小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[625] [624] [623] [622] [621] [620] [619] [618] [617] [616] [615]
フライドチキンって、鶏の唐揚げとは

また別のおいしさがありますね。


メガネのおじさんのお店もおいしいけれど、

出不精サリーにとっては

買いに行くのがメンドー。



で、うちで作ってます。

183_8342.JPG
 鶏の骨付きももを関節で

 二等分。臭み抜きのために

 牛乳に漬けておきます。

 紙タオルで十分に汁気を拭い、

 スパイスを混ぜた小麦粉を

 しっかりまぶして……。





ここからがポイント!!

厚手の平鍋に鶏を並べ、ショートニングと

サラダオイルを高さ二センチほどに入れたら、

あとは蓋をして、煮るように揚げるのです。



メガネのおじさんとこも、圧力鍋で

加熱している、と聞いたことがありますが、

調理法としては似ているかも。

183_8346.JPG
 途中、一度ひっくり返し、更に

 蓋をして火を通しますよ。












183_8347.JPG
 両面よい揚げ色がついたら、

 蓋を外して強火にし、表面を

 カリカリに仕上げます。

 









外はカリカリ、中はジューシー。

とってもおいしいフライドチキンの出来上がりです。


一度にたくさん調理できる上、ガス台もほとんど

汚れないのがいいの。


お菓子用に買ったショートニングの賞味期限が

迫ったら、いつもこのフライドチキンの出番です。


添えは皮付きのフライドポテト。

ポテトはゼッタイ皮付きじゃないとイヤ。

どちらも譲れないこだわりです。

この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
[12/30 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り