?
ただただリスペクト!
それでも街は楽しい仕掛けに
溢れていて。
まるで迷路のよう。
お魚も街を悠々と泳ぎ。
階段のあちこちにも。
猫ちゃんも顔を出します。
ここにも。
そこにも。
こんなところにも。
どんだけいるの~♪
あなたはホンモノね。
アブナイから車の下から
出ましょうね。
これは通称「星を見る階段」、
148段あります。
まあロマンティック!って
思うでしょう?
ところが説明書きを読むとですね。
「重い荷物を持って階段を上ると
めまいがして星が見えるから」
なのですわ。
昔も今もこの地に住む苦労は
生半可なものではないのでしょう。
ただの観光客の私でも、この街を
歩くのは相当くたびれましたからね。
ましてや日々の暮らしのための
あれこれを抱えてとなると
本当に生きるって大変です。
それでもこの階段には桜の
花びらが描かれていたり。
これは満開の桜の木でしょうか。
辛い階段も花で癒やされ、高台から
見下ろす美しい街並みで心もまた
しっかりと立て直せそうです。
辛い暮らしの中にこそ、遊び心は
大切ですね。
普段おみくじなど引かない私
ですが、この甘川ではちょっと
試してみたくなりました。
ガチャポン式です。
そしてこのハンマーでカプセルを
割り、中のおみくじを取り出します。
びっしりと書かれたハングル。
さっぱりわかりませんが、真ん中に
大きな「福」♪ 旅のお守りとして
肌身離さず持ち歩きましょう。
楽しくかわいらしく、そして
美しい甘川文化村。
釜山のマチュピチュ。
出会えてよかったです。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/06)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター