小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日は空高く、どこまでも青く
思わず歓声をあげたくなるような
美しい秋晴れの一日でした。
秋といえば芸術。(笑)
母ととある展覧会に行ってきました。
この秋二度目の美術館です。
ゆっくりと鑑賞しながら
頭に浮かんだのはつい最近
読んだ小説の一文。
ある有名な画家の言葉を引用した
ものなのですが
「芸術は進化しない」
というのですよ。
「100年前の芸術に比べて、
今の芸術がすばらしくなっているか、
といえばそうではない。」
はあ、確かに。
時代を越えて今もなお燦然と輝く名作が
音楽や絵画、建築、文学、そして
その他多くの分野にたくさんありますものね。
芸術は想像力の賜物。
そしてその想像力というのは先人から
引き継ぐものではなく、毎回毎回
芸術家が必死になって搾り出さなくては
いけない。だから芸術は進化しない。
小説にはそう書いてありましたが、
今日の作品を眺めながら
さあ、これを時代別に並べ替えてみましょう、
なんて言われたらできないわ、と
感じましたね。
モチーフや人物の装い、ふるまいなどから
は推理できても、タッチだけなら悩むかも。
そんな時にこの一文が頭に
浮かんだわけです。
芸術は進化しない。
なんだかスカッとするような言葉じゃありませんか?
その時代その時代の芸術家が
自分の魂を注ぎ込んで創り上げていく。
それは紛れもなく、その人だけの作品、
生きた証ですね。
たとえ模倣から始まったとしても、行き着くところは
やはり自分だけのオリジナルなのだと思います。
芸術家個人としての進化はあっても
個々の作品に「進化」という言葉は
そぐわない。
だからこそ芸術という表現方法には
無限の可能性があるのかもしれませんね。
そんなことを思いながら母とゆっくり鑑賞。
そのあとはまぶしいぐらいの秋の日差しの中を
のんびりお散歩しました。
何しろ、お昼ごはんにはエラク早かったのですわ。(笑)
芸術の秋の次はもちろん食欲の秋。
オムライスとこの秋初めての牡蠣フライを
二人で半分こ。
母は旺盛な食欲を見せて、私よりも
たくさん食べましたわ。よいことです。
「もうこれで今年の私の観るものはおしまい」
なんて寂しいことをつぶやいた母ですが
これからは紅葉の季節。
青空に吸い寄せられるように、出不精親子、
また外に出ましょう。
ね。
思わず歓声をあげたくなるような
美しい秋晴れの一日でした。
秋といえば芸術。(笑)
母ととある展覧会に行ってきました。
この秋二度目の美術館です。
ゆっくりと鑑賞しながら
頭に浮かんだのはつい最近
読んだ小説の一文。
ある有名な画家の言葉を引用した
ものなのですが
「芸術は進化しない」
というのですよ。
「100年前の芸術に比べて、
今の芸術がすばらしくなっているか、
といえばそうではない。」
はあ、確かに。
時代を越えて今もなお燦然と輝く名作が
音楽や絵画、建築、文学、そして
その他多くの分野にたくさんありますものね。
芸術は想像力の賜物。
そしてその想像力というのは先人から
引き継ぐものではなく、毎回毎回
芸術家が必死になって搾り出さなくては
いけない。だから芸術は進化しない。
小説にはそう書いてありましたが、
今日の作品を眺めながら
さあ、これを時代別に並べ替えてみましょう、
なんて言われたらできないわ、と
感じましたね。
モチーフや人物の装い、ふるまいなどから
は推理できても、タッチだけなら悩むかも。
そんな時にこの一文が頭に
浮かんだわけです。
芸術は進化しない。
なんだかスカッとするような言葉じゃありませんか?
その時代その時代の芸術家が
自分の魂を注ぎ込んで創り上げていく。
それは紛れもなく、その人だけの作品、
生きた証ですね。
たとえ模倣から始まったとしても、行き着くところは
やはり自分だけのオリジナルなのだと思います。
芸術家個人としての進化はあっても
個々の作品に「進化」という言葉は
そぐわない。
だからこそ芸術という表現方法には
無限の可能性があるのかもしれませんね。
そんなことを思いながら母とゆっくり鑑賞。
そのあとはまぶしいぐらいの秋の日差しの中を
のんびりお散歩しました。
何しろ、お昼ごはんにはエラク早かったのですわ。(笑)
芸術の秋の次はもちろん食欲の秋。
オムライスとこの秋初めての牡蠣フライを
二人で半分こ。
母は旺盛な食欲を見せて、私よりも
たくさん食べましたわ。よいことです。
「もうこれで今年の私の観るものはおしまい」
なんて寂しいことをつぶやいた母ですが
これからは紅葉の季節。
青空に吸い寄せられるように、出不精親子、
また外に出ましょう。
ね。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/31)
(01/24)
(01/19)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/13)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター