小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
運転手さんとお別れしたのが2時。
もうお腹ぺっこぺこ。6時に夕食
ですが、行きたかったお店が
目の前にあるのなら素通り
できません。
店内はなんとなく韓国を
思わせますね。ああ、また
行きたいな。
岡持ちもなつかしい。
このあたりの方は出前して
もらえるのね。いいないいな。
テーブルには焼きめしの食べ方。
そうそう、なんとこのお店、
スペインのマドリードにも
近日オープンですって。
パエリアに負けないで!
暑い日だったので生ビールの
おいしいこと。夕食用の胃袋の
隙を残しておかなければなり
ませんが、ビールにはやっぱり
コレよね。
ものの2分で登場。
まん丸で真っ黄色♪
YouTubeでこのビジュアルに
やられてしまいましたの。
幸せの焼きめしです。
たっぷりの卵だけのシンプルな
焼きめしですが、塩味もちょうどよく
レンゲがどんどん進みます。
味変のソースが2種類。
そのままでもおいしいのですが、
これをかけるとまた美味。
おなすさんとあっという間に
平らげました。
食べ終わったお皿にはこんな
イラスト。こちらこそ
珍しくておいしい焼きめし、
ありがチョンマゲ!
面白かったのが添えのスープ。
いわゆる炒飯のスープではなく、
まるでお吸い物でした。浮き実は
三つ葉ですし!
このお店は大阪にもあるので
また食べたくなったら
訪ねましょう。
幸せの黄色いまん丸焼きめし。
ごちそうさまでした。
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/05)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター