小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[1652] [1651] [1650] [1649] [1648] [1647] [1646] [1645] [1644] [1643] [1642]

 2022年、明けましておめでとう

 ございます。今年もどうぞ

 よろしくお願いいたします。

 今年はおなすさんの年、彼も

 いよいよ還暦です。






 この虎ちゃんはとある物産展で

 一目惚れしました。とにかく

 明るくて生命力が溢れるようで。

 小さいのも連れ帰って、親子に

 しましたわ。





おなすさんがこの実物を見られるのは

12年後。考えてみると、毎年の干支飾りも

あと数回できるかどうかという年齢に

なっているのですね。還暦を迎えてから

こういうことをふと考えるようになりました。










昨年は本当にサリー史上(笑)忘れられない

タフな一年でしたが、締めくくりもまさに

そうでした。


 だって大晦日の夜にこなすと

 お出かけするなんて~♪

 結婚以来、大晦日は大忙し。

 主婦である私が外出するなんて

 あり得ないことでした。









まあおなすさんも母も不在なのですから

申し訳ないと思うより、あり得ないことを

ありがたく楽しむほうがずっといいですよね。

というわけで2021年〆のゴハンはこなすと

双葉イタリアン♪

こなすはモクテル、私はカクテルで乾杯です。

そうそう、こなすのモクテルは

「セザンヌの林檎」という名前でしたよ。

なんとも素敵ですね。


 まずは前菜。これがどれも

 素晴らしかった! 牛タンの

 グリル、パプリカソースや

 ローストポークのツナソースは

 ぜひうちでも試してみようと

 思います。



 ロブスターのトマトパスタ。

 こっくりとしたソースが

 とっても美味♪










 メインは大好きな赤身肉の

 ステーキ。もう少しおっきいのが

 よかったな。(笑)










 デザートはチーズケーキ。

 クセのないとても食べやすい

 優しいケーキでした。










 お出かけの際、私の永遠の

 モチーフに出会いました。

 すかさず撮りますの。










 ポットちゃんも。丸くてコロン♪

 なら尚よかったのですが。













 大晦日の朝ごはん。

 パンはクロワッサンとブリオッシュ。

 友だちにもらったモンブランクリーム

 をつけていただきました。








 サラダは前夜の残り物を動員。

 最近のお気に入りはカリフローレ。

 お店に並んでいる時からブーケ

 みたいでかわいいでしょう?








 年越し蕎麦は我が家では

 お昼か晩ごはんの一部になります。

 この日はお昼に。鴨せいろは

 こなすにも好評でした。








 2022年のおせちはフレンチ。

 大皿に盛り代えました。












 これだけのソースが添えられて。

 色別のシールを頼りにそれぞれ

 適合(笑)する相手にかけて

 おいしくいただきました。








 こなすのバースデーケーキも

 1月1日のおやつです。

 だってお休み、短すぎる~!

 







母も交えて四つ葉で祝っていたのも

今ではただただなつかしい。

ケーキのサイズもだんだんと小ぶりになって……。









こなすとはひたすら動画視聴。

私の収穫はBTSのメンバーを完全掌握したこと。(笑)

いつかこなすとコンサートに行けたらいいな。

とりあえず夢だけは持っておきましょう。









まだまだ続く一人暮らし。

今年も何かと起きるのでしょうけれど

もう粛々と受け入れるのみ。

自分でコントロールできないものはどうしようも

ないですからね。








2022年。

コロナの感染者が猛スピードで増えていますが

とにかく皆さま、なんとしてもご無事で。

去年よりずっとずっとよい年にいたしましょう。

改めて、これからもよろしくお願いいたします。





この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
幸あれ
サリーさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
こなすちゃんと大晦日、お正月、お誕生日祝い〜
よい時間が過ごせましたね。
その時々に楽しみ見つけるアンテナは私も常に整備しておかなくちゃ〜
オミクロンも様子が見通せないので、思いついたことは先送りせずことを為していくつもりです。
ともあれ
健やかに笑顔の年でありますように。
SNOW 2022/01/09(Sun)17:36:33 edit
今年も♪
SNOWさん、よろしくお願いいたしますね。

とにかく好きなモノには貪欲に!

人間、好きなモコとコトがあれば
大丈夫ですからね。

思いついたことは先送りしない……。
素晴らしい心がけです。

確かに明日が来るのは奇跡。
私も今一度、肝に銘じて今日という1日を
存分に楽しみます。

といっても……。

雨ですし……。

寒いし……。

アレしかありませんわね……。(笑)
【2022/01/11 12:24】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
[11/22 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り