小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日は母の介護認定更新手続きです。
記憶力とか脚力とか
まあ、いろいろとテストされる
わけですね。
要介護1になったのが6年前。
それから今の要介護3までは
あっという間でしたが、
ここ数年、ずっと現状維持です。
ケアマネさんにもこのままずっと
要介護3が続くのではと
言われています。
母はもう周りの世話にならなければ
生きてはいけませんが、
寝たきりになるわけでも
認知症がひどく進むわけでもなく、
何だか意外と「スゴイ」のではと
思うようになりました。
ガンにならない恵まれた体質もありますが、
決して折れない心が大きいですね。
そして老いに抗うのではなく、
素直に受け止め、できないことが増えても
嘆かない。人の世話になることも
恥とは思わない。
そう、まさに母はお姫さま。
歳を重ねたら、何事も
「良きに計らえ」
というスタンスで、ただただ
悠然と過ごすに限りますね。
母にも先日のチーズケーキを
食べてもらいましょう。
面談が終わったら、お皿に
果物と賑やかに盛り合わせます。
おやつのひとつに。
こうして季節のことを確認して
もらいます。
帰りは夕方になるので、晩ごはんも
スタンバイ。今日は肉詰め♪
ピーマンが足りなかったので、
お茄子も動員。
青梗菜を茹でて、マカロニサラダも
準備。青梗菜は中華風のお浸しに
するつもりです。
今日も酷暑!
母のところに着く頃には汗だく必至。
でもお姫さまは涼しいお顔で
居眠りをしていることでしょう。
やれやれ。(笑)
記憶力とか脚力とか
まあ、いろいろとテストされる
わけですね。
要介護1になったのが6年前。
それから今の要介護3までは
あっという間でしたが、
ここ数年、ずっと現状維持です。
ケアマネさんにもこのままずっと
要介護3が続くのではと
言われています。
母はもう周りの世話にならなければ
生きてはいけませんが、
寝たきりになるわけでも
認知症がひどく進むわけでもなく、
何だか意外と「スゴイ」のではと
思うようになりました。
ガンにならない恵まれた体質もありますが、
決して折れない心が大きいですね。
そして老いに抗うのではなく、
素直に受け止め、できないことが増えても
嘆かない。人の世話になることも
恥とは思わない。
そう、まさに母はお姫さま。
歳を重ねたら、何事も
「良きに計らえ」
というスタンスで、ただただ
悠然と過ごすに限りますね。
母にも先日のチーズケーキを
食べてもらいましょう。
面談が終わったら、お皿に
果物と賑やかに盛り合わせます。
おやつのひとつに。
こうして季節のことを確認して
もらいます。
帰りは夕方になるので、晩ごはんも
スタンバイ。今日は肉詰め♪
ピーマンが足りなかったので、
お茄子も動員。
青梗菜を茹でて、マカロニサラダも
準備。青梗菜は中華風のお浸しに
するつもりです。
今日も酷暑!
母のところに着く頃には汗だく必至。
でもお姫さまは涼しいお顔で
居眠りをしていることでしょう。
やれやれ。(笑)
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 5 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/06)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(06/30)
(06/28)
(06/28)
(06/27)
(06/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター