小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
子どもの抜けた乳歯。
皆さんはどうしましたか?
上の歯は家の床下へ
下の歯は屋根の上へ
それぞれ投げましょう、
と言われていますよね。
乳歯が抜けた後に
上下に向かって立派な歯が
生えてくるようにとの
おまじないですが。
しっかしねえ。
集合住宅住まいの我が家には
床下も屋根もござんせんでしたから~。
で、こなすの乳歯は上下それぞれ
小さなクリアバッグに入れて保管。
臍の緒やファーストシューズやお宮参りの
ドレスなどなどとオヨメに行く時に
持たせようと思っているのですが、
ビニール袋ではちょっとねえ。(笑)

で、こんなん、見つけましたわい。
かわいい歯型のポットちゃん。
裏にはこんなふうに書き込み
ができます。これなら
抜けた歯を入れてもブキミ
じゃないですよね。(笑)
試しにひとつだけ買ったのですが
上下すべての歯を入れるには
ちょっこし狭い。
黄色とみどりの帽子もあったので
上下色分け収納したら
もっと可愛くて楽しいですね。
というわけで近いうちに
もうひとつゲットしてまいりますわ~。
皆さんはどうしましたか?
上の歯は家の床下へ
下の歯は屋根の上へ
それぞれ投げましょう、
と言われていますよね。
乳歯が抜けた後に
上下に向かって立派な歯が
生えてくるようにとの
おまじないですが。
しっかしねえ。
集合住宅住まいの我が家には
床下も屋根もござんせんでしたから~。
で、こなすの乳歯は上下それぞれ
小さなクリアバッグに入れて保管。
臍の緒やファーストシューズやお宮参りの
ドレスなどなどとオヨメに行く時に
持たせようと思っているのですが、
ビニール袋ではちょっとねえ。(笑)
で、こんなん、見つけましたわい。
かわいい歯型のポットちゃん。
ができます。これなら
抜けた歯を入れてもブキミ
じゃないですよね。(笑)
試しにひとつだけ買ったのですが
上下すべての歯を入れるには
ちょっこし狭い。
黄色とみどりの帽子もあったので
上下色分け収納したら
もっと可愛くて楽しいですね。
というわけで近いうちに
もうひとつゲットしてまいりますわ~。
この記事にコメントする
トゥース フェアリー
アメリカには乳歯が抜けると、歯の妖精Tooth Fairyがやって来て、コインと引き換えに歯を持っていく。という言い伝えが。。うちの子たちも枕の下に手紙と一緒に入れてます。手紙の内容は「25セントよりも1ドル札だったらもっと嬉しい。」とか、何とも現金なリクエストだったりして、親としてはほほえましいやら、情けないやら。。歯医者さんで永久歯の邪魔をしていたりしてやむなく抜く場合は木製の箱やプラスチックの歯型のケースに入れてくれます。サリーさん発見の一品もそれをヒントに日本で作られたのかも。
まあまあ♪
なんて素敵な慣習!
そして25セントより1ドル札というのも
実に可愛いレベルじゃないですか!(笑)
日本でも今は歯医者さんで歯の形の
プラスチックケースに入れてくれるのだけど
もうちょっと重厚(?)なものが欲しくて…。
この入れ物は東京でゲット。
でもうちの近所にも歯科医師がオーナーの
歯をモチーフにした雑貨屋があるそうなので
一度行ってみるつもりです。
面白いのを見つけたらまた報告するわね。
そして25セントより1ドル札というのも
実に可愛いレベルじゃないですか!(笑)
日本でも今は歯医者さんで歯の形の
プラスチックケースに入れてくれるのだけど
もうちょっと重厚(?)なものが欲しくて…。
この入れ物は東京でゲット。
でもうちの近所にも歯科医師がオーナーの
歯をモチーフにした雑貨屋があるそうなので
一度行ってみるつもりです。
面白いのを見つけたらまた報告するわね。

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(04/28)
(04/24)
(04/22)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター