小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
夏にうれしいおやつはいろいろあれど、
見た目の涼やかさではゼリーが
いちばんかしら?
きらきらゼリー。
缶詰のくだものを総動員して
早速こしらえることにしましょう。
今日の気分はリング型。
くだものがきれいに見えますからね。

リング型は大中小といろいろ
持ってます。でもね~。

また買っちゃいました。まず
カタチに一目惚れ。そして
焼き菓子にも使いやすそうな
加工がポイントです。今日は
このニューリングちゃんの
きらきらデビュー。(笑)

まず洋梨と黄桃をこんな風に
並べてゼリー液で固定。
ゼリー液は缶詰の汁、水、
砂糖、レモンにキルシュを
加えて作りました。

あとはくだものとゼリー液を
少しずつ入れては固める…。
これを地道に型いっぱいまで
繰り返します。こうすると
くだものが全体に入って
いいカンジになるの。

きらきらフルーツゼリーの
完成です。冷蔵庫を開けた時、
コレがあったらうれしいでしょ?
たっぷりのくだものをゼリーでやっと
まとめました、という仕上がり。
でも、洋梨や黄桃のところで
ナイフを入れると崩れることなく
きれいに切り分けられます。
母にも四分の一、おすそ分けしましたが、
一度にツルッと食べちゃいました。
製作時間と咀嚼時間。
その比率を考えると、う~ん、
この猛暑の中では報われないわ~。(笑)





















見た目の涼やかさではゼリーが
いちばんかしら?
きらきらゼリー。
缶詰のくだものを総動員して
早速こしらえることにしましょう。
今日の気分はリング型。
くだものがきれいに見えますからね。
リング型は大中小といろいろ
持ってます。でもね~。
また買っちゃいました。まず
カタチに一目惚れ。そして
焼き菓子にも使いやすそうな
加工がポイントです。今日は
このニューリングちゃんの
きらきらデビュー。(笑)
まず洋梨と黄桃をこんな風に
並べてゼリー液で固定。
ゼリー液は缶詰の汁、水、
砂糖、レモンにキルシュを
加えて作りました。
あとはくだものとゼリー液を
少しずつ入れては固める…。
これを地道に型いっぱいまで
繰り返します。こうすると
くだものが全体に入って
いいカンジになるの。
きらきらフルーツゼリーの
完成です。冷蔵庫を開けた時、
コレがあったらうれしいでしょ?
たっぷりのくだものをゼリーでやっと
まとめました、という仕上がり。
でも、洋梨や黄桃のところで
ナイフを入れると崩れることなく
きれいに切り分けられます。
母にも四分の一、おすそ分けしましたが、
一度にツルッと食べちゃいました。
製作時間と咀嚼時間。
その比率を考えると、う~ん、
この猛暑の中では報われないわ~。(笑)





















この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/28)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
(07/21)
(07/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター