小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
[2134] [2133] [2132] [2131] [2130] [2129] [2128] [2127] [2126] [2125] [2124]
長崎は日本一かまぼこ屋さんが

多いそうですが、本当に

おいしそうな練り物を

よく見かけました。

それも正統派のものから……。










 こんなカワイイものまで。

 ピンクの♡もあったのですよ。























 私はこの猫ちゃんを♪

 チーズも入っておつまみにも。























 今夜はステーキ♪

 長崎牛?

























 なあんてね。

 これはお魚ステーキなのでした。

 でもよく出来ていますね。(笑)






















 名物の角煮バーガーは買ってきて

 うちで食べました。ふわふわで

 トロトロ。おいしかったです。





















 カワイイものに目がない私。

 同じお店でこちらも。
























 小ぶりで目鼻付き♪

 食べるのが惜しくて(笑)

 今はまだ冷凍庫です。





















初めての長崎の旅。

異国情緒に溢れ、歴史を知るための

世界遺産も。












ハウステンボスのチューリップは

忘れられませんし、稲佐山の夜景も。











今回ももちろんナビゲーターおなすさんの

おかげですべてのミッションをクリアできました。

いつもながら感謝感謝です。











いつかまた長崎♪

その日を楽しみに、また毎日を

マジメに(笑)暮らします。














この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1
6 7 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/18 SNOW]
[04/15 SNOW]
[03/23 SNOW]
[02/21 SNOW]
[01/31 SNOW]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
♥  素材提供:ふわふわ。り